2010年06月20日
今日も夜9時までの仕事です。
取り付けたい物はたくさんあり、ABやYHに行って色々と物色したいのにイベントやってる土日は大体仕事なんですよね~。
先週の八幡平(はちまんたい)でのパイオニアのイベント(13日)に行きたかったです。
仕事柄サービス業なんで仕方ないんですけどね。
今日は今日で盛岡南SAで「TEINサスペンションフェア」やてるし・・・
Posted at 2010/06/20 07:26:59 | |
トラックバック(0) |
CR-Z | 日記
2010年06月18日
今晩もひっそりと更新します。
今日はCR-Zでの初出勤。不測の事態に備えいつもより早く家を出ようとしましたが道路に出るのに一苦労。
というのも、道路に対し斜め右方向に出ないといけないので、左後方の視界がまったくといっていいほど無いからなんです。
行きかう車の切れ間を見つけるのに大変でした。
けれど、走り出せばやっぱり楽しい車ですね。休日が楽しみです。
当面はECONモードで過ごすつもりですが、車からのシフトアップ指示が結構早くてあんまりそればっかり見てしまうと前方不注意になりそうです。
自分の住む地域ではほとんどCR-Zは見かけないんで(プリウスはうんざりするほど走ってます)後ろについて走ってみたいなー。
Posted at 2010/06/18 23:06:04 | |
トラックバック(0) |
CR-Z | 日記
2010年06月17日

3月末に契約して今日17日に納車されました。
時々足跡やコメントを残していきますのでよろしくです。
前車の時からみんカラをやり始めましたが久しぶりで何をどう書いていいか完全に忘れてます。
Posted at 2010/06/17 20:36:01 | |
トラックバック(0) |
CR-Z | 日記
2008年01月08日
2008年の初更新です。遅ればせながらみなさまあけましておめでとうございます。
忙しかった年末進行も嵐のようにいつの間にか過ぎ去り、気が付いたらもう今年も1週間が経過してしまいました。年明けはゆっくりできたので疲れがほぼ取れて元気になりました。
三が日のテレビ朝日の環境特番を観たせいか、意識してプチECOをするようになりました。すでに実践されている方もいるかと思いますが、マイバッグを持ってお買い物とか、風呂水の再利用とか、あまり独創的では無いですけどね。
スーパーでは男の買い物でマイバッグを持ってくるのは少ないのか、言わないと普通に袋をくれます。物を捨てられない体質(?)なんで山のように溜まったポリ袋を何とかしようと思ったのがきっかけだったような気がします。(だいぶ減らしました)
まあ最近はじめたので特に財布にゆとりができたわけでもありませんが、習慣にしてしまえばなんてことは無いのかな。ついでに禁煙もしてしまえばかなり自分の財布にも世間的にも貢献するのでしょうがこれは今年の課題です。
そうそう、もうひとつ。アイドリングストップもやってみましたが大都市圏ほど信号ではずっと止まらないし、だいいち寒い。よほど車内があったまったらするようにします。(^_^;)
蛇 ~>゜)~~~ 足
ECOと書いて思い出しましたが年末の県公会堂の「EPO」コンサート行きたかったなー。好きなんでクルマでよく聴いています。
Posted at 2008/01/08 19:38:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月29日
年を重ねるたびに一年の経過がすごく早く感じられる年の瀬です。
28日で仕事納めの方が多かったんでしょうか、街で行き交う人もクリスマスの時とは少し違う感じでうれしそうに見えました。
前にも少し書きましたが、元日まで仕事なので二日以降ゆっくりとお休みしたいと思います。初詣はどこか穴場な神社を捜して行きたいですね。
ではみなさん良いお正月を!
Posted at 2007/12/29 00:14:09 | |
トラックバック(0) | 日記