• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をぢのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

コソミでGo

コソミでGo今日はオートウェーブ美女木にてコソミしてきました~

12時ごろ到着し、途中ご飯食べたりしましたが、解散が21時過ぎ(笑
乗り比べさせていただいたり楽しかったです♪










欲しい物リストがまた増えました orz



でも楽しい(笑



やすゆきさん、パロットさん
本日はありがとうございました m(_ _)m

また次回も宜しくお願いします!


で、眠気が限界です・・・ (つ _ -)

Posted at 2010/06/14 00:08:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

準備完了!

準備完了!某氏より依頼された物の作成が完了しました♪

ちょっと道具が壊れてしまって準備に時間がかかりましたが、道具さえあればサクっと!


久しぶりのレガネタでした~






あとはガスバーナーだな…(謎
Posted at 2010/06/07 00:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

不味そうで不味くない、少し美味いラー油(笑

不味そうで不味くない、少し美味いラー油(笑というわけで、今流行の食べるラー油ですが、試してみたいけど売ってませんね…

だったら、例によって例の如く

作ればいいじゃない

つーことで作ってみました(爆

激しく簡単なので、皆さんも是非♪


「不味そうで不味くない、少し美味いラー油(笑」のレシピ


・油 : 適量 150mlくらい
(サラダ油+ごま油 分量は適当ですが、ごま油は重いので少なめが良いかも)

・唐辛子 : 2~3本 お好みで

・にんにく : 2~3かけ お好みで

・長ネギ : 15cmくらい

・しょうが : 適量 (にんにくと同量程度でいいかも? 私は多めに使いました)

・塩・砂糖 : 各小さじ1杯

・醤油 : 大さじ3~5杯


以上が基本レシピです、ここからは好みで投入してみてください。
私は追加で

・たまねぎ : 1/4個

・大葉 : 5枚

・パプリカパウダー : 小さじ1杯 (色付けなので無くてもOK)

作り方は
①材料をみじん切りにする。食感を残したい人は大きめで

②油を鍋に総量の1/4程度入れ、材料を全て投入し少し炒める。
 (大葉だけは余熱でOKなので、火を止めた後に入れました)

③残りの油を全て入れて、強火にし2~3分焦げないように見張る。
 (火は早めに止めないと、余熱で具が焦げてしまいます)

④火を止め、完全に冷ましてから、塩・砂糖・醤油を入れる
 (油が熱いうちに入れると突沸してキケンです!)

⑤容器に移してあら熱を取り冷蔵庫へ

以上!

簡単にまとめると
「材料をみじん切りにして油につっこんで味付けすればOK」
って事ですね(爆

私はサラダ油の代わりに白いごま油(生絞り 普通のごま油は焙煎絞り)を使いましたが、ちょっと重くなったかも…

でもニンニクがガツン!と来た後に、大葉がフワッっと来るのがいい♪
私は「かなり美味い!」と思いましたが、控えめな表現で「少し美味い」に(笑
妻も喜んでくれました~

簡単なので、お好きな方は試してみてくださいね


あれ、これクックパッドじゃないや…



レガネタ少ないなぁ… (つд;)
Posted at 2010/06/06 02:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

富士山登頂

富士山登頂といっても蕎麦ですが(爆

ふらっと散歩に出て、面倒だから夕飯食べて帰るかと立ち寄ったとある蕎麦屋さん。
蕎麦派な私はざる蕎麦の「富士山盛り」を勢いで注文(笑
さらに茄子の天ぷらとかき揚げまでつけちゃいました。


で、現物をみたら…


ナニコレ Σ( ̄ロ ̄lll) 

妻の力を借りてなんとか制覇しましたが、あれはヤバイw

しかも、富士山盛りは500円
天ぷらが2つで250円

おなか120%で帰りましたとさ~






今週もレガはオブジェ orz
Posted at 2010/05/30 23:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

コメダレポ 続編

コメダレポ 続編前のブログは携帯から実況ぽくやってみたので、続きをば
場所は「南武線 武蔵中原駅」の直ぐ近くです。
という事は?
← そう!リベラルから直ぐですよ!!




駐車場も23台分あるということなので、リベラル後にいいかもしれませんね♪

初コメダは定番のシロノワールとホットカフェオレでした。
シロノワールはパンだけ食べても美味しかったです。

本当に徒歩圏内にあるので、時々行くかもしれないですね~

コメダ呼び出し、いつでも受け付けます(爆




画像貼り付けが上手くいかないので、フォトギャラも見てみてください(汗
Posted at 2010/05/30 01:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@パロット お疲れ様でした~
また半年後に♪」
何シテル?   06/05 21:16
はじめまして、「をぢ」と言います。 ブルーバードSSS(U14)→レガシィB4(BL5)→プジョー508SWと乗り継いでます。 ブログ更新頻度は低いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸せ論 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 18:40:09
おはようございます@福島松川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 07:59:55
Kさんへ、業務連絡指でOK指でOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/16 20:53:32

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
自転車を載せたくて乗り換えました(ぇ 排気量が1600ccですが、必要十分な走りをしてく ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
学生時代の愛車 家族が日産党であったため、私も日産車が好きでした(過去形) 思いのほか広 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初のターボ車、初の4WDと先代愛車のSSSとは何もかも大違い。 でも「いつもは大人しいけ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation