• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

寒いのでマフラーしなければ・・・(^^ゞ

寒いのでマフラーしなければ・・・(^^ゞ 11月も中旬を過ぎたので、まわりでは忘年会の日時設定で奔走する人間や年明け早々の仕事の段取りで忙しい人などで、すこしづつ年の瀬の雰囲気が出てきました。

それにしても、わたしにとって革命的なカーライフを送ったお陰で1年間が過ぎるのがとても早く感じられます。CR-Zが納車されてちょうど5ヶ月になりました。

昨日、「何シテル?」でご報告したようにマフラーが無事届きました。
今日届くつもりでいたのですが、昨晩に佐川急便のおにーちゃんが配送してくれました。

もうお分かりのように・・・

HKS silent Hi-Power TYPE-H
(リアピースのみ)

でした。定番過ぎてごめんなさい。

いずれ、まだ落ち着いて装着する時間が取れないのでしばらくは家でオブジェと化しております。

また、装着したら簡単にレビューもかねてご報告します。



あさって(21日)の日曜日、奇跡的(^ー^* )にお休みがいただけましたので東北「道の駅」スタンプラリー宮城県攻略に着手します。

隣県ですので日帰りの予定です。

攻略順は・・・やはり南から
①七ヶ宿
②村田
③おおさと
④三本木
ここまではほぼ間違いなくこの順番かと。気が向けばあと何箇所か廻ります。

以降の駅は12月1日に完了する予定です(前日が仙台での研修参加のため)。

なんだかんだで、12月のぎりぎりまでかけてしまいました。

来るべきゴールへ向けてラストスパート!
がんばります(≧ ≦)Ω ヨッシャ!
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2010/11/19 22:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルちゃんのおもちゃを買いに❣️
mimori431さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年11月19日 23:01
HKSマフラー、良いですね(^^)私もそろそろバーバリーのマフラーを(違っw

なるほど、村田かおおさと辺りですかな…
あ、いやいや、独り言ですよw
今日もお仕事、お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2010年11月19日 23:19
スプーンや5zigenも候補に挙がりましたが、やっぱりマフラーといえばHKS(根拠なし)という刷り込みがありましたのでこれにしました。

単に一番安かったからという意見も・・・。

逃げも隠れもいたしません。堂々とスタンプ押してやるぅ!d(>∇<)
2010年11月19日 23:03
EXILEの少し前の曲でLovers Againという名曲があります。
 ♪初雪に~ざわめく街で~ 見覚えのある~スカイブルーのマフラー
実は前の彼女(別れてからもうかなり経ちますが)に、クリスマスプレゼントでバーバリーのスカイブルーのマフラーを送った事があるんです。
もうとっくに捨てられたかとは思いますが、この曲をカラオケで歌う時は微妙な心境になってしまいます。
引きずってるわけじゃないんですがね。

ちょびーさんはどんなマフラーを巻くのだろう・・・って車のマフラーかい!(笑)
自分はリアビューのスタイル重視でノブレッセをチョイスしましたが、サイレントハイパワーも評判いいのできっと愛車もよくなりますよ^^
コメントへの返答
2010年11月19日 23:27
えーと、別れた女が編んでくれたマフラーを今も使っているデリカシー?の無いちょびーです(^^ゞ
だって捨てるには忍びない、いい出来なんだもん。(ひ、引きずっているわけぢゃ無いですよ)

・・・・・・・・。

ノブレッセ入れたかったけどディフュも入れたら手が出なかったー。羨ましいです。大事に使ってあげてください。わたしも装着が楽しみです。( 〃▽〃)ノ
2010年11月19日 23:11
コレを首に巻けば(*゚∀゚)=3

冷たくて風邪ひけますw

まあ、冗談はさておき、最初はコレが欲しかった。

装着できる日が待ち遠しいですね~
コメントへの返答
2010年11月19日 23:35
首に巻くって・・・・ww
あー、夏ならひんやりしていいだろーなー
(* ̄▽ ̄*)

そのうちカンカン(キンキン?)に熱くするほど走ってやるぅ!
(((( --- --- )))) ムム

あ、自分が熱くなってしまいました。(^^ゞ
2010年11月19日 23:22
抱いて寝るのはいいけど
一緒に風呂に入れては
駄目ですw
コメントへの返答
2010年11月19日 23:43
そうですね、お湯を入れた後そのままいっしょに寝ると湯たんぽ代わりに・・・・(|| ̄ロ ̄)オイ

お、抱き枕には丁度いい大きさかも。
冷たいので風邪引きさん確実ですね。(´・ω・`)モキュ?
2010年11月19日 23:45
同じマフラー ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
大きくないですが低音でいい音しますよぉ
メチャオススメです!!!
早く(・∀・)ニヤニヤしちゃってくださいませ♪
コメントへの返答
2010年11月19日 23:52
えっ?それは存じ上げませんで失礼しました。

HKS TVではPCのショボイSPからでしか聞けなかったので本物を聞けると思うと楽しみです。

盛岡の片田舎でヴぃヴぃやってまーす。
( ^∇^)
2010年11月20日 5:21
私もお尻だけ太いもの付けてます。

年々重低音となるのは何故?
コメントへの返答
2010年11月20日 6:43
そのぶっといの、本日お持ちします。( 〃▽〃)ノ

ホントは装着したのちお見せできればGOODでしたが・・・。
2010年11月20日 6:22
到着しましたか(^。^)

次は1円スタートのLEDリフレクターですか(笑)
コメントへの返答
2010年11月20日 6:47
装着はもうしばらく後になりそうです。( ̄ヘ ̄)ウーン

それまでLEDリフレクター、捜しておきますね。
2010年11月20日 8:59
おお!ついに宮城ですか。

村田だったら合間みて行けるかな?なんて…

スタートは何時頃でしょうか?
コメントへの返答
2010年11月20日 9:21
おはようございます。

七ヶ宿を9時スタートするつもりですので10時前後になるのかな?

そのために盛岡を6時ごろ出なきゃならんので起きれたらですが・・・。

また「何シテル?」で生存報告します!
2010年11月20日 15:47
スタンプラリーのフィニッシュを迎えるころには
ちょびー号の雰囲気もだいぶ変わりそうですね。

パーツレビューも楽しみですが、
ぜひ、ぜひラリードライブのフォトギャラ
へもビシッと決まった写真が載るのを
期待してます!
コメントへの返答
2010年11月20日 21:26
あぁっ、フォトギャラリー山形編完結するの忘れてました・・・(≡д≡) ガーン

今日もぷちオフしましたがまだまだ他の皆さんの気合には適いません。

びしっとした写真を取れるように頑張ります!
・・・だけど今日アップはご勘弁を
r(≧ω≦*)スマンスマン
2010年11月21日 20:39
おお~私も昨日軽井沢のアウトレットモールに行って暖かいマフラー買ってきました(笑)

というかHKSのSilent High Powerだったんですね!
実は私も今ものすごくこいつに惹かれているんですよ。
Youtubeで見た無限のマフラーも結構いい音してたのでどうしようかとても悩んでいるところです。ちょびーさんのSilent High powerの音もぜひ聞かせてください!
コメントへの返答
2010年11月21日 20:52
コメントありがとうございます。
エンスタの調子は如何ですか?わたしは装着できずでした。

携帯の動画機能で宜しければアップ出来るかも。他の方のものとあまり違いは無いかとおもいますがわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「川面は涼しい風が」
何シテル?   08/15 10:41
岩手県盛岡市でHonda CR-Z α ダークピューターメタリック 6MT に乗ってます。 自家用車ではホンダ車以外に乗ったことはありませんね~。他のメー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モーションアイラインLED 白 イルミ連動 
カテゴリ:CR−Zのいじりかた
2013/06/28 11:46:47
エアロの開発から完成までのエピソード(その2)  
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:41:13
エアロの開発から完成までのエピソード(その1) 
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:37:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ちょびー号 (ホンダ CR-Z)
3年ぶりに車を乗り換えました。やっぱりホンダです。 高校生の頃からCR-Xに乗ってみたか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
バモスの前に乗ってた車です。 当時、仙北地方(と言ってもお隣秋田県)に住んでいたので秋 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自家用ではホンダしか乗ったことがありません。 このホビオは自転車を積むために買ったような ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation