今日の盛岡地方は午後から雨の予報でしたが、ショップへ持ち込むのに汚いとヤなので朝から洗車と車内清掃。
それらを手早く済ませ、エアコンフィルター交換と消臭スモーク(バルサンみないなやつ)を敢行。かなり爽やかな車内となりました。こんなことならもっと早くやっときゃよかった〜。
ショップへ行く前にDに立ち寄って、フォグランプの光軸を診てもらいます。
特に問題なく車検に対応するようで一安心!バンパー外しての純正ハロゲン戻しは出来ればしたくないところでした。
まだ時間もあったので、友人家族が開いている屋台のイワナ焼きを食べに、道の駅「雫石あねっこ」へ。

なんかGWにこれを食べるのがデフォになってるな〜。
陣中見舞いも持たず手ぶらで襲撃したにも関わらず、イワナをゴチになりました。
だからという訳ではないのですが・・・ウマかったです、骨まで愛せましたww
時間になったので急いでショップへ。
休日だからかS2やNSXをはじめたくさんのHONDA車が並ぶ中、早速リフトに入れて作業開始。
のんびりと待ちました・・・。
・・・・3時間後・・・・
待ちくたびれた〜ww
特に希望を伝えなかったのですが、トーイン気味だったということでほぼ0°に調整していただきました。キャンバーも左右で違いが発生していたらしくこれも揃えてもらいました。
帰り道ではその違いをすぐに実感!
ブレーキングや直進の加速時にハンドルのぶれがかなり抑えられているのに感動!
いや〜、普段いかにぼんやり運転しているのかがバレちゃいましたww
アライメント調整は正直いって、次の車高調入れる時か調整までは触んなくていいかな〜なんて漠然と考えてましたが恐るべし効果。
来春もイワナとセットで実施しようかと思わされるメニューでしたwww
エンジンオイルは入荷の予定が遅れて明日以降になるとのことで、店長さんしきりに謝っておりました。
明日も休みなんでいいですよお〜、という訳で明日もショップへ出撃確定。
車高も車検対応になったので対策はおk!あとは支払いの心配だな・・・w
Posted at 2013/05/06 23:05:06 | |
トラックバック(0) |
クルマイジリ | クルマ