• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょびーのブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

でけた!

今日は年に一度の健診の日。

えぇ、美味しい(はずもない)白いジュースをいただいて来ましたよ~。
ウゲップ

大台に乗った記念に眼底やらエコーやらサービスしてくれちゃいました。みな早めに受付するので自分は遅く受付すれば割と早く終わるのでは・・・と思っていたのが間違いでした。1時間半もかかった・・・。

おかげで会社に遅く出勤できたので良しとしましょう(^^ゞ


さて、

昨日のプラモに引き続き今日も完成させたものがあります。

当日まで伏せていようかと思いましたが、製作にあたりアドバイスを戴いた方々へのお礼をこめてアップいたします。





Orchisさんdieさんゆっきー@さん偽NERVさん・うちの職場の同僚Mくん、ほか応援いただいたみなさんありがとうございました。

段取りが悪いので時間がかかってしまいましたが無事に仕上げることが出来ました。とても満足しております。

例によって塗装は近づかなければまぁ見れるようには出来ました。コンパウンドでの磨きが足りないような気がしますが、ちょっと時間切れかなと思いココで断念。

ツヤ黒がLEDを反射させているのがステキ・・・・。樹脂製の表面よりは重厚な感じがします。

3箇所の白LEDは間接照明なので大丈夫ですよね?ね?
静岡につく前にパンダに停められたらヤダなぁ。 (o´・∀・`o)♪
Posted at 2011/02/22 22:45:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「川面は涼しい風が」
何シテル?   08/15 10:41
岩手県盛岡市でHonda CR-Z α ダークピューターメタリック 6MT に乗ってます。 自家用車ではホンダ車以外に乗ったことはありませんね~。他のメー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 345
6 7891011 12
13141516 17 1819
20 21 22 232425 26
2728     

リンク・クリップ

モーションアイラインLED 白 イルミ連動 
カテゴリ:CR−Zのいじりかた
2013/06/28 11:46:47
エアロの開発から完成までのエピソード(その2)  
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:41:13
エアロの開発から完成までのエピソード(その1) 
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:37:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ちょびー号 (ホンダ CR-Z)
3年ぶりに車を乗り換えました。やっぱりホンダです。 高校生の頃からCR-Xに乗ってみたか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
バモスの前に乗ってた車です。 当時、仙北地方(と言ってもお隣秋田県)に住んでいたので秋 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自家用ではホンダしか乗ったことがありません。 このホビオは自転車を積むために買ったような ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation