2021年01月08日
来月ちょっとお金が入るのでビークスくんは遊び用にして増車を検討中でございます!
車種はずばり30プリウス!大分価格が下がってきてる事と燃費も良さそうですし、ちと毎週の頻度で遠出しているもので乗用車で少し楽をしたいなと(笑)とりあえず30後期のグレードはS以上のを探し始めました(*'ω'*)近間であれば某オークションや個人売買でもいいんですが、とりあえずDの中古車からあたり始めてます。Dは割高ですがHVバッテリーが中古車だと怖いので‥いいのが見つかればいいんですけどね(*'ω'*)ノーマルで乗ろうと思ってるのに足回りとかエアロとかマフラーとかみてしまっているのではたしてどんな方向の仕上がりになることやら(笑)なんか素敵な情報お持ちの方おられましたら教えて頂ければ幸いです♪
Posted at 2021/01/08 20:19:15 | |
トラックバック(0)
2020年12月07日
車検の時にパッド残量ギリギリでしたが、とりあえず車検OKなだけはあったので放置してましたが、最近キーキー鳴り始めたのでそろそろ交換せねばと思い車検出したとこに金額聞いたら予想以上に高かったです(笑)
軽自動車のフロントだけで二万て‥(笑)
とりあえずまだもう少しはいけるので自分でやろうと思います!
ローターもそろそろだからあわせてやろうかと思ってます。自分でやればローターまでやっても一万もかからんですし(笑)
問題なのは寒さだけです(笑)
後は純正品番調べてますが、なんか色々あるらしく適合に自信が持てません(笑)最悪D行って確認しますが‥前期ビークスNAのEF-VEだと04491-97206-000でパッドあってるとは思うのですけど確信が(笑)情報お持ちの方おられましたら教えて下さいませ_:(´ཀ`」 ∠):
Posted at 2020/12/07 21:57:40 | |
トラックバック(0)
2020年12月01日
急に寒さが本格的になってきましたね‥
フロントグリルをメッシュ化する為にメッシュやら取付に必要なものは全部揃えましたが‥
外が寒くて手付かずです_:(´ཀ`」 ∠):
ドラレコとバックカメラも取付ようと準備は全て整ってますが‥
外が寒くて手付かずです(笑)
雨風凌げるガレージが欲しいと思う今日この頃です。
近日中にはやろうと思っておりますので、取付しましたら整備手帳あげたいと思います!
いつになるかはわかりませんが!(笑)
後は準備はまだですが、ボディ剛性もあげたいんですよね。何もしてないとなんかロール結構しません?各種補強入れてる方おられましたらアドバイス欲しいです‥足回りは春になったらコペンのビル脚入れる予定です。S脚と迷ってはいるのですがビルシュタインの黄色がワンポイントで欲しいので(笑)最有力はコペンビル脚予定でございます(*'ω'*)
早く暖かくならないかなぁ‥(笑)
Posted at 2020/12/01 20:47:03 | |
トラックバック(0)
2020年11月16日
先日、リアのダイハツとオプティステッカーを剥がしました。後はフロントのエンブレム外せば確実にメーカー不明車両の出来上がりです(笑)
ビークス乗りはじめてから数年経ちますが、未だに私の地元ではビークス一度も見かけた事ないんですよねぇ‥流石レア車両と言うべきか(笑)
私の地元ではビークス滅んでしまっているのか‥
実は皆さんの地元ではどうなんでしょ?
誰とも被らない車両で謎の優越感があります(笑)
今まで色んな車乗ってきましたがこんなに弄りやすくて、走りも楽しい車はダントツでビークスですwなんなら丸車でもう一台買おうか迷ってますw
さ〜て、次はどこに手をつけよう(笑)
Posted at 2020/11/16 08:03:45 | |
トラックバック(0)
2020年11月13日
ちょっとコンビニまで出かけた際にふとバキューム計みたら正圧かかってwarning点いてました(笑)おかしいな‥エンジンEF-VEのはずなんだけど‥
明日明るい時にホースまわり点検してみます‥
ホースの劣化もきてるから、ついでにホースも変えようかな_:(´ཀ`」 ∠):
センサーやゲージ本体の故障じゃない事を願います‥
Posted at 2020/11/13 23:18:16 | |
トラックバック(0)