• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょびーのブログ一覧

2011年06月23日 イイね!

せっかくのお休みが~(TOT)

今朝の地震で被害チェックのために職場へ向かいました。あーあ、ついてない、せっかくの休日なのに・・・。

それで起き掛けにメガネを着けようとするとネジが飛んだらしく、右側のテンプル(耳にかける棒状の部分)が外れちゃいました。

なんか今日は日が悪いのか・・・。!?(〃゜口゜)!?



しばらくお休みだったのは、ちょっと体調がよろしくなかったためです。先日の福島道の駅めぐりから帰ってから偏頭痛に悩まされました。

いつまでも若いつもりでいましたが、体がついてこなくなりつつありますね。


それでは、眼鏡屋さんへ行ってきま~す。
Posted at 2011/06/23 11:49:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

うつくしまへGo!

最近は日曜日にお休みがとりづらくなってきました。
今日は岩手(盛岡)はいい天気だったのになぁ・・・(´っд・。)

これから東北道を南下して南へ向かいます。お察しの通り?道の駅巡りです。キッコさんやいまかろさんの何シテルを指をくわえてみておりましたが、やっとわたしの出番です!

休日割引が来週で終了するので1000円で長距離を走れる最後のチャンスですもんね。

今回は福島県を目指します。前回と同じく栃木県西那須野を経由して、福島県南会津町の「たじま」からスタートして5駅くらいを目標に頑張ります。

明日の夕方には仙台近郊でのオフに出ますのでなかなかの強行軍です。
今後、高速料金がかさむので出来るだけたくさんの駅を廻りたいですが、ちょっと疲れも出てきているのであまり無理しないようにしたいと思います。

福島でも何駅か新規に駅が出来たようで楽しみですね。(*´ω`*)ノ
Posted at 2011/06/12 20:45:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2011年06月08日 イイね!

内需拡大(o ̄▽ ̄o)

6月も半ばに差し掛かるというのに、あまり雨が降りません。温度と湿度は上がってきていますが。
だんだんエアコン無しで走るのがつらくなってきますね。

3月からイジリを暫くガマンしていたので、この月はその反動が出たようです。( ̄▽ ̄;

先日ブログに上げたHID換装に始まり、先週は3回ほど「購入する」ボタンを押してしまいました。大物ではありませんがw

押す瞬間までは葛藤の連続ですが、押しちゃったらなんというか、すごく気持ちの良いものですね。来月に泣きを見ることは忘れて・・・

今月ポチったものは・・・
①フォグ用HID(装着済み)
②SPOONエアクリーナー
③カーボンシート(シルバー) 130×100(センチ)
④テープLED 白 90センチ×3(本)
の4点です。

それで、②と③の物が今日の夕方に届きました。

エアコンフィルターも購入したかったのですが、わたしの知る限り、SABとかで買うのとあまり値段が違わなかったのでちょっと様子見で・・・

TEINからお値打ち足も出ることだしそちらも気になりますが、当面手が出そうもありません。

今月はこれくらいにして、そろそろ資金を旅(道の駅巡り)にまわさねば・・・。( *´艸`)
Posted at 2011/06/08 22:06:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年06月06日 イイね!

ブルーカラーな人がホワイトカラーにしてみましたw

東北は梅雨入りしたのかなぁ。なんかここの所、良いお天気の毎日です。

もちろん雨が降ってドロドロにならないほうがイイのですが、お天気だと黄砂が絶えず降るようで朝にウィンドウを拭いても夕方には薄っすらと黄色く積もります。

毎日洗車するわけにもいかず、どうしたものか・・・。何とかならんか○華人民共和国。あ、12月にでるクルマを買えばいいのか!(*≧m≦*)



えーと冗談はともかく、昨日、ブツが到着したので早速取り付けてみました。まぁ定番のモノですが・・・。


オークションで販売しているいわゆる大陸製のキットです。説明書の記載が充実しているので取付にはなんら問題がなかったです。LEDフォグとかPIAAの高輝度バルブも考えましたが、金額があまり変わらなかったので・・・(^_^;

鬼門のバンパー外しは、先日の格闘が教訓になったので10分とはいきませんでしたが、20分くらいで外すことが出来ました。

バンパー戻しも含め2時間強くらいで終えることが出来ました。人間って学習するいきものですね~(=^▽^=)

忘れることはもっと多いケド・・・・・

35W仕様を買ったので夕方はフォグだけでは不十分ですが、それでも暗い山道ではトータルでは少し明るくなったような気がします。なにより、純正の黄色いランプが白くなったのがよかったです。


これでバンパーも自由自在に(またクリップが残りましたが・・・w)外せるので、今度はグリルまわりを弄ってみたい欲求がふつふつと湧いてきました。

まだまだみんカラ徘徊の日々が続きます|・ω・`)コッショリ

他の写真はフォト蔵(左側のリンク参照)に掲載していますのでよろしければドーゾ!
Posted at 2011/06/06 21:46:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年06月04日 イイね!

セピア色の思い出

久しぶりに生まれ育った街(大阪)のことを思い出しました。

ミクシィで出身校登録をしていたので、同級生(だった人?)からメールを貰ったからです。

実家もすでに大阪にはなく、もちろん同窓会へも参加していないので、とても懐かしさを覚えた出来事でした。

残念ながらわたしはその人を覚えていませんでした。たぶん先方も同じだと思いますが・・・(^_^;

たぶん、そのやり取りだけで終わってしまうと思いますが、思い出してメールをくれたことがとても嬉しかったですね。

もう何年も生まれた街を見ていないのでどんな風に変ったのかなぁ。

今はグーグルのストリートビューなどで大体の町並みが見れるようですが、久しぶりにこの目で育った街を見てみたい気がします。あの時のハナタレ小僧がCR-Zに乗って走ってみたーい(*´ω`*)ノ

関西出張とか・・・・無いだろうなぁ(・ω・;A)
Posted at 2011/06/04 23:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「川面は涼しい風が」
何シテル?   08/15 10:41
岩手県盛岡市でHonda CR-Z α ダークピューターメタリック 6MT に乗ってます。 自家用車ではホンダ車以外に乗ったことはありませんね~。他のメー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モーションアイラインLED 白 イルミ連動 
カテゴリ:CR−Zのいじりかた
2013/06/28 11:46:47
エアロの開発から完成までのエピソード(その2)  
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:41:13
エアロの開発から完成までのエピソード(その1) 
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:37:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ちょびー号 (ホンダ CR-Z)
3年ぶりに車を乗り換えました。やっぱりホンダです。 高校生の頃からCR-Xに乗ってみたか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
バモスの前に乗ってた車です。 当時、仙北地方(と言ってもお隣秋田県)に住んでいたので秋 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自家用ではホンダしか乗ったことがありません。 このホビオは自転車を積むために買ったような ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation