• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょびーのブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

2年分は飲みました。

えー、飲めないお酒をしこたま飲んでただいまホテルに帰り着きました。

朝早くからの移動で運転疲れと、なかなか終わってくれない研修を経て飲んだのでアタマがんがん痛いです。(笑)



もっと暑いかと思っていた福島県いわき市、夕方には割りと涼しかったです。

そんな中、一緒に飲みに行く同僚にお願いして待ってもらい、近隣の道の駅を2駅周って来ました。

岩手からは遠いので、少しでも行けるチャンスがあれば訪れておきたかったんです。

また後日、出張編としてフォトギャラにUPします。

それでは、おやすみなさい。
Posted at 2010/08/26 00:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年08月24日 イイね!

初オイル交換

盛岡はいま雨が降っています。

私が洗車をすると雨が降るのはここんとこ流行っているようです。 ガラコもしたし、ま、いっか。(* ̄∇ ̄*)

さて、今日は洗車のあとコクピットに行ってオイル交換をしてきました。

CR-Zのオイル交換は店でも初めてだったようで取説をみせてくださいね、と言われました。

で、オススメされたのが

NUTEC NC-52E
NUTEC ZZ-11

これからも頑張ってもらうので迷わず高い方(NC-52E)をチョイス。

添加剤も入れようかと思い尋ねると、いいオイルで必要ないと思いますので様子を見てくださいとの事。
入れるならマイクロロンはこのオイルに合わないのでやめた方がいいです、と教えれくれました。
マイクロロンのフッ素系樹脂とNC-52Eのエステル系のオイルは混じらないみたいです。 勉強になりました。φ(・ω・ )かきかき

オイルフィルターの交換もお願いしましたが、在庫の商品がCR-Zに適合するかわからなかったようなので近所のホンダに買いに行ってくれました。<(_ _*)> アリガト

作業に取り掛かってすぐにエアコン添加剤の幟(のぼり)を発見。
すぐさま、追加で ワコーズ パワーエアコンレボリューション を入れてもらいました。

少々お値段は高くなりましたがきっとちょびー号も喜んでくれているでしょう。

明日から福島県いわきへ出張です。オイル交換をしたしエアコン添加剤も注入したのでどれくらい燃費が上がるか楽しみです。v(≧∇≦)v
Posted at 2010/08/24 21:12:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年08月23日 イイね!

685

685郵便番号でも市外局番でもありません。
前回の記事で予告の通り、青森へ出かけておりました。
その総走行距離です。
(≡д≡)ショボショボ

出発時にトリップメーターをゼロにしましたので多分あっていると思います。われながらアホウなことをしてしまいました。

「何シテル」で逐一到着の報告をしていたのでお分かりになる方もいると思いますが、14箇所の道の駅を周ってきました。

おかげさまで数は稼ぎましたが極度の疲れでこの記事を書くので精一杯です。

また後日、フォトギャラに掲載しますのでお暇な方はご覧くださいませ。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

※写真は竜飛崎のすぐ近くの海です。
Posted at 2010/08/23 22:53:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年08月21日 イイね!

遠征計画

いいお天気なのに相変わらずお仕事モードのちょびーです。
お盆明けで少し涼しくなったかなと思いましたが、また暑さがぶり返してきたようです。

最近、レーダーのGPSの測位がうまくいかないようで、今日なんか時速245キロで走っていることになってました。www
暑さでボケちゃっているのかなぁ。

ちょびー号も(特に名前をつけていませんでした、たった今命名)お盆中の激走(?)で走行距離が2500キロを超えましたのでオイル交換をしてあげたいなと思います。

契約時にDとのメンテ契約で6ヶ月点検でのオイル交換は無料ですがこれから遠征が続きそうなのでいたわってあげることにしました。

ついでにエアコン添加剤とオイル添加剤も試してみようかと妄想中。

そのリフレッシュされたちょびー号で日曜日の深夜、0時を越える前に高速に乗って青森道の駅巡りに行ってこようと思います。27駅もあるので2回に分けていくことになるでしょう。

んで、25・26日は福島いわき方面へマイカー出張なので何箇所か巡りたいと思います。交通費と宿泊費が出るのでとても有難いし、美味しいですね。もちろん仕事優先で(笑)
Posted at 2010/08/21 15:23:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年08月16日 イイね!

岩手ってこんなに広かったのね

岩手ってこんなに広かったのねお盆休み最終日で各駅が賑わう中、「CR-Z with ちょびー」は岩手県内を走り回ってました。
赤く塗りつぶしたところが15日現在の訪問済の駅


なんとなく南の方から攻め上るようで、夕方に岩手県南地方(の道の駅)のスタンプを埋めました。

この3日でかなり走りました。それでもとても周りきれないくらい岩手県だけで広く感じます。

明日は県北方面を朝から周ります、12箇所も。

レーダーも相変わらずおとなしく(もしかして壊れてる?)、この3日間、警察車両にはほとんど遭遇しませんでした。

明後日に回ったところをフォトギャラにアップしますので、小さい文字と下手な文章を読んでもいいよというお暇な方はご覧くださいませ。
 ('-'*)

ではおやすみなさい。(-o-)...zzzZZZ乙乙乙
Posted at 2010/08/16 01:08:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「川面は涼しい風が」
何シテル?   08/15 10:41
岩手県盛岡市でHonda CR-Z α ダークピューターメタリック 6MT に乗ってます。 自家用車ではホンダ車以外に乗ったことはありませんね~。他のメー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
89 10111213 14
15 1617181920 21
22 23 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

モーションアイラインLED 白 イルミ連動 
カテゴリ:CR−Zのいじりかた
2013/06/28 11:46:47
エアロの開発から完成までのエピソード(その2)  
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:41:13
エアロの開発から完成までのエピソード(その1) 
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:37:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ちょびー号 (ホンダ CR-Z)
3年ぶりに車を乗り換えました。やっぱりホンダです。 高校生の頃からCR-Xに乗ってみたか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
バモスの前に乗ってた車です。 当時、仙北地方(と言ってもお隣秋田県)に住んでいたので秋 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自家用ではホンダしか乗ったことがありません。 このホビオは自転車を積むために買ったような ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation