• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイのおじさんの"T120" [トライアンフ T120R ボンネビル]

整備手帳

作業日:2024年11月14日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真を撮り損なったので文字だけ。
走行距離10485km 。
昔々、車にせよバイクにせよスパークプラグは電極が丸くなるまで交換したことがなかった。点検で外して金ブラシでこすってカーボンを落とし、ギャップ調整をして、まだ使える!
T120のスパークプラグのナットサイズは14mmなんですね、手持ちには無いので買いました。
スパークプラグも近所にはなく通販で購入。
日本のようにショップに行けば殆ど手に入る訳ではないのが残念。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン警告灯が点灯

難易度:

ドライブチェーン調整

難易度: ★★

オイル交換とエアーフィルター交換

難易度: ★★

1000Km点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT125 ブレーキパッドとブレーキオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3308456/car/3022053/8043889/note.aspx
何シテル?   12/14 00:13
一年のほとんどをタイのチェンマイで過ごしています。 タイに移り住んで15 年、チャンマイに暮らして13年になりました。 CT125が上がりバイクと思い乗ってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トライアンフ T120R ボンネビル T120 (トライアンフ T120R ボンネビル)
ライダー人生もそう長くないと思い買ってしまいました。 久しぶりのBigBike圧倒的なパ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
タイのチェンマイでWave125i, PCX150と乗り継いでCT125を入手しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation