• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょびーのブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

フルブラウザの実力

フルブラウザの実力またまたケータイネタです。

パケホーダイ・フルの契約を1日からにしたので早速今日、フルブラウザを試してみました。

とりあえずヤフーを開いてみると、思ったよりサクサクと表示されます。(ちなみに初期設定のホーム画面は「Google」)

初めは画面を普通の開き方で見ていたのですが、やっぱり横開きのほうが見やすいです。

画面の縮小・拡大も少し待ちますが大きなストレスは無く、これも自分的には合格点。少しレイアウトが崩れますがPCで見るのと大差ないように思われます。

データ転送速度が約3倍に上がったのが効いている感じです。

画像は「みんカラ」のページです。ただすべて表示はできず途中で中断されました。テキストやリンクは表示されていると思うので(画像が表示しきれないだけ)とりあえず使えそうです。

テキスト主体のサイトはほぼ完全に表示できるかと思われます。逆に広告が多いサイトは関係ない画像ばかり表示されてそれはそれでストレスかも。

ニュースサイトや掲示板を見ることが多いのでこれから重宝しそうです。

あ、あとテキストを入力するときは当たり前ですがケータイを縦方向に戻さないと打てません。それが可笑しいといえば可笑しいです。(´▽`*)アハハ
Posted at 2007/12/01 22:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯いじり日記 | 日記
2007年11月29日 イイね!

手強し!

手強し!ケータイネタの続きです。

昨日はすぐに充電していじりまくりやったんで説明書はぜんぜん読んでません。なので今日は説明書を読みながらひとつずつ確認しながら機能を覚えていこうと袋から出して読んでみたら

(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ
字がいっぱい! しかも細かい!

そういえば前のケータイもあんまり読まなかったような・・・。

仕事先に持ってっても休憩時にはとても読む気にはなれませんでした。

メールの設定やら表示の変更だとか覚えないかん事が続々と出てくるのに、書いてあるページを捜すのにかなり憂鬱です。

ま、向こう二年間も機種変できひん訳やし、じっくり覚えろっていうことなんでしょうか。歳とったなぁ、つぎは「P」でも「So」でも無く「らくらくホン」でしょうか。

il||li _| ̄|○ il||l
Posted at 2007/11/29 23:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯いじり日記 | 日記
2007年11月28日 イイね!

P ゲト

P ゲト今日は「P905i」発売日。

結論から言います、買っちゃいました。

今日は休みだったんでいつもより少し遅く起きて風呂掃除をして11時くらいかな、ドコモへ向かいました。

カカクコムの掲示板ではショップの予約が無いと今日手に入んない、と大騒ぎしてるんで、別に今日買えなくてもぜんぜん良かったんです。

けど、ふつーにありました。しかも全色。

淡々と手続きが進み小一時間後にはブツを手にしていました。

午後はご飯を食べた後、ずーっといじっていました。

暫くは説明書が手放せません。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2007/11/28 22:01:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯いじり日記 | 日記
2007年11月26日 イイね!

対抗馬現る!

今日は午前中は時々陽が差してたし何せ気温が13℃以上あったんで、溜め込んでたヤフオクからゲットしたパーツの取付け作業をすることに。

以前に書いたシフトノブの再調整・シフトブーツの取り付け・外装パーツの取り付けなど気温が高いので作業していてもいやにならず順調でした。また別の機会に詳細を載っけようと思います。

昼から時間が空いたのでドコモショップへ向かいました。そう、905の発売日なんです。

今のケータイは901で約二年使用しています。普段使う分には不満は無いんですが、なんせ、久々の機種変予定なんでこの一週間はDoCoMoのサイト見てウズウズしてました。

ちょびー的に一番候補は現時点で世間的に評価の高い「P」ですが、DoCoMoショップに行き全機種のホットモックがあったんで、触ってきました。

「SH」「N」「SO」はメカ的に現行機種とあまり変わり映えがせずせっかく機種変するのに変えた実感がなくなるかなーと思い、パスするかも。

「D」も全体のバランスは悪くは無かったんですがやっぱりスライド式はどうかなー?と思いこれもパス候補。

意外だったのは「F」。端末を開いた後、それが右にも左にも回転するという奇抜さと、テンキーが思いのほか押しやすかったんです。「F」は今までの購入暦ではアウトオブ眼中でしたが一気に対抗馬として名乗りを揚げました。

幸か不幸か「F」のカタログがショップにまだ届いていないようで(ん?それとも超人気で無くなったんかな?)まだ頭の中では巨大な存在に育っていませんが、「P」と「F」の発売日以降まだ悩むことになりそーです。

ま、今のままで三年目突入!ってのもアリやけど・・・。電池パックくれるしね(o^▽^)o
Posted at 2007/11/27 00:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯いじり日記 | 日記

プロフィール

「川面は涼しい風が」
何シテル?   08/15 10:41
岩手県盛岡市でHonda CR-Z α ダークピューターメタリック 6MT に乗ってます。 自家用車ではホンダ車以外に乗ったことはありませんね~。他のメー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーションアイラインLED 白 イルミ連動 
カテゴリ:CR−Zのいじりかた
2013/06/28 11:46:47
エアロの開発から完成までのエピソード(その2)  
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:41:13
エアロの開発から完成までのエピソード(その1) 
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:37:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ちょびー号 (ホンダ CR-Z)
3年ぶりに車を乗り換えました。やっぱりホンダです。 高校生の頃からCR-Xに乗ってみたか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
バモスの前に乗ってた車です。 当時、仙北地方(と言ってもお隣秋田県)に住んでいたので秋 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自家用ではホンダしか乗ったことがありません。 このホビオは自転車を積むために買ったような ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation