• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をぢのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

まだ先の話

本日、車検の予約を入れました。
しかも電話で(爆

Dの担当さんから「本日ご予約いただくと感謝デー価格でOKです」と誘いがありまして。
あまり派手に弄ってるわけでもなし、車検はどこでも良かったのですが、延長保障が決め手となりました。
ただちょっと高いかな… (ざっくり12万ですって)

12月5日の10時に持ち込み、18時以降に受け取れるそうですが!
わざわざ代車を出してもらうことに。
電車でもまったく問題ないのですが、担当さんが

「新型のアウトバックもありますよ」って言われてつい(笑

いつも妻から
「目線が低い」だの「乗り降りしにくい」だの「ゴツゴツする」だの苦情が出てまして(汗

そこで無い知恵絞って考えました。

・乗り心地の良い車に乗せる
  ↓
・妻感動(?)
  ↓
・うちのレガもこのくらいになるよと丸め込む
  ↓
・足回りを交換する口実に!?

という「風が吹けば桶屋が儲かる理論」で攻めてみようかと(爆

上手くいく可能性は低いんですけどね orz


ちょっと楽しみが増えました♪
Posted at 2009/10/25 22:23:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

初心に戻って…

23日(金曜日)に免許更新に行ってきました。

並んで座って講習受けて、およそ2時間でクッタクタです orz


もらった免許証は青!

初心に戻って安全運転を心がけます♪



・゚・(つД`)・゚・


次回更新が5年後になっていたので、2014年まで待たないといけないなんて…



その間が心配なんじゃないか!(安全運転しろよ。。。
Posted at 2009/10/25 00:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

初めて見た!!

初めて見た!!今日は会社の都合でお休み…

平日の休みはほとんど無いので、ゴルフの練習にちょっと遠くまで足を延ばしました。
第3京浜横浜町田で降りて、ズーラシアの直ぐ隣にある練習場へ。

そこは1発○円、ではなく平日14時までに入場すると4時間打ち放題なので、
とにかく球を打たねばならない初心者の私にはピッタリ♪

ただちょっと遠いんですよねぇ・・・「(´へ`;

練習場まであと2kmとなったところで信号待ちをしていると、変な車が右前に。
雑誌で見るテストカーのようにカバーで覆われたボディに仮ナンバー
ロングノーズ・ショートデッキで幅も広く、全高も低い。
よーく見るとドアの真ん中にノブがあり、ルーフにもラインが…
となるとガルウィング!?

ベンツのSLS AMGではないですか!!∑( ̄Д ̄;)

カバーかかった車を初めて見たのでちょっと興奮&SLS AMGだったので更に興奮♪
思わず携帯でパシャリしてしまいました(爆
(仮ナンバーだからモザイク無しでOK?)

信号が青に変わり、スタートする時には窓を開けて音を堪能(笑
さすがに音は静かでしたが、低い良い音でした♪

うちのレガも良い音しますけどね!!(親バカです

朝から見れてラッキーとか思ってたら、ゴルフの方も悩んでいたドドスライスがちょっと良くなり楽しい一日となりました♪


ブログのネタにもなった(爆
Posted at 2009/10/16 23:26:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

微走行部でも立ち上げますか…

昨日初回車検前の見積もり点検(?)にDへ行ってきました。

交換箇所と言えば…

・マフラー:CyberR SILENT-W phase II '06MODEL
・エアロ:Delta Speed サイド&リアアンダースポイラー
・HID:6000K
・ポジションランプ:LED
・バックランプ:LED
・ブレーキランプ:LED
・ナンバー灯:LED

後は… えっと…


・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほとんど弄ってませんね(;´∀`)A アセアセ



LED関係とHIDのケルビン数が気になるところでしたが、問題なくスルー
ナンバー灯がまた切れていたそうですが、これは再製作すればいいかな~
マフラーは静かなので気にもしてませんでしたがモチロンOK
機関部も絶好調!

Dの営業さんいわく
走行距離も短いので、何の問題もありませんね」
ですって(爆

そりゃねぇ、3年で12,000kmって…
年間で4,000kmですか…


モッタイネー!!!

走ってナンボのレガシィなのに、この体たらく orz


基本土日だけ、休日も遠出はほとんど無し
ガソリン代は月に3,000~5,000円程度



あー勿体無い ('A`)


こんな人、他にもいるんですかね?
微走行部でも立ち上げて聞いてみたい気もします(笑
Posted at 2009/10/12 09:20:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

中2日!

世間様はシルバー・ウィークだそうで。
うちの会社も5連休だったのですが…


23日は通常出勤へ変わり、20日と21日は休日出勤とあいなりました(T_T)

そして来週も日曜日は出勤になりそうな予感がしてます…


製造業なので期末の生産対応と、月末にやらなければならないプレゼンの資料作りがガッツリ重なってしまいまして。
かなり悲惨な状況です(;_;)


キッチリ休日出勤代と残業代を頂きたいものです(*´Д`)=з




モラエル…ハズ?
Posted at 2009/09/19 23:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@パロット お疲れ様でした~
また半年後に♪」
何シテル?   06/05 21:16
はじめまして、「をぢ」と言います。 ブルーバードSSS(U14)→レガシィB4(BL5)→プジョー508SWと乗り継いでます。 ブログ更新頻度は低いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

幸せ論 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 18:40:09
おはようございます@福島松川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 07:59:55
Kさんへ、業務連絡指でOK指でOK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/16 20:53:32

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
自転車を載せたくて乗り換えました(ぇ 排気量が1600ccですが、必要十分な走りをしてく ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
学生時代の愛車 家族が日産党であったため、私も日産車が好きでした(過去形) 思いのほか広 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初のターボ車、初の4WDと先代愛車のSSSとは何もかも大違い。 でも「いつもは大人しいけ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation