• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

リンゴな日々

最近またタバコを吸い出して世の流れに逆行しているちょびーです。

昨年秋の値上げから止めてはいたのですが、夜遅くの仕事が続くと気が緩むんですね。ついふらふらとコンビニで買っちゃいます。


また気を引き締めて頑張ろう・・・・かな。



さて、クルマ関係では欲しい物はまだまだたくさんあるものの、今月はリンゴを買ってみました。

先日の富谷ナイトオフでT@KUさんがもっていた「iPad2」です。まさに衝動買いでした。


リンゴは一生買わない!と思っていたのですが実機を拝見してから火が点き、YAMADAで触りまくって給料日前だというのに気づけば目の前にありました・・・(買ったのはケーズですがなにか?w)。

ネットブックは持っているのですが、バッテリーが2時間ほどしかもたない・排熱がものすごく熱くなる・重たいの3重苦から逃れたいと思いよいデバイスを探していたのでまさに渡りに船でした。

なかなかサクサク動くし、熱くないし、なによりオシャレですね~。話題の風呂蓋(ディスプレイカバー)も同時購入してこれまた簡易スタンドとしてとても重宝します。


この数日のコメントなどはだいたい「iPad2」で書いていました。ソフトキーボードも思ったよりはまともに動いてくれるので外付けキーボードはわたしには不要ですね~。

外でのネット環境は携帯Wi-Fi(F06B)での接続ですので、YouTubeはちょっと処理落ちしますがブラウザはストレス無く動きます。これからは出先でもさっと取り出してすぐに閲覧・書き込みできるのが嬉しいです。

Wi-Fiモデル(ソフトバンク3G契約は無し)なのでちょっとお安く買えました。ただ、2回払いなんで来月からしばらくちょびー号には何も買ってやれないなぁ~(ノ_・。)ゴメンヨ
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2011/06/27 22:46:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

和歌山旅行 1日目
あつあつ1974さん

JTP峠ステッカー遠征2025④2 ...
インギー♪さん

1463km走った弾丸ツアー
白うさぎZさん

は、は、は、外食です
アンバーシャダイさん

デオで初プチツーに行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

孫たちと、丸岡公園までドライブして ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年6月27日 22:56
コレ、狙ってます( ̄ー+ ̄)キラーン

でも、使い所がないので買ってません・・・

只、この世界も進化が早いので、
買い時が難しいです(´・ω・) 
コメントへの返答
2011年6月28日 6:58
瞬時に起動するので本当にノート感覚です。軽さも求めるならお勧めですね~。

ただし、ディスプレイカバーをつけるとネットブックに近い重さにはなります。着脱は簡単ですけどね。

そうですね~、2年後はどうなのか誰にも判りませんが自分流に上手く作り上げられればずっと使っている気もします。o(*^▽^*)o
2011年6月27日 23:09
おおっ! 先日言われてたクルマ以外で購入されたのはこれでしたか(^^)
私のスマフォもたまにyoutube落ちますが、最近はみんカラが落ちまくりでorz

確かに仕事がバタバタなると、タバコの量が増えちゃいますね。
私も鍛えたいと思います・・・・・多分(。-∀-)
コメントへの返答
2011年6月28日 7:03
内臓カメラは画質が悪くてあまり使えませんが、それ以外はとてもいい感じです。

本当にしばらく買い物できなくなっちゃいました。大人しくしておりますです・・・(ノ_・。)

それがストレスでまたタバコ増えるかも
!?(〃゜口゜)!?
2011年6月27日 23:17
ほっほぉ これは面白そうなアイテム・・・

んでもおっさんには使うタイミングが無いですなぁ^^;
コメントへの返答
2011年6月28日 7:09
あ、わたしもおっさんですが・・・(-^∇^-)

出先でオフィスソフトをガンガンに使う方には?ですがネットを使っての調べ物には最適かもしれません。

目が悪くなってきているので指ですぐに拡大できるのは非常にありがたいです。
2011年6月27日 23:58
PCよりサクサク動くし、何より起動が速いのがいいですよね!

ワタシが持っているのはiPod touchですが・・・(^^;)

いつ買おうか悩み中ですw
コメントへの返答
2011年6月28日 7:13
わたしにとってノートPCの代替には充分すぎる動作です。

touchのように身につけられないのが欠点といえば欠点かもですかね~。

他にWi-Fiを持っていれば、SB縛りが無いので3G無しがオススメですよ~。o(*^▽^*)o
2011年6月28日 0:28
お買い上げありがとうございます!
実は自分も今月代替えして「iPad2」になってます。(^O^)/

「iPad1」より軽くなったので、持ち運びに便利になりました。
新幹線の中からの「みんカラ」更新に重宝してます。

コメントへの返答
2011年6月28日 7:22
たくさんのアプリを一通り見るだけでも大変な世界なんですね~勉強になりますφ(・ω・。)

おぉ~、動く新幹線内から更新とは・・・。モバイラーの憧れ?です。(*>∀<)

2011年6月28日 1:11
日本復興のためには日本の企業の製品をお願いします。

リンゴはほおって置いても売れてる会社の商品なので・・・

日本を愛するなら・・・日本の復活を願うべきなら、買うべきではないんです・・・

日本の電機メーカーの一員としてのグチですが・・・
コメントへの返答
2011年6月28日 7:38
うーむ、そこを突かれたら確かに考えちゃいますねぇ。

電化製品は日本製品を買い続けてきたのでちょっと耳が痛いなぁ。(ノ_・。)

今回の買い物は復興を念頭に購入した訳ではないので、別の形で復興には協力するつもりです。(*ゝω・*)ノ
2011年6月28日 8:42
どもも~( ´ ▽ ` )ノ

ええなぁ~\(//∇//)\
実はソフバン縛りがないのを初めて知ったり…(笑)
今度触らせてください~m(_ _)m
コメントへの返答
2011年6月28日 18:27
お晩です!

はじめは3Gモデルを買おうとSBショップの前まで行きましたが、ちょっと思い直しました。

シバリがあるとちょっと窮屈かなと思いまして・・・(^_^;

あんまり遊びアプリは入れていませんが良かったら遊んでみてください(=^▽^=)ネ
2011年6月28日 9:43
おっw
買っちゃいましたかぁ♪
『iPad2は使い始めるとクセになります』とショップの店員が言ってましたけど
今の自分はまさにその通りですw
ちょびーさんも一緒にクセにしましょうw

自分はナビに使うつもりでしたので3G付の割高モデルですが(汗)
コメントへの返答
2011年6月28日 18:30
あの時にT@KUさんに見せていただかなかったら買っていなかったかもしれませんね( *´艸`)

もうすでにネットブックは持ち歩かなくなっちゃいましたw

これはこれで奥が深いものがありますね~。しばらく勉強します(≧∇≦)b
2011年6月28日 19:47
なぬ
ネットブックより便利
でもリンゴ使わないからなぁ・・

マッキントッシュの電子回路は
やはり一味違うようですね
私もアンプはずっとマッキンですが
電子機器に味を求めると
どうしても選択肢に入ってしまいますよね。
コメントへの返答
2011年6月28日 20:09
マウスを接続しなくて良いのでかなり使い勝手は向上したと思います。キーボードが無いのでコピペはちょっと癖があって未だに難しいですが…( ̄◇ ̄;)

ネットブックで出来る事の大体は実現できそうなのでしばらくモバイルはWinへ戻れそうもありません。

わたし自身アップルを使うなんて思ってもみませんでした、先月までは…σ(^_^;)
2011年6月29日 22:29
煙草に縁のないスロイスです(´-∀-`;)

ちょびーさんは時代の流れにうまく乗れてますねw
私は最近乗り遅れてきた感があります;
この歳でもうおっさん気分ですよ~;
コメントへの返答
2011年6月30日 8:19
お久しぶりです!その後、お体の具合はいかがですか?(=^▽^=)

買えば最先端か・・・って訳でもないので、要は使い手の問題ですね( *´艸`)
中身は旧態依然・・・だったりします。

いやぁ、まだまだ若いっすよ~。うらやましぃなぁ~(≧∇≦)b

プロフィール

「川面は涼しい風が」
何シテル?   08/15 10:41
岩手県盛岡市でHonda CR-Z α ダークピューターメタリック 6MT に乗ってます。 自家用車ではホンダ車以外に乗ったことはありませんね~。他のメー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モーションアイラインLED 白 イルミ連動 
カテゴリ:CR−Zのいじりかた
2013/06/28 11:46:47
エアロの開発から完成までのエピソード(その2)  
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:41:13
エアロの開発から完成までのエピソード(その1) 
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:37:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ちょびー号 (ホンダ CR-Z)
3年ぶりに車を乗り換えました。やっぱりホンダです。 高校生の頃からCR-Xに乗ってみたか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
バモスの前に乗ってた車です。 当時、仙北地方(と言ってもお隣秋田県)に住んでいたので秋 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自家用ではホンダしか乗ったことがありません。 このホビオは自転車を積むために買ったような ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation