• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょびーのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

倒れたらすっ飛んできますよ!!w

今日は、仕事場での出来事を・・・。

皆さんの職場や学校でも年一くらいは防災避難訓練をされていると思います。
(自営業の方はどうされているのでしょうかねぇ〜?)

うちの職場は年2回の実施です。

今時期はまだいいのですが、訓練でも真冬に外に出ると寒い事この上無しwww


消防の方が講師で2年ぶりにAED(自動体外式除細動器)の講習もありました。

うちは不特定多数のお客様が集まる施設ですので職員は必須の技術なんですね〜。幸いにもこれがうちに配備されてからは起動させた事はありません。


講習を終えて一通り使えるようになったはずですが、本番のときに使えるか不安と言えば不安です。もし、うちの職場内で心不全で倒れられた方は、電気ショックと人工呼吸でわたしが蘇生させて差し上げますww


一刻を争う出来事ですから、女性職員は指名出来ませんのでアシカラズww





ショップからの塗装取付の見積もりが来ました。
覚悟していましたが、結構いいお値段です。
ま、塗り分けなんで仕方ないですかね〜。いい仕上がりを期待します!
Posted at 2013/06/17 22:17:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「川面は涼しい風が」
何シテル?   08/15 10:41
岩手県盛岡市でHonda CR-Z α ダークピューターメタリック 6MT に乗ってます。 自家用車ではホンダ車以外に乗ったことはありませんね~。他のメー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
910 1112 13 1415
16 1718192021 22
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

モーションアイラインLED 白 イルミ連動 
カテゴリ:CR−Zのいじりかた
2013/06/28 11:46:47
エアロの開発から完成までのエピソード(その2)  
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:41:13
エアロの開発から完成までのエピソード(その1) 
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:37:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ちょびー号 (ホンダ CR-Z)
3年ぶりに車を乗り換えました。やっぱりホンダです。 高校生の頃からCR-Xに乗ってみたか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
バモスの前に乗ってた車です。 当時、仙北地方(と言ってもお隣秋田県)に住んでいたので秋 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自家用ではホンダしか乗ったことがありません。 このホビオは自転車を積むために買ったような ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation