みなさまお暑い中、日々の労働・勉学ご苦労様です。
このくそ暑い中、
THNの企画で8月にジンギスカンを食することにします。
暑さを乗り切るための栄養は充分にとらなきゃですもんね。
この企画のために、昨日(27日)に遠野へ下見にいって参りました。
参加人数にもよりますが、店舗で食べたほうがいいのか、野外でBBQスタイルにしたほうが良いのかを検討するためにネットで事前に下調べしておきました。
下見当日の独りジンギスカンはとっても寂しいので、職場の同僚に同行してもらいました。(´・ω・`)ノ
まず、お店の候補は2つ。「食べログ」で検索した・・・
「
あんべ」

元祖ジンギスカン鍋ということで地元は元より、県外からもたくさんのお客が来るそうです。駐車場もあるにはあるのですが、住宅街の中に立地していることもあり、他のクルマが多いと身動きが取れなくなりそうです。実際に食べたのはこちらのお店です。昭和の香りのする店構えがいい雰囲気でした。
「
遠野食肉センター」

国道沿いにありアクセスもいいので、仕事途中の方々がひっきりなしに訪れていました。無煙ロースターを使っているようで観光客はこちらが適しているのかなぁと思います。駐車場も広いし、焼肉後の定番?ソフトクリームも向かいの店で販売しているようです。
以上を踏まえ、「あんべ」の元祖に敬意を表し、また、県外からの方はまずは元祖からかなぁ・・・と思いこちらに決定します。
上でも書きましたが、野外でのジンギスカンもいいかなぁと思い、遠野から西に少し走ったところにある「
柏木平レイクリゾート」も見てきました。

駐車場は文句なく大きいので駄弁りにはもってこいなのですが、食材や皿・コップなどの準備が大変そうだと思ったのと他から設備の予約が入りそうだと言うことで断念しました。
ということで前置きはここまで。以下告知です
●開催日時
8月21日(日曜) 11時
●集合場所
ケーズデンキ遠野店・駐車場
ここから相乗りで「あんべ」に向かいます。参加者が偶数だったらいいけど奇数だったら・・・w
(参加人数が固まったら駐車場に関してはお店側と交渉しますが相乗りが無難かと)
●参加費
2000円とします。入店後、幹事(ちょびー)にお渡しください。定食が最大1400円ですので余りで他の種類の肉を注文します。それ以上のサイドメニューは実費となります。お酒(どぶろく)のお持ち帰りは可能かと思いますが、その場では・・・厳禁です(-^∇^-)


お品書きとラムカタロース定食
●その後の予定
元の駐車場に戻った後、「柏木レイクリゾート」の駐車場へ向かいましょう。駐車場から少し歩きますが喫茶スペースもあります。


駐車場と喫茶スペースからの展望
●その他
ジンギスカン鍋は汗も飛び交いますが油も飛びますww

↑こんな紙エプロンを用意してくれますがタオルと団扇は必須です!(団扇は店内に備え付けはありますが日曜でお客が多いので当てにしないほうが吉w)
あ、あとしばらくクルマの中がジンギスカンの匂いでしょうかね~(*≧ε≦*)
事前に参加人数を把握したいのでTHNメンバーの方はBBSに参加表明ください。
少し早いですが8/7を締め切りとします。
また、メンバーでは無いけれど参加したいというCR-Z乗りの方(ごめんなさい、今回は車種限定とさせていただきますねm(_ _)m)はこのブログのコメでお知らせください。もちろんこれを機にTHNにご参加も大歓迎です!
えーと、書く事はだいたいこれでよかったかな?追加のお知らせなどがあればTHNのBBSに書き込みますのでそちらもご覧下さいねヽ(●´∀`●)ノ
Posted at 2011/07/29 00:33:50 | |
トラックバック(0) | 日記