• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょびーのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

麺都へようこそ・・・?(*^-^*)

麺都へようこそ・・・?(*^-^*)いつもは出かけた先でのオフ会が多いのですが、今日は盛岡でTHNのぷちオフでした。

新会長の蒼狐さん・マレーシア帰りのゆっきーさん・雪深い青森からT@KUさんとわたしの4人です。

13時、盛岡インターちかくのぴょんぴょん舎に集合して冷麺と石焼ピビンバをいただきました。
T@KUさんは月一くらいで来て冷麺食べていたそうですが、宮城組ふたりにはどうだったんでしょうかね。駅前の冷麺屋さんがよかったのかな?

次にお越しのときはじゃじゃ麺屋さんへご案内したいですね~。

その後、オフ会ではお決まりの?スーパーオートバックスへ。
会長は早速、替えキノコをお買い上げ。結構簡単に替えれるのね~。
T@KUさんも帰りに威力を発揮するだろう、冬用ワイパーをご購入。

店の外で小1時間ほど駄弁りましたが、寒いので早々に解散となりました。

それでも久しぶりに複数のCR-Zを見ることが出来、とてもいい気分転換になりました。春からのぱわーあっぷ構想によい参考になりましたよ。
やっぱり同じクルマに乗っているのでイジリについての情報交換は早いですね~。もっとも、こちらは出せる情報は少ないですが・・・w



あ、そうそう。ゆっきーさんからマレーシアのお土産を頂戴しました。ありがとうございました。

漢字入りパッケージのホワイトコーヒーだそうです。職場でちょっと披露してみたいと思います。
あと、文具屋さん!?で売っていたというステッカー各種。パッと見ちょっと妖しさを醸し出していますが割りとよく出来ているほうかなと思いました。オフィシャルで無いのは言うまでもありませんw

そろそろ、みなさんご帰宅される頃でしょうか。今日は遠くまで来ていただきありがとうございました~。またヨロシクです(・∀・)ノ






あと、今日はよくCR-Zを見る日でした。
集合前シルバー1台とカルガモ
ぷちオフ(蒼狐号・ゆっきー号・T@KU号)
解散後にまたまた違うシルバー1台とぷちバトル?
Posted at 2012/01/14 18:08:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月30日 イイね!

黒と蒼と??さんとぼーねんかい

黒と蒼と??さんとぼーねんかい仙台の夜は楽しかった〜。頑張って3時に出発してよかったぁ。

公約通り?酒を飲みました。一年ぶりくらいかな?こんな楽しいお酒ならまたいつか飲んでみたいものです。ちなみに中ジョッキ2杯と一ノ蔵(日本酒)1合くらいでしょうか。何とも安上がりデスネ(^^;;

職場でもらった景品も引き取っていただけて万々歳でございます。

店を出たあと、光のページェントにお付き合いいただきました。本当に圧倒される程のまばゆい光がオフの最後を飾ってくれました。写真は何シテルにでもあげておきます。

来年はもう少したくさんで見にこれたらいいなぁと思いました。12月は予定を空けておいて下さいね!
Posted at 2011/12/30 23:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年11月10日 イイね!

青森の楽しい夜

青森の楽しい夜今日もおはようからお休みまで頑張りました(o^^o)

今日で青森県西部は制圧です。ついでに秋田県の能代から大館方面も回ってきました。

岩木山・白神山地(世界遺産)を中心にぐるっと反時計回りに一周ですね。

無事に12箇所回り終えた顛末は帰宅してから書こうと思います。


午後にとりかわさんから、メシ食べましょうとメッセが入りました。
ナナイロさんも来てくれるとの事。

道の駅「なみおか」で待ち合わせ、ナナイロさんのお知り合いの焼肉屋さんへ。

近郊では有名なお店のようで、肉がやわらかく味付けもしつこくなくてなかなか美味しかったです。
特に牛ホルモン、サイコー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

明日もお仕事にも関わらず、お二方ありがとうございました。
お陰で一人さみしくホテルで過さなくて済みました。(^_−)−☆
Posted at 2011/11/10 23:30:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年08月21日 イイね!

夏のオフ祭りフィナーレ!

連日のオフ会を飾るフィナーレとして(あ、もちろんわたしのですがww)、岩手は遠野市で
この夏のくそ熱い季節にジンギスカンを喰うぜ!オフ
を開催しました。

ご存知の通り、今日は全国的に気温が低くてタイトルどおりにはなりませんでしたが・・・(。>A<。)

盛岡を9時過ぎに出てマッタリと一般道を流しながら走り、11時前に集合場所に到着しました。

「一番乗りだよ~!」とアップしようと思ったら続々とCR-Z軍団が到着!ドラッグストア前の駐車場が異様な空間に包まれました(。^_^。)

さて今回のはじめましてさんは、

OsakuOさん・ホワイトα
lark156さん・シルバーα

でした。

お二方とも地元ナンバーでちょっと嬉しかったです。いつも宮城や仙台ナンバーに囲まれてたんですで・・・o(*^▽^*)o

ナナイロIMAさん到着までひとしきり駄弁り&撮影会


 




そういや地元の?おにーちゃんが珍しそうに、「撮っていいですか?」と声を掛けてきたなぁ。どっかのブログに載せるそうです。

そろそろお店に向かおうかという時間でナナイロさん到着。青森からの遠征ご苦労様です(・o・)ゞ

12時前に集合場所から程近いお店へ向けて移動を開始しました。larkさんとはここでお別れです。次のオフでまたお会いしましょうね!コンフォート仕様の極意また聞かせてください(o´∀`o)/

 



事前にお店の人に日曜日は混みますよ~と言われて、駐車場が心配でしたが、6台とも停めることができました。

お店での写真はきっとどなたかがアップしてくれるでしょう・・・ですので省略w  定食のラムカタロースと追加分のマトン・モモでかな~り満腹でございました。゚( ゚^∀^゚)゚。

もちろん、美味しかったのは言うまでもありません。やっぱりあんまり臭いとは思わなかったですね、わたしは。また一人でこそっと来ようっと。

食べ終わってさぁ出ようかという時に、タオルを頭に巻いた人物がテーブルの方へ・・・。店のおぢさんかな?と思いましたが、よく見るとT@KUさんでしたwwww  ちょうど、最後の一切れをナナイロさんが食べたところでしたwww残念でした~

お店を出て道の駅へ向かいました。近くの「遠野風の丘」は混むだろうということで、釜石道の終点インターそばにある道の駅「とうわ」に向かいました。T@KUさん含め7台のカルガモ行進です。
みなさんおっしゃいますが、やっぱ先頭はツマラン!!ちなみに最後尾は蒼狐さん。しっかり映像を残してくれていることでしょう(*´∀`)

道の駅「とうわ」は未だ今年はスタンプを押していなかったのでちょうど良かったし、駐車場が結構広いので問題なく並べて停められました。


口の中が肉肉していたので温泉施設内のレストランでお茶しました。一人だけ冷麺に辛味追加プラス唐辛子を大量にぶっ掛けて食べた人がいました・・・。

レストランを出てひとしきり駄弁りたぁ~いむ!いちおう16時で締めとしましたがナンダカンダでみんな17時までだべってましたね~。



お天気もまずまずもってくれて、とてもよい気分で夏の一連のオフを締めくくることが出来ました。
ご参加のみなさん、まずはお疲れ様でした!みんなで何か食べるオフっていいモンですねぇ。次はどなたか企画お願いします(´・ω・`)ノ
Posted at 2011/08/21 21:46:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年08月20日 イイね!

またまたぷちオフ

またまたぷちオフ昨日(19日)の朝、一つのメッセージが入りました。「今日、お時間ありますか?」
仙台在住のみん友さんからでした。
ご実家が盛岡だそうで、お休みで帰省されているとの事でした。

昨日は夕方までの仕事だったのですが、こういうときに限って案の定、定時には終わらず小一時間ほど押して終業となりました。

急いで走って集合場所へ・・・。

何とか明るいうちに落ち合うことが出来ました。

彼とは道の駅つながりで知り合いになり、ときどきコメントを残しあう間柄です。実際お会いしてみると、わたしより男前で(あたりまえじゃwヽ(`Д´)ノ)ナイスガイでございました。

今のお仕事では復興関連業務に就かれておりよく被災地へ足を運ばれるようです。プライベートでボランティア活動もされており、くしくもfortisさん・旧友と、この1週間で3人もの復興支援戦士に出会ったことになります。

いただく理由など少しも無かったのですが、宮城からのお土産も頂いちゃいました。わたしは手ぶらで来たというのに・・・。


ふわっと口の中で溶けるような生クリームと北海道産のやさしい甘さのあんを使ったどら焼です。
とても美味しくいただきました。


字数こそ多いかもしれませんが、わたしの書くブログには内容があまり伴っていないと自負しております。( ´,_ゝ`)フッ・・・
にも拘らずご好意を持っていただけるなんて幸せモノですな。

ブログを通して思いもかけない方とお友達になれるなんて、ほんとすごい世の中だなぁと改めて思います。頂いたからには必ずお返ししますよ~。


さて、明日はやはりみんカラでお友達になった方たちとのお食事オフです。新しい出会いもあるようですのでとても楽しみです。明日はお天気悪そうですがヨロシクです!
Posted at 2011/08/20 23:56:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「川面は涼しい風が」
何シテル?   08/15 10:41
岩手県盛岡市でHonda CR-Z α ダークピューターメタリック 6MT に乗ってます。 自家用車ではホンダ車以外に乗ったことはありませんね~。他のメー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モーションアイラインLED 白 イルミ連動 
カテゴリ:CR−Zのいじりかた
2013/06/28 11:46:47
エアロの開発から完成までのエピソード(その2)  
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:41:13
エアロの開発から完成までのエピソード(その1) 
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:37:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ちょびー号 (ホンダ CR-Z)
3年ぶりに車を乗り換えました。やっぱりホンダです。 高校生の頃からCR-Xに乗ってみたか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
バモスの前に乗ってた車です。 当時、仙北地方(と言ってもお隣秋田県)に住んでいたので秋 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自家用ではホンダしか乗ったことがありません。 このホビオは自転車を積むために買ったような ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation