• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょびーのブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

レーダー買っちゃいました

レーダー買っちゃいました・・・・・といってもまだ手元に無く、オークションで落札後の到着待ちです。

←機種はこれです。

飛ばす訳では有りませんがみなさんおっしゃるようにお守り代わりに・・・(* ̄∇ ̄*) エヘヘ
使用感や詳細はまた後日パーツレビューにでもアップします。


ここんとこずーっと残業続きで何人かの方へのコメントをするだけですぐ寝てしまう生活が続きましたがそれも明日でEND。

明後日からは待ちに待った夏休み~わーい(嬉しい顔)

世間様並に?1週間ほどいただけました。

京都の実家に帰る予定でしたが高速がお安くなる日程と合わなかったので、今回は付けたいパーツを装着した後に遠出をしたいと思っています。

行き先は前日、いや、出発する時に決まると思います。
ヾ( ̄∇ ̄*)ソレデエーンカ?
Posted at 2010/08/10 23:51:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年07月29日 イイね!

車高調ほし~い

車高調ほし~いしばらく、みんカラを見れない日が続きました。ちょびーです。



先週の事になってしまいましたが24日の土曜日、コクピット盛岡に来ていたTEIN CR-Z を見に行きました。実は仕事を抜け出してこっそり来店したので知った人がいないかと内心ヒヤヒヤものでした。

以前からTEINのブログでこのクルマを見ていましたが、実物を見るとホントかっこいいですねぇ。

見るだけでシアワセでしたが試乗もさせていただきました。幹線道路を一周でしたが・・・。

この手のパーツ(車高調)は今まで手を出したことが無いので良く分からないことも多かったのですが、
確かに純正との違いは判った気がします。

ちょっとした山道なんかでも効果を感じれるんでしょうね。あまりがっつり走らない方だと思いますがEDFC装着のMONO FLEX、欲しくなってきちゃいました。

試乗を終え店内で見積もりを貰うと・・・、 

ほぼさんじゅうまんえん (アライメント調整込み)

だそうです。il||li _| ̄|○ il||l

ちょっと(今は)無理かなと思いました。近い将来の目標としてがんばって貯金しようと思います。く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!→自分
Posted at 2010/07/29 00:56:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年07月20日 イイね!

企業姿勢

さっき思い出しましたので忘れないうちに。

先日勤務先からの帰宅中に「コジマNew盛岡店」から連絡が・・・。

はて?最近買ったものは無いし、リコールになるようなものも持っていないし・・・と不思議に思ってると

「当店でお買い上げ頂いた際のポイントの有効期限が7月末で切れます。早めに使ってね。」という担当者様の弁。

すごいぞコジマ!!

黙ってれば丸儲けなのにわざわざ電話をくれるなんて!!

ってな訳で今からコジマに行って来まーす。

皆さんも失効するポイントは早めにご確認をv(≧∇≦)v

1700円分しかないんすけどね。( ̄ヘ ̄)ウーン
Posted at 2010/07/20 13:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月20日 イイね!

ちょっと変わったお昼ご飯

ちょっと変わったお昼ご飯暑い日が続いております。
世の中は3連休でしたね。

連休なんて関係のなかったちょびーです。
( ̄_ ̄|||)どよ~ん



土曜日はお昼からのシフトでしたのでいつも自宅で食事をしてから出かけます。

簡単なものをお腹に詰めて出かける事が多いのですが、この日はちょっと違った食事を摂ってみました。

岩手にも自衛隊が駐屯していて、たまーに自衛官の方とお話しする機会があります。その方から昨年頂いた物ですが、真空パックになった自衛隊御用達お弁当です。

楽天でも「自衛隊 弁当」と検索をかければ同じような物がたくさんヒットすると思います。

外袋に「戦闘糧食Ⅱ型 中華風カルビ」なんて見慣れない語句がプリントされていますが、中身はいたって普通のレトルトです。

2食分入っているように見えますがそれぞれにウインナーと中華風カルビをかけます。もったいなかったので赤飯とウインナーだけをいただきました。

作り方はいたって簡単で、ふたを開けずに14分間お湯で暖めるか、レンジでチンです。前線や訓練中はレンジは無いでしょうからやはりお湯で調理するんでしょうか。


ムショなんかの味気の無い食事を想像しておりましたが(もちろん未経験です(^ー^* ))、味も至って普通のレトルト弁当でしたね。っていうか不味くないです。

ご飯がパサパサするのは仕方の無いことかもしれませんが、なんせ戦闘時はそんなこと言ってられませんもんね。

ともあれ、貴重な食事をありがとうございました。お仕事ご苦労様です。
く( ̄△ ̄) ビッ

海軍カレーもたべてみたいですねえ・・・。海自のお友達を作らなくては(  ´∀`)
フォトギャラにも写真を乗っけてます。
Posted at 2010/07/20 00:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月15日 イイね!

デッドニング完了

さきほど、やっと助手席側のデッドニング終了しました。

やはり、片側を終わらせた経験値ってすごいですね。

3時間でできました。約半分です。合計9時間!!
・・・・・ありえない・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

前回の時に多分穴の大きさと位置は一緒だろうと、助手席分まで作っていたので結構スムーズにできました。
これでドア周りはしばらく外さなくてもいけそうです。

次なる課題は助手席シート下に鎮座される
パワードサブウーファー様の据付です。

あ、待てよ。

外した純正SPをリアに入れるのもあったしなぁ。ETCもつけないと。

ま、天気と体力と気分しだいでどれかにしたいと思います。(   ̄▽ ̄)

※写真は撮ってませんので整備手帳はその参、またはその四で打ち止めです。
Posted at 2010/07/15 15:15:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「川面は涼しい風が」
何シテル?   08/15 10:41
岩手県盛岡市でHonda CR-Z α ダークピューターメタリック 6MT に乗ってます。 自家用車ではホンダ車以外に乗ったことはありませんね~。他のメー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モーションアイラインLED 白 イルミ連動 
カテゴリ:CR−Zのいじりかた
2013/06/28 11:46:47
エアロの開発から完成までのエピソード(その2)  
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:41:13
エアロの開発から完成までのエピソード(その1) 
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:37:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ちょびー号 (ホンダ CR-Z)
3年ぶりに車を乗り換えました。やっぱりホンダです。 高校生の頃からCR-Xに乗ってみたか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
バモスの前に乗ってた車です。 当時、仙北地方(と言ってもお隣秋田県)に住んでいたので秋 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自家用ではホンダしか乗ったことがありません。 このホビオは自転車を積むために買ったような ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation