• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をぢのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

洗車~

洗車~洗車終わりの一服中なので、手短に(爆

デカいよ!
1人じゃ時間かかってしゃーないわっ!!

以上、何してる以下、ブログ未満のつぶやきでした(笑
Posted at 2013/04/21 19:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

コーティングでぴっかぴか♪

コーティングでぴっかぴか♪納車から約1ヶ月経ってようやくボディコーティングを施工してもらいました。


今回依頼したのは、
みんカラもやられている「ラディアス川崎」さんです。


いろいろとリサーチしたのですが、ガラス系のコーティングで評判が良かったことと、撥水性の高さが動画を使って説明してあり興味を持ったことが決め手でした。
施工料金はちょっと高いですが、新車で最初にするコーティングなのでキッチリやってもらいたかったので頑張りました(汗

施工コースは「リボルト・プロ」!
リンク先より動画を見ていただくと、気になってしまうはず!(笑

先週預けて、本日受け取ってきたのですが「スゲェ…」って感じですよ

ボディがパールホワイトなのでコーティングの効果がわかりにくいハズなのですが、光沢が違います。
テッカテカのツルッツルのピッカピカ!!
これはたまりません( *´д`*)

そして運の悪いことに雨が降ってきてますが(現在進行形)
撥水がハンパないです!

ウィンド部とホイールも撥水加工をしてもらってますので、車全体が水弾きまくってます♪
(強風の中、懐中電灯片手に見に行ったりして 爆)



コレはイイ(・∀・)!!

これからの季節、花粉と黄砂とPM2.5がやってきますので小まめな洗車が重要になりますが、コーティングのおかげで楽になりそうです♪

コーティングをご検討されてる方がいらっしゃれば、候補として検討されてみてはいかがでしょう?
オススメですよ♪
Posted at 2013/04/06 23:49:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

明日もいつもの秋ヶ瀬公園♪

さて、体調不良の一週間を何とか乗り切り、明日はお友達へレガで使用していたスロコンの取り付けを行います。

場所は秋ヶ瀬公園のいつもの駐車場で、13時頃からスタート予定です。

お時間ある方はご一緒しませんか?

ついでに新車公開もかねてみました(爆
納車後一週間しかたってないので、まだ勝手が分かってませんが(汗
マイナー車を見てみたいなら是非是非

来られる方がいらっしゃれば夕飯からの温泉も考えてます♪

明日は暖かくなるようですし、先月の様な厳しいことにはならないはず…

告知がギリギリになってしまったので予定がある方が多いとは思いますが、マッタリとできれば良いな~
Posted at 2013/03/15 23:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

納車されました♪

納車されました♪3月9日 プジョー 508SW が納車されました O(≧▽≦)O

1ヶ月前はこうなるとは思ってませんでしたが(笑

土日を振り返りつつ、感想を書いてみたいと思います。



当日は九州から私の両親が遊びに来るタイミングだったので、
サプライズ&怒られないように黙ってました(爆

案の定ビックリしてましたが

母:「外車に乗せてもらえるとは思ってなかった」

父:「なにかやるかと思ってた」

ま、まぁ喜んでいた様で何より(汗


両親に感想を聞くと
・後部座席の広さとガラスルーフは良い
・走りも1.6Lの割りに良いんじゃない
・乗り心地も悪くないし、車内も静か
とおおむね良好でした。

妻は
・純正のスピーカーでも十分
・シートはレガやシトロエンの方がホールド感があった
・乗り心地は良い
・明るい車内で良い


土日で横浜⇔都心を往復して250kmほど走りましたが、
燃費は12~14km/Lくらいでしょうか。
ナビや電装系の確認でアイドリングが多かったので正確には不明です。
次回給油時より測ってみようと思います。
しかし250kmは微走行部には疲れる距離です。。。

首都高と下道合わせてですので十分かと。
高速が多ければ20km/Lはいけそうなくらい優秀です。

スポーツモードもあり、ATをマニュアルモードにすると結構加速します。
6,000rpmまで素直に回るエンジンも、アイシン製6速ATも良いですね。

乗り心地、燃費、加速、荷室の広さと感心するばかりです。

スタイリングも好みですし、満足してます♪



ただ、やはり気になる点も…

・デカイ!横幅1855mmは気を使います
・Dレンジのまま信号待ちで停車すると、エンジンの振動がブルブル伝わってくる
 (ニュートラルに入れると消えますが)
・最小回転半径が5.9m!? ホイールベース長いので小回りきかない
・油圧のステアリングがネガティブ要因らしい(担当さんに言われました…)

100点の車は無いでしょうから、十分なんですけどね。

あ、あと笑ったのが、納車されて3km走行したところでエンジンチェックランプ点灯(爆
その後消えてしまいましたが、まだ走行距離が少ないのでプラグがカブリ気味だったようです。


レガシィからの乗り換え王道ルートのドイツ車から外れたところにいるフランス車ですが、
なかなか良い感じです。
案外足も引き締まってますね、フワフワしないでしっかりと踏ん張ってくれます。

車は変わってもドライブは楽しめそうです♪

インレガの春オフにも行きたいし、夏には九州まで帰るのもいいな

目標は「目指せ脱微走行部!」ですかね(笑



そして、土曜日の16日にお友達へスロコンを譲るためにプチミ(?)予定です。
場所が見つかってないのでお知らせはできませんが、お暇ならご一緒しませんか?

場所は確定次第、再度ブログアップする予定です。

今回は土曜日ですので、温泉にも行けたら良いなぁ~
Posted at 2013/03/11 22:07:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

最後の後姿。。。

最後の後姿。。。本日、マイレガがドナドナされていきました。
積載車かと思いきや自走で。。。

午前中より妻と最後の洗車をして、ありがとうの気持ちでいっぱいでした。

最後に走り出した後姿も最高にかっこよかった…(TT;

妻と二人でお見送りして、交差点を曲がるときに追いかけそうになりました(笑

次のオーナーの方にも大切にしてもらえたらいいな
私はあまり踏まなかったので、レガシィの本領発揮もできないままでしたから。。。



レガシィを購入して

みんカラを始めて

沢山の方と知り合えて

色んな所に行って

良い思い出が沢山できました

今まで本当にありがとう



次の508SWも同じくらい大切にしていきます。


お友達の皆様、
OBになりますが、変わらず宜しくお願いします。


総走行距離、29,539km



ん? 29,5 3 9 km?

マイレガからのありがとうかな… (T_T)
Posted at 2013/03/03 20:26:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@パロット お疲れ様でした~
また半年後に♪」
何シテル?   06/05 21:16
はじめまして、「をぢ」と言います。 ブルーバードSSS(U14)→レガシィB4(BL5)→プジョー508SWと乗り継いでます。 ブログ更新頻度は低いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸せ論 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 18:40:09
おはようございます@福島松川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 07:59:55
Kさんへ、業務連絡指でOK指でOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/16 20:53:32

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
自転車を載せたくて乗り換えました(ぇ 排気量が1600ccですが、必要十分な走りをしてく ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
学生時代の愛車 家族が日産党であったため、私も日産車が好きでした(過去形) 思いのほか広 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初のターボ車、初の4WDと先代愛車のSSSとは何もかも大違い。 でも「いつもは大人しいけ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation