• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょびーのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

黒と蒼と??さんとぼーねんかい

黒と蒼と??さんとぼーねんかい仙台の夜は楽しかった〜。頑張って3時に出発してよかったぁ。

公約通り?酒を飲みました。一年ぶりくらいかな?こんな楽しいお酒ならまたいつか飲んでみたいものです。ちなみに中ジョッキ2杯と一ノ蔵(日本酒)1合くらいでしょうか。何とも安上がりデスネ(^^;;

職場でもらった景品も引き取っていただけて万々歳でございます。

店を出たあと、光のページェントにお付き合いいただきました。本当に圧倒される程のまばゆい光がオフの最後を飾ってくれました。写真は何シテルにでもあげておきます。

来年はもう少したくさんで見にこれたらいいなぁと思いました。12月は予定を空けておいて下さいね!
Posted at 2011/12/30 23:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月29日 イイね!

出陣まえのボヤキ

道の駅攻略最終ステージ、福島県へ向けて明日出発します。しかも朝3時に。

思えば世間様は年末の大移動中なんですよね~。
それを考えてなかった・・・orz

帰りのいわきから仙台への磐越道・東北道(下り)はちょうど渋滞の真っ最中にハマルので、突入しないといけない関係上、上記の出発時間となりました・・・。

仕事でもこんな時間に出る事はないのに・・・アフォやね♪(o ̄▽ ̄o)


夕方には仙台市内にいたいのでかなり綱渡りになるかもしれません。
ただ、事故るとすべてが台無しになっちゃうんで安全運転に徹したいと思います。

トロトロ渋滞でもいいから、お願い!事故通行止は勘弁して~(*´人`*)

と、いうわけで今からお風呂に入ってねーまーしょ♪
Posted at 2011/12/29 19:45:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道の駅巡り | クルマ
2011年12月28日 イイね!

年末のごあいさつ(^^)

年末ですね〜。
今年も色んな方と出会い、たくさんの刺激をもらいました。
 本当にありがとうございました。

今年はいじりの方はあまり出来ませんでした。二年続けて道の駅巡りしちゃったので来年はいじりの方にも力を入れたいと思います(予定w)

お正月は関西の方へは帰らないことにします。
ちょっと思うところがありましてその準備を年始にスタートするのが理由です。

さて、2011年の大詰めは30日に福島いわき地域の道の駅を巡って完走したあと、仙台でグループの忘年会です。
ワイワイやりながらまた楽しい計画とか練られればイイなぁと思っています。
Posted at 2011/12/28 12:13:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2011年12月11日 イイね!

仕上げは福島で

仕上げは福島で←帰宅直前に666.6を指すも、虚しく通り過ぎました、本日の走行距離。




今日も走ってきました、福島まで(。>A<。)チカレタ

朝の6時半から行動を開始して、岩手・宮城の道の駅を完走したのが、お昼過ぎ。

古川ICから高速をすっ飛ばして夕方16時ごろには相馬に辿り着けました。

ご存知の通り、ここから南へは通行できない(迂回路はあるようですが)ので、引き返しました。


そんな訳で、2011年の完走予定地は福島県いわき地域の「道の駅」のどこかとなります。

いやぁ、ほんまアホな事しとるな~(しかも2年連続)と思いますが、南相馬の情報カウンターのおねーさん曰く、今日うちで完走された方が何人か居ますよ~との事。

世の中にはア○な方がまだまだたくさんいらっしゃるようです。
↑えーと・・・、褒め言葉ですww

今日は無理やり一日で太平洋側沿岸をまわりましたが、さすがにいわき地方は日帰りではきついので泊まりにしようかな~、なんて思っています。

今年はスタートダッシュはよかったのですが、中頃でたるんでしまいました。まるで夏休みの宿題を直前に仕上げる子のようですヽ(≧∀≦*)ノ
でもなんとか今年中に間に合いそうですε=( ̄。 ̄;)フゥ

↓帰りの鶴巣PAにてお世話になっている道の駅巡り仲間のGYRさんと吉牛しました。
かえってお気を使わせてしまい申し訳なかとですm(_ _)m

Posted at 2011/12/11 23:05:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2011年12月05日 イイね!

冬の岩手県北道の駅巡り

冬の岩手県北道の駅巡りはい!





昨日告知したとおり、岩手県の道の駅を巡ってきましたよ~。

今回は写真サイト「フォト蔵」の一枚ごとに説明や感想を書いたのでもうキーボードを打つのご勘弁ってことで(*´ω`*)ノ

ご興味のある方は「
冬の岩手県北道の駅巡り」をクリック!

おわり・・・( ゚Д゚)エ、ホンマ?
Posted at 2011/12/05 22:28:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道の駅巡り | クルマ

プロフィール

「川面は涼しい風が」
何シテル?   08/15 10:41
岩手県盛岡市でHonda CR-Z α ダークピューターメタリック 6MT に乗ってます。 自家用車ではホンダ車以外に乗ったことはありませんね~。他のメー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

モーションアイラインLED 白 イルミ連動 
カテゴリ:CR−Zのいじりかた
2013/06/28 11:46:47
エアロの開発から完成までのエピソード(その2)  
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:41:13
エアロの開発から完成までのエピソード(その1) 
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:37:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ちょびー号 (ホンダ CR-Z)
3年ぶりに車を乗り換えました。やっぱりホンダです。 高校生の頃からCR-Xに乗ってみたか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
バモスの前に乗ってた車です。 当時、仙北地方(と言ってもお隣秋田県)に住んでいたので秋 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自家用ではホンダしか乗ったことがありません。 このホビオは自転車を積むために買ったような ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation