• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月18日

気持ちは早・・・

先日おでんの事を書きまして「あぁ、そういえば静岡もおでんの有名処やん」と思い出し、【このページ】を見ていたら、なんと静岡のおでんのスープ他は真っ黒というではありませんか~。 ( ̄ー ̄)ニヤリ



んー、気持ちがもう静岡に行ってるな~



作り方が違うのはご愛嬌・・・( ̄▽ ̄;)

し、しまった~。おでん横丁から離れたところ(沼津市)に宿とってまった~。・・・_| ̄|○・・・

駄菓子屋さんでおでんを食べられるのはなんか新鮮!アニバが引けたら行ってみようかなぁ。正統派おでんとやらを堪能しに・・・

↓ 静岡おでんの会
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2011/02/18 23:44:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2011年2月19日 1:18
静岡おでん!お試しあれ!
煮込まれた黒ダシが
牛筋、大根のしみ込んだ味は美味しいですよ。

そうそう、深夜11時から開店するおでんやさんも有ったりします。
コメントへの返答
2011年2月19日 11:24
昨日は遅くまで静岡をバーチャル徘徊しておりました。

すごくたくさんのお店があるんですね。

なかなか来れないので堪能したいと思います。(*≧∇≦*)
2011年2月19日 9:19
どもも~☆彡

静岡おでん…美味しそうですねo(^▽^)o
牛スジ、下さいな(笑)

楽しみで仕方がない感じが伝わってきますよ(*^◯^*)
コメントへの返答
2011年2月19日 12:11
かうさんもご一緒に如何ですか。\(=⌒○⌒=)/

牛スジ1本、お土産にお持ちします?

2011年2月19日 13:15
静岡の友人から黒いはんぺんを頂いたことがあります。

寒い日のおでんサイコーですよね!
コメントへの返答
2011年2月19日 13:25
現地で食べる物はほんと美味いですよね。

もちろん黒はんぺんも頂いてきますよ~(。^_^。)
2011年2月19日 16:26
おでんですか! 黒はんぺんもかなり気になります。

おでん好きなんですが、好きなものだと余計に呑んでしまうと言う…。
いかんいかん、自重しなければ!(^^;)
コメントへの返答
2011年2月19日 16:47
いやいや、自重しなくていいんですよ~、こんな時は。

パーツを買うより安いもんじゃないですか(笑)

遊びに行ったときは少々なら羽目はずしてくださいね~。(*≧∇≦*)
2011年2月19日 17:54
おでん全くノーマークでした!
(うなぎに気を取られすぎ…)

うーん近場に宿をとればよかったですかね?
コメントへの返答
2011年2月19日 18:22
終了後、よろしければご一緒にいかがですか・・・って西へ行くんでしたよね。

しぞーかが誇るB級グルメ、頂いて参ります。(。^_^。)
2011年2月19日 19:24
むむ、それは美味しそうですね!
静岡名物を何か食べなくてはと企んでいたところです☆
コメントへの返答
2011年2月19日 20:55
トヨ=サンもいかがです??・・・ってこちらも西へ向かわれる方ですものねぇ。

静岡市内にクルマを置いて何軒かはしごをしようかと思っております。

袋井から静岡市までは1時間くらいでしょうか・・・。

あ、浜松の餃子って手もありますよぉ。
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
2011年2月20日 20:18
静岡おでん、聞いたことあります。
真っ黒なんですね。
ぜひ食べて感想お願いします。
コメントへの返答
2011年2月20日 21:16
く( ̄△ ̄)了解しました。
香りまではお伝えできませんがつたないレポお届けします。

牛スジ、楽しみだぁ~( ^∇^)
2011年2月21日 7:55
半年間だけ静岡県民だった事がありますw

静岡おでん、個人的にグロい印象が強かった
味はわすれましたがw

静岡行ったら、ワサビ料理もお忘れなくw
コメントへの返答
2011年2月21日 10:01
今まで通過するだけならバンバンしてたんですけどね~。(*^.^*)

黒はんぺんってのもありますんでそう見えちゃうのでしょうか。

わさびまで頂ける時間があるかどうかわかりませんがチャンスが有れば試して見ますね。

プロフィール

「川面は涼しい風が」
何シテル?   08/15 10:41
岩手県盛岡市でHonda CR-Z α ダークピューターメタリック 6MT に乗ってます。 自家用車ではホンダ車以外に乗ったことはありませんね~。他のメー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーションアイラインLED 白 イルミ連動 
カテゴリ:CR−Zのいじりかた
2013/06/28 11:46:47
エアロの開発から完成までのエピソード(その2)  
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:41:13
エアロの開発から完成までのエピソード(その1) 
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:37:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ちょびー号 (ホンダ CR-Z)
3年ぶりに車を乗り換えました。やっぱりホンダです。 高校生の頃からCR-Xに乗ってみたか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
バモスの前に乗ってた車です。 当時、仙北地方(と言ってもお隣秋田県)に住んでいたので秋 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自家用ではホンダしか乗ったことがありません。 このホビオは自転車を積むために買ったような ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation