• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょびーのブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

あぁ、しんどε-(´・`) フー

あぁ、しんどε-(´・`) フー相変わらず寒い日が続きますね。

昨日までの積雪で今朝の道路はツルツルでした。自宅前は坂道なので行きかう車はかなりスピードをおとしてました。

今日は昼からの出勤なので駐車場の雪寄せをしたあと、何かのお告げがあったのか判りませんがww散歩がてら歩いていくことにしました。

ふもとに下りていくうちにだんだん凍結路が無くなってきたので、最初だけガマンしてりゃよかったかなと後悔しましたがもう戻る気もおきないほど歩いちゃってました。

そういや、震災直後は1週間歩いて通勤したなぁ~。雪は無かったから歩きやすかったけど、これからどうなるんだろうと不安になりながらの毎日でした。

1時間半ほどかけて職場に到着。正月ボケで体もなまっていたのかさすがに体中痛かった~(。>A<。)


帰りも歩きはさすがにきついのでバスに乗りました。
2年ぶりくらいかな~。いつも見慣れている街をバスからの目線で見るととても新鮮でした。


たまには徒歩もいいモンですね~。白鳥の群れが橋の下にたくさんいたのも見れたし。盛岡の街は路地が細かくクランク状になっているのも、城下町だったんだなぁ~って再認識しました。
疲れたけど(^ .^)y-~~~

さぁ、明日から3連休!何して過ごそうか考えちう~(*´∀`*)
Posted at 2012/01/08 22:05:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2012年01月01日 イイね!

年頭所感?(*>∀<)

年頭所感?(*&gt;∀&lt;)朝はいつもとおなじように目が覚めました。特に新年を実感することも無くぼーっとしているのもナンなのでお風呂に入ったら昨年の憑き物が落ちたのかさっぱりしました(o´∀`o)






新年あけましておめでとうございます。

年内にどうしても道の駅を完走しておかなくては気が済まなかったのですが、(休業中を除き)無事に完走できました。
※いつものようにフォト蔵にアップしました。

昨年はまさかもう一度トライするなんて思ってもいなかったです。

アプローチや季節を変えて訪問するようにしたので二度目とはいえ新鮮に巡ることができて面白かったです。この遊びを教えていただいたキッコさんをはじめ、同志の皆様にも感謝です!

三年目はさすがにマンネリ化すると思うのでやらないと思います( *´艸`)
東北以外は無理だし・・・w

遠くへ出かけることは大好きなので、次は何か目標をもっていこうかなと思っています。たとえば黒部とか宮ヶ瀬とかのダム巡りも面白そうかな~。期限はないしww

年末のブログにもあげましたが、今年はクルマいじりにもチカラを入れていこうと思っています。DIYではわたしの力量では大したことが出来ないので小物とかをちまちまとね。

おもえば昨年、道の駅巡りをやらなければそっちにお金をまわせたのですが、まぁそれはそれ。今から皆さんのいじりを改めてじっくり研究させていただきますよ~。

あと、新しい出会いにも期待していきたいですね~。あ、女性限定とかの意味じゃなくww



それでは、2012年も宜しくお願いします!
Posted at 2012/01/01 13:37:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2011年12月30日 イイね!

黒と蒼と??さんとぼーねんかい

黒と蒼と??さんとぼーねんかい仙台の夜は楽しかった〜。頑張って3時に出発してよかったぁ。

公約通り?酒を飲みました。一年ぶりくらいかな?こんな楽しいお酒ならまたいつか飲んでみたいものです。ちなみに中ジョッキ2杯と一ノ蔵(日本酒)1合くらいでしょうか。何とも安上がりデスネ(^^;;

職場でもらった景品も引き取っていただけて万々歳でございます。

店を出たあと、光のページェントにお付き合いいただきました。本当に圧倒される程のまばゆい光がオフの最後を飾ってくれました。写真は何シテルにでもあげておきます。

来年はもう少したくさんで見にこれたらいいなぁと思いました。12月は予定を空けておいて下さいね!
Posted at 2011/12/30 23:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月29日 イイね!

出陣まえのボヤキ

道の駅攻略最終ステージ、福島県へ向けて明日出発します。しかも朝3時に。

思えば世間様は年末の大移動中なんですよね~。
それを考えてなかった・・・orz

帰りのいわきから仙台への磐越道・東北道(下り)はちょうど渋滞の真っ最中にハマルので、突入しないといけない関係上、上記の出発時間となりました・・・。

仕事でもこんな時間に出る事はないのに・・・アフォやね♪(o ̄▽ ̄o)


夕方には仙台市内にいたいのでかなり綱渡りになるかもしれません。
ただ、事故るとすべてが台無しになっちゃうんで安全運転に徹したいと思います。

トロトロ渋滞でもいいから、お願い!事故通行止は勘弁して~(*´人`*)

と、いうわけで今からお風呂に入ってねーまーしょ♪
Posted at 2011/12/29 19:45:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道の駅巡り | クルマ
2011年12月28日 イイね!

年末のごあいさつ(^^)

年末ですね〜。
今年も色んな方と出会い、たくさんの刺激をもらいました。
 本当にありがとうございました。

今年はいじりの方はあまり出来ませんでした。二年続けて道の駅巡りしちゃったので来年はいじりの方にも力を入れたいと思います(予定w)

お正月は関西の方へは帰らないことにします。
ちょっと思うところがありましてその準備を年始にスタートするのが理由です。

さて、2011年の大詰めは30日に福島いわき地域の道の駅を巡って完走したあと、仙台でグループの忘年会です。
ワイワイやりながらまた楽しい計画とか練られればイイなぁと思っています。
Posted at 2011/12/28 12:13:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ

プロフィール

「川面は涼しい風が」
何シテル?   08/15 10:41
岩手県盛岡市でHonda CR-Z α ダークピューターメタリック 6MT に乗ってます。 自家用車ではホンダ車以外に乗ったことはありませんね~。他のメー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モーションアイラインLED 白 イルミ連動 
カテゴリ:CR−Zのいじりかた
2013/06/28 11:46:47
エアロの開発から完成までのエピソード(その2)  
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:41:13
エアロの開発から完成までのエピソード(その1) 
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:37:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ちょびー号 (ホンダ CR-Z)
3年ぶりに車を乗り換えました。やっぱりホンダです。 高校生の頃からCR-Xに乗ってみたか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
バモスの前に乗ってた車です。 当時、仙北地方(と言ってもお隣秋田県)に住んでいたので秋 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自家用ではホンダしか乗ったことがありません。 このホビオは自転車を積むために買ったような ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation