• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をぢのブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

次期愛車報告!

次期愛車報告!次期愛車についてですが、ようやく納車日が確定しましたので報告します!

次期愛車は「PEUGEOT 508SW Allure」です

皆さん、予想は当たりましたか?


私の車の写真がないので、ココから写真を確認していただければ(汗

ボディカラーは、デカイ車なのにパールホワイト!
もっとデカク見えます(笑


「海外から~」と書いたのでBMWやAUDIと予想されている方が多かったのですが、
ちょっと違うところに飛んでみました♪

買い換えるきっかけとなったのは、趣味で始めた自転車でした。
妻と二人でロードレーサーに乗っているのですが、
セダンのB4ではトランスポーターとしての能力に限界があり、
逆に億劫になってしまっていました。

加えて燃費の悪さ、乗り心地の悪さを妻から言われてまして、
その他維持費も…(TT;

マイレガを購入した時と今では車に求めるものがガラリと変わってしまい、
車「を」楽しむ→車「で」楽しむみたいな?

私の趣味としてマイレガを選びましたが、
今では夫婦で楽しむための車が欲しくなった感じです。


そんなこんなで次期愛車を選ぶことにしましたが、
今回は妻の意見を尊重することにしました♪
ポイントは
・乗り心地が良いこと(マイレガは硬かったらしい…
・見晴らしが良いこと
・気負わずに乗れること
だそうで(笑

候補として上がっていたのが、
・シトロエン DS4 / C4
・ルノー メガーヌ エステートGT
・プジョー 308SW / 3008
・フォルクスワーゲン ゴルフ
・メルセデス Bクラス / Aクラス
・スバル インプレッサXV
・日産 ノート

全部試乗して楽しんできました♪
こんな機会じゃないと乗り比べられませんからね~

って、508SWがどこにもありません(爆

実は上記の中から最終的に「プジョー 3008」と「メルセデス Bクラス」に絞ったのですが、
妻がブランドイメージからメルセデスを敬遠してしまい「プジョー 3008」が最有力となりました。

最後の決断をする前にもう一度試乗させてもらうためにプジョーへ足を運んだところ、
せっかくだからと508SWも試乗させてもらったのが運のつき(笑

それまであまり意見も言わなかった妻が
乗り心地良いね~」と珍しいことを!

他にもルーフがほぼガラスなので開放感が高かったり、
1.6Lターボなのに十分な加速性能、広いラゲッジルーム。

508SWが妻を落とした決定打は
「ファブリックシートのシートヒーター」でした。
シートヒーター付の車は他にもありましたが、レザーシートにしか付いていません。
ところが508SWはファブリックでもレザーでもシートヒーターは標準装備!

他にもナビやETCも標準装備になってましてコストパフォーマンスも高い。
ただし、ナビの位置とエアコン操作パネルの位置は逆だろう!と強く言いたい(怒

追い討ちをかけるかのごとくビックリ値引きも…

で、買いに行ったつもりではなかったのに契約してしまいました(笑


ともあれ、なにがどうしてこうなった?
不思議です。。。



そして、明日のブログアップはマイレガのドナドナかな。。。(つд;)
泣かないようにしないと(涙
Posted at 2013/03/02 23:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

パーツ剥ぎ取りプチオフ in 秋ヶ瀬公園

パーツ剥ぎ取りプチオフ in 秋ヶ瀬公園24日に秋ヶ瀬公園にてマイレガのパーツ剥ぎ取りプチオフを開催させていただきました。

当日は風も強く寒さもかなーーーーーり厳しい中、沢山の人にお会いできたことを嬉しく思います。
わざわざあんな寒い中、3時間強も外での作業やおしゃべりにお付き合いいただいて、感謝してもしきれません。

さてさて、作業としては
・マフラーを純正に戻す
・ステアリングを純正に戻す
・内装を入れ替えてもらう

そして急遽ではありますが、
・ホイール+タイヤの一式を交換
と相成りました。

作業もごちゃむ監督やレガ子先生に手伝って(ほとんどやって)頂き、スムーズに終了♪

内装パーツ類もすべて嫁いで行きました。
最後まで残っていたインパネのセンターパネルカバーも、帰る爆笑会長を無理やり捕まえて押し付けさせていただきました m(_ _;)m
やはりマフラーは嫁ぎ先が見つからず、某オクに出す予定です。
妻をなんとかケーキで買収成功(笑
置き場所も確保できたのでまずは一安心(^^;


ステアリングとホイールを交換したのでちょっと試乗しましたが、ノーマルマフラーの静かさとスロコンを外したことによるモッサリも可愛いもんです。
リアスポやアンダーリップは外せなかったので、パッと見た感じ何も変わっていませんが(笑

それでも「あぁ、マイレガと別れるんだなぁ…」と寂しく感じました。


それからはあまりの寒さに早めの夕食「すたみな太郎」へGo!
久しぶりに食べすぎました~


今回は日曜日ということもあり、温泉まったりまでは行けませんでしたが、
来ていただいた皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。
この場をお借りして再度お礼申し上げます、ありがとうございました♪
次にお会いするときには違う車になってしまいますが、
変わらず宜しくお願いします!



で、気になっている方もいらっしゃると思いますが、
次期愛車について来ていただいた方には先に報告させていただきました。

みなさん「どんなのだっけ?」って言われましたが、思う壺です(爆


明日か明後日には準備ができると思いますので、改めて報告させていただきます。
もう少しだけお待ちください~
Posted at 2013/02/25 23:14:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

明日はプチオフ!

明日はプチオフ!さて、マイレガと過ごす日々も残すところ8日となりました。

3月2日にはドナドナしてしまいます(TT

とりあえず純正に戻せるところはコツコツ始めましたが、
そんなに戻すところも多くないので楽ですね。


次期愛車はほとんど弄ることができないので、引き継げるパーツは皆無。

LEDのバルブ類も買い直し&作成しなおしになる見込みです。


そして明日は「パーツ剥ぎ取りプチオフ in 秋ヶ瀬公園」を開催します。

私が使っていたパーツで欲しい物がありましたら引き継いでいただけると嬉しいです。
もしも嫁ぎ先が見つからない場合は、そのまま引き渡すつもりですので遠慮無くドーゾ(笑

気になるパーツがあればメッセージください。

私は早めに行って、写真撮影と軽作業をするつもりです。

メインは13時からで、その後夕食→温泉まで計画してます。
お時間のある方、顔出しだけでもかまいませんのでお会いできればと思います。


それでは明日、お会いしましょー♪
Posted at 2013/02/23 18:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月19日 イイね!

雪が降ったので。。。

雪が降ったので。。。連日のブログあっぷ?

いつもこのペースでやりなさいって話は重々承知しております m(_ _;)m


さて、嫁ぎ先の決まっていないパーツについて、お嫁様からお達しが出ました。

「外したパーツ邪魔だから!」

「で、でも嫁ぎ先決まってなかったら…」

「さっさと処分してよね(-_-#)」

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


マズイ…
非常にマズイ…
ここで機嫌を損ねると後で面倒な事に(TT


特にマフラーはヤバイですねぇ

純正を保管しているので交換するつもりなのですが、
交換後に自宅保管となると結構なスペースを占領することに…

で、先に某パーツ買取店に査定してもらったところ、
「メーカーのHPに乗っていない」と言われました。
査定結果はスズメの涙以下な感じ(涙

御髭様より直接購入させていただいたから間違いないと思うんだけど…
BL用の SILENT-W phase II '06MODEL はコレ1組だけ?

でもみんカラ内にもう一方、取り付けられてる方もいらっしゃるのに?

んー、よくわかりません(?_?;

とりあえず長期の自宅保管は難しそうなので最悪は・・・


皆さん交換されている方が多いので、嫁ぎ先が決まらない可能性高いですよね。

よってマフラーについてはお友達以外からも広く嫁ぎ先を募集させていただきたく!

微走行車なので、交換後の走行距離は2万キロ以下です(笑
拭き傷くらいはありますが、凹みはありません。
後方より見えるタイコ部は耐熱塗料で黒く塗ってありますので、
チタンの焼け具合が際立っています。
そう言えば街さんに焼け具合が抜群に良いって褒められたのは思い出に…(T-T*)
オマケですが、スバル純正の新品ガスケット、取り付けボルト、吊ゴムを用意しておきます。
できれば直接お渡ししたいのですが、ダメなら送料負担します!
気になる方がいらっしゃればメッセージ頂ければ嬉しいです。



さて、次期愛車への乗り換えに必要な書類も着々と揃いつつあります。
大金のやり取りがありますので結構ドキドキです。
なによりマイレガがどんどん離れていく気がして、寂しさは募るばかりです。。。
Posted at 2013/02/19 23:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

パーツ剥ぎ取られ?プチオフ告知

現金なもので、イベント事があるとブログの更新頻度が高い(笑


今回の乗り換えに際し、下取り査定を同じディーラーで昨年10月と一昨日の2回行ってもらいました。
年をまたいでいるために年式が落ちるわけですが、査定額に変化はありませんでした。
そこでディーラーの担当さんに「買い取り業者でやればもっと上がるかも…」と進められまして。

翌日の日曜日に各社呼んで、時間が合わず結局3社だけでしたが「せーの、ドン!」で値段をつけてもらいました。
そこで出された金額に…
゚   ゚   ( Д  )マジデスカ!?

1社だけ飛びぬけた値段をつけてくれて、すぐさま「ヨロシクオネガイシマス」(笑

他のディーラーやスバルでも査定してもらいましたが、ほぼ1.5倍の査定額でした。
おかげさまで妻に怒られる事無くオプションの追加も決定♪
ボディコーティングの費用の一部まで作ることができました。

マイレガが高い評価をもらえたことにはとても嬉しかったのですが、別れへのステップを1歩上がったかと思うと寂しくも感じました(TT


そして前回のブログで予告しましたが、
「パーツ剥ぎ取りプチオフ」を開催したいと思います!

日時:2月24日 13:00スタート
場所:秋ヶ瀬公園の駐車場のどこか(笑

お時間ある方は是非お越しいただければと思います。


また、まだ嫁ぎ先の決まっていない物もありますので、気になる方はメッセージください。
儲けるつもりは無いので、お友達価格でお譲りします。

再度リストをあげますと

・CyberR SILENT-W phase II '06MODEL BL ターボ車用マフラー
・某オクのアイライン
・ScLaBo愛川 アルカンターラ センターパネルカバー:純正品と交換希望
・ScLaBo愛川 アルカンターラ センターコンソールカバー+デュアルコンソール:純正品と交換希望
・ScLaBo愛川 アルカンターラ シフトブーツ 改 AT用
・ScLaBo愛川 アルカンターラ サイドブレーキブーツ:純正品と交換希望
・某オク LED ウィンカー バルブ + リレー
・STIのセキュリティホイールナットセット

その他、気付いた物があれば相談ください。


一応上げておきますと、次期愛車に引き継ぐ予定なのは
・レーダー
・プラズマクラスター

・・・・・・・・・・えーっと

・ゴミ箱?


LED関係は再製作する予定なので、この位ですね(笑

メッセージを頂ければ金額等についてご連絡させていただきます。
取りに来れそうに無いけど気になる方はご相談くださいね。



今回は買い取り業者に依頼したので、納車の1週間前に引取りと相成りました。
並べて写真撮りたかったなぁ・・・

マイレガと過ごせるのもあと2週間(;_;)
24日は最後の思いで作りに楽しみたいと思います!!

皆様とお会いできるのを楽しみにしてます~
Posted at 2013/02/18 21:48:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@パロット お疲れ様でした~
また半年後に♪」
何シテル?   06/05 21:16
はじめまして、「をぢ」と言います。 ブルーバードSSS(U14)→レガシィB4(BL5)→プジョー508SWと乗り継いでます。 ブログ更新頻度は低いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸せ論 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 18:40:09
おはようございます@福島松川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 07:59:55
Kさんへ、業務連絡指でOK指でOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/16 20:53:32

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
自転車を載せたくて乗り換えました(ぇ 排気量が1600ccですが、必要十分な走りをしてく ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
学生時代の愛車 家族が日産党であったため、私も日産車が好きでした(過去形) 思いのほか広 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初のターボ車、初の4WDと先代愛車のSSSとは何もかも大違い。 でも「いつもは大人しいけ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation