7月の終わりに修理に預けたちょびー号が、明日の午後、帰ってきます。
※経緯は
シカブログ参照の事w
いや〜、長かった(ような気がする)。
修理に出したのが7月29日。代車が無いんでごめんね〜と言われ、たまにはクルマ無し生活もいっかな〜と思っていましたが、やっぱりクルマが無いと不便です、とくに地方は。
最初の3日間くらいはバス通勤でしたが、夜間勤務ではバスが無くなり上司に送ってもらったこともありました。意外とバス代もかさむしね〜。
そんで、ディーラーの営業さんに泣きついてw借りる事が出来たFitくん(FIT2前期型)、
ホントにありがと!(とりあえず遺影は後日w)
Sレンジに入れると楽しいくらいにキビキビと走ってくれます。
当たり前ですが燃費はガタ落ちw
純正足なせいか、かなりロールがきつかったですね。普通に走るとあまりガソリンを消費しないお財布に優しいクルマでした。
まぁ、もうしばらくはZに乗り続けますがw
保険屋さんが言うにはそれなりの金額(諭吉○ダース半)がかかったそうです。
鈑金ではプレスラインが上手く再生できないので交換するという部品もあったそうです。
口惜しい事に、免責の発生する契約だったため自己負担が少々発生するのが痛いところです。次の更新では高くつくけど免責ゼロにしよっと。
ま〜、いろいろありましたが、やっと手足が戻ってくるような感じで明日が楽しみです。早速12日からの(正確には11日深夜)帰省で稼いでもらおうと思っていますwww
そして、14日には、
ふぉるちーさんを講師にお迎えしての「下回りイジリ特別講座」が開催されます。ビシビシと鍛えられて泥まみれになる予定・・・っすか?先生!
袖の下、用意しとかなwww
今回は、18日夕方発名古屋港出発のフェリーで東北へ帰る予定です。
関西は連日35度前後(ほぼ体温やんw)の気温らしいので身体がついていけるか今からとても心配ですwww
Posted at 2013/08/08 23:11:02 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | クルマ