• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょびーのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

兎か羽化してたらもう2月?・・・つづき

写真を貼り過ぎたからでしょうか、先のブログが一杯になったので続きです。

偽NERV氏とは1時間くらい駄弁りました。
お互いの運転席も体験しました。
今のD・OPのナビが壊れたら、サイバーナビにしたいそうですщ(゚д゚щ)カモーン
音がいい、とも言っておりましたが、人の車にあまり乗らないからこんなもんだと思ってましたねぇ。とにかくお気に召したようでした。

インサイトは別の意味ですごいクルマでした。(写真は撮り忘れ・・・ )
外装もさることながら、インテリアはかなり光物でデコっていましたね。かなりムーディー勝山(?)でした。手をかけるのは最後の方になるかもですが、すごく参考になりました。ありがとうございました。

夕飯には少し早かったですが、前回偽NERVさんとラーメンオフしそこなったので気になっていたラーメン屋さんへ移動しました。

目的のラーメン屋さんは生憎休みでしたが、すぐとなりの柳家さん(←リンクあり)は営業中でしたのでここに入りました。


●キムチ納豆ラーメン

柳家さんの看板メニューだそうです。ちょびーは関西出身ですが、東北へ来て納豆を食べるようになりました。食べる前の香りは納豆の香りがきついかもですが、食べ始めるとキムチの辛味の方が強く感じました。
とても、美味しかったです。(^ー^* )

夕方のラッシュが始まりましたので近くのプラモ屋を覗いてから解散としました。

盛岡でノブ羽根を見た第1号となりましたね。また、遊びましょう!
Posted at 2011/01/31 21:24:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年01月31日 イイね!

兎か羽化してたらもう2月?

※携帯から閲覧できない方もいらっしゃるのでちょっと修正しました。
※黒あぶさんのご助言の後、修正しました。携帯から見えるかな~?

昨日のブログでは、文末にちょこっと書いた車屋入りの事をレスされる方多数でした(^ー^* )

そりゃそうだわな~。本人しか見ないプラモより実際のクルマの方が面白いし、気になりますよね~・・・・・・・・・って事で、お待たせしました。本日お昼過ぎに「ノブレッセリアウイング」取り付け完了しました。





 


 






一人でニヤニヤしながらイオンで食事していると、偽NERV氏よりノブ羽根見たいのでぷちオフ開催希望!ってことで急遽、15時に落ち合うことにしました。


●偽NERV氏とのぷちオフ01 



●偽NERV氏とのぷちオフ02 



●偽NERV氏とのぷちオフ03 



落ち合う場所は寒いので、イオンの地下駐車場へ避難するときに後ろに付いた偽NERV氏に「かっこいいですねぇ」と仰っていただきました。自分じゃ走っている姿見られんし、ウガー(*`Д´)φ   →なぜかつづく・・・
Posted at 2011/01/31 20:50:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年01月31日 イイね!

何年ぶりだろ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

何年ぶりだろ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ夕方帰宅したら、二つ折りになった封筒が郵便受けに落ちておりました。

封筒の差出を見ると「東北道の駅連絡会」とありました。 
!!
急いで封を切るとそこには、もう何十年と?貰っていない表彰状(完走証明書)と【全駅制覇】のステッカーが同封されておりました。 屋さん、折らないで欲しかった・・・(*ToT)

添え状には・・・
「抽選の結果、残念ながら(賞品の)選にもれました・・・云々」の文章がありましたが、そんなことはどうでもいいんです。・・・いや、やっぱり欲しかったけど(^^ゞ
中々音沙汰が無いから、忘れているんじゃないかとか、スタンプに不備があったのでは?とか色々考えちゃいましたけど、ナンダカンダ言って1月中に届きました。

ステッカーは車体には貼らないけど車内のどこかへ置こうと思います。


証明書はそうだな~、額に入れてどこかに飾るかなぁ。静岡へ持っていくかもしれません(*^.^*)


これでようやく、一つの区切りがついたような気がします。

え?「次回もやるの?」ですかぁ?

もし再挑戦するとすれば何かテーマとか目標があればやりそうな気もします・・・ってホント( ̄▽ ̄;)?
Posted at 2011/01/31 19:32:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2011年01月31日 イイね!

復活

ご心配いただいたエアブラシが復旧しました。<(_ _*)>

どうやら使った塗料(水性)と違う薄め液(シンナー)でふき取ろうとしたようです。

プラモを作り慣れている方にとってはごく初歩的なミスですね。その初歩的なミスさえ気づきませんでした。(^^ゞ

一応、車体への噴き付け完了しました。あとは軽くペーパーを掛けてコンパウンドで仕上げる工程かな。まだまだ先は長そうです。

明日の休みは、わんこそばの下見も兼ねて同僚と花巻へ行こうと思っていましたが、道路がツルツルですので明日は遠出しないつもりです。

あれが仕上がったそうなので、午前中に車屋さんには行ってきます!
(^ー^* ) フフフフ
Posted at 2011/01/31 00:04:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2011年01月28日 イイね!

故障中

塗装前まで漕ぎ着けたと書きましたが、エアブラシが詰まったようで、プラモ本体に色を塗る事ができません。

前回の塗装の後、ノズルとかあまり丁寧に洗わなかったのが原因かと。

エアは出てもちっとも塗料が出て来ません。シンナー液に漬け込んで様子を見ようかと思います。

あぁ、モチベーションぐっと下がるなぁ。

さっきまで、別のエアブラシキット(コンプレッサー式)を見ていましたが、安いので2万円くらいからですね。(わたしが買ったのはボンベ式の安物w)

全国オーナーズミーティングが終わるまで凍結するかなぁ。しばらく悩んでます。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/01/28 23:07:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ

プロフィール

「川面は涼しい風が」
何シテル?   08/15 10:41
岩手県盛岡市でHonda CR-Z α ダークピューターメタリック 6MT に乗ってます。 自家用車ではホンダ車以外に乗ったことはありませんね~。他のメー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モーションアイラインLED 白 イルミ連動 
カテゴリ:CR−Zのいじりかた
2013/06/28 11:46:47
エアロの開発から完成までのエピソード(その2)  
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:41:13
エアロの開発から完成までのエピソード(その1) 
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:37:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ちょびー号 (ホンダ CR-Z)
3年ぶりに車を乗り換えました。やっぱりホンダです。 高校生の頃からCR-Xに乗ってみたか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
バモスの前に乗ってた車です。 当時、仙北地方(と言ってもお隣秋田県)に住んでいたので秋 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自家用ではホンダしか乗ったことがありません。 このホビオは自転車を積むために買ったような ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation