2010年10月27日

二の字
二の字って
永遠に続く二の字かい?
情緒もへったくれももありゃしない!
本日は休業
Posted at 2010/10/27 18:45:50 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2010年03月19日
入院しました
ハンドル回せません!
アクセル踏めません!
もう走ることは出来ないのでしょうか?
涙、涙、涙・・・
突然の背中の激痛に息も出来ず
寝たきり老人状態になりました
くしゃみ一発で2分ぐらい悶絶!
痛むのは背中なのに、医者は腰の辺りにブチブチ注射
なんと6発も!!
コルセットで固めて3日たちます
強烈な薬で胃もおかしくなりましたが
大分楽になりました
医者はギックリ腰だと言います
なんで背中が痛むのか判りませんが・・・
Posted at 2010/03/19 14:23:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月13日
今日は良い天気でした。
外気温は日中でもまだマイナスなのですが、
窓から強い日差しが部屋にあふれて、暑すぎる位です。
北海道の住宅は断熱が良い作りです。
窓も二重ガラスが普通ですから、いわゆる温室。
こういう日には冷たいビールが最高です!
それにしても太陽が強い。
調べてみたら、北半球では今頃が一番
太陽に近いのだそうです。
だから、冬の雪焼けには注意しましょう。
カーマインローションが必要ですよ。
皆さん知っていましたか?
Posted at 2010/02/13 18:37:56 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記
2010年02月12日
先だっての恐怖のサホロ行きに、全く懲りず
本日は休暇を取ってニセコに行ってきた!
気温-13度のパウダースノー!
アンヌプリ-東山-ヒラフ-全山共通8時間券!
じつはまいった!?
なんとスキー授業の多いこと
寿都小学校、黒松内小学校、○○○農大学・・・うじゃうじゃ
そのなかでも最も下手なのが某大学
それに引き替え小学生達の早いこと早いこと
上から下までオールボーゲンで(結果直滑降!)
そのためかクワッド始め本来高速系のリフトが遅いは、止まるは
それにしても北海道は便利じゃ
我が家~ニセコは距離85km、それが正味85分で着いてしまう
従って、平均時速60km丁度
なんとすばらしい順法運転でしょう!!
みなしゃん、この意味判る?????
Posted at 2010/02/12 18:43:26 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 趣味
2010年02月02日
あの悪夢の340kmを演出した
恐るべき元凶・・・その名もアクセルポジションセンサー
といったって、アクセルペダルからワイヤーがつながっていて
その踏み具合をCPUに送るだけの小さな部品
こいつが逝かれただけで今時の車はお釈迦なんですよ
あー、自分がお釈迦にならなくて良かった(仏様かな?)
速攻で修理に出したので、なんと翌日には我が家にご帰還
ただし、その時私は花の東京のど真ん中
ではなくてサーファーぞろぞろの湘南で仕事でした
(気温0度でも水遊びするのねー)
ようやく出張が終わって、御タイメーン
なんとなんとこの反応の良さ!
今までのアクセルワークの如何に鈍かったことか
おかげでアイスバーンでスピンはするは
魅力的なお尻は振るは・・・
でも、懲りずに、かっ飛ばしています。
追伸
今朝方、目の前のRX-7があんまりのろいのでブブーッとやったら
即、左車線に逃げてゆきました
ああ、大人げないこと(汗)
Posted at 2010/02/02 19:58:09 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記