• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょびーのブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

フルブラウザの実力

フルブラウザの実力
またまたケータイネタです。 パケホーダイ・フルの契約を1日からにしたので早速今日、フルブラウザを試してみました。 とりあえずヤフーを開いてみると、思ったよりサクサクと表示されます。(ちなみに初期設定のホーム画面は「Google」) 初めは画面を普通の開き方で見ていたのですが、やっぱり横開きの ...
続きを読む
Posted at 2007/12/01 22:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯いじり日記 | 日記
2007年11月29日 イイね!

手強し!

手強し!
ケータイネタの続きです。 昨日はすぐに充電していじりまくりやったんで説明書はぜんぜん読んでません。なので今日は説明書を読みながらひとつずつ確認しながら機能を覚えていこうと袋から出して読んでみたら (ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ 字がいっぱい! しかも細かい! そ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/29 23:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯いじり日記 | 日記
2007年11月28日 イイね!

P ゲト

P ゲト
今日は「P905i」発売日。 結論から言います、買っちゃいました。 今日は休みだったんでいつもより少し遅く起きて風呂掃除をして11時くらいかな、ドコモへ向かいました。 カカクコムの掲示板ではショップの予約が無いと今日手に入んない、と大騒ぎしてるんで、別に今日買えなくてもぜんぜん良かったんです ...
続きを読む
Posted at 2007/11/28 22:01:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯いじり日記 | 日記
2007年11月26日 イイね!

対抗馬現る!

今日は午前中は時々陽が差してたし何せ気温が13℃以上あったんで、溜め込んでたヤフオクからゲットしたパーツの取付け作業をすることに。 以前に書いたシフトノブの再調整・シフトブーツの取り付け・外装パーツの取り付けなど気温が高いので作業していてもいやにならず順調でした。また別の機会に詳細を載っけようと ...
続きを読む
Posted at 2007/11/27 00:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯いじり日記 | 日記

プロフィール

「川面は涼しい風が」
何シテル?   08/15 10:41
岩手県盛岡市でHonda CR-Z α ダークピューターメタリック 6MT に乗ってます。 自家用車ではホンダ車以外に乗ったことはありませんね~。他のメー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モーションアイラインLED 白 イルミ連動 
カテゴリ:CR−Zのいじりかた
2013/06/28 11:46:47
エアロの開発から完成までのエピソード(その2)  
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:41:13
エアロの開発から完成までのエピソード(その1) 
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:37:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ちょびー号 (ホンダ CR-Z)
3年ぶりに車を乗り換えました。やっぱりホンダです。 高校生の頃からCR-Xに乗ってみたか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
バモスの前に乗ってた車です。 当時、仙北地方(と言ってもお隣秋田県)に住んでいたので秋 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自家用ではホンダしか乗ったことがありません。 このホビオは自転車を積むために買ったような ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation