2010年06月30日
サイバーナビが(ほぼ)新型になって生まれ変わりました。
なんだかエコな案内をするそうですが良く判りません、今のところ。
そういえばルートを提案してくれる時に緑色が多くなった気がします。
・・・・・
営業さん(前の記事参照)とのお約束の時間が迫っていたため、実はあんまり良く観察できていないんです。
自宅近くにできたバイパストンネル(って書くと岩手の皆様はお分かりですかね)がずっと表記されず、毎日山の中をぶち抜いて走っておりましたが、今日からはきちんと緑の線でご案内してくれます。
これからじっくり付き合いますんでレビューは今後、大いに期待しないでおまちください。(*^-'*)> ぽりぽり
それよりも感動したのが、スピーカーを換えていないのに音質がかなり良くなったことです。Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?
多分、音響セッティングがVerUPで工場出荷設定に戻るからなんでしょう。バモスの頃のセッティングを載せ換えてもそのまま使っていたようです。
純正スピーカーの限界を悟り(ったつもり)、けどそうではなかったので、注文したスピーカーにちょっと後悔をしつつあるちょびーでした。
Posted at 2010/06/30 20:03:48 | |
トラックバック(0) |
ナビのこと | クルマ
2010年06月30日
日本代表、残念でした。
サッカーのことは良くわかりませんがこんな自分も夜中観ていたので繁華街なんかではさぞ盛り上がったことでしょう。
うちの隣の家ではおねーちゃん(オバサンかも)が、日本のやばいシーンでご近所迷惑も顧みず・・・悲鳴を上げている、そんな素敵な環境で観戦していました。
さて、カロナビのVerUPです。
観戦と同時進行でカロのダウンロード専用ソフトを起動してDLを実施しました。
予想所要時間が4時間との表示なので途中就寝決定。
で、7時におきて見たらまだ働いておりました。Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
あと少しだったので程なく終わりましたが、更にHDDへの転送作業に3時間半かかるとの事。サラニガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
前回のVerUPもDLでしたがこんなに時間かかったかなぁ。 てなわけで現在も進行中!
本日カメラ取付でHDDが無いと設定できないかもですが、ま、気楽にやります。( ^‐^)_且~~
Posted at 2010/06/30 08:10:19 | |
トラックバック(0) |
ナビのこと | 日記