
今年も終わりですね~(爆)
昨日の帰宅途中で車の方は99000㌔を迎え 目指せ20万㌔の折り返し地点迄1000㌔切りましたw
当初の予定では年内に10万㌔迎える予定でしたが遠征自粛効果?で 年内達成にならず 年明け早々に達成しそうですw
マイカーは年が明けると車検です(・"・;)
10万㌔と車検が重なると色々と交換部品やらが出ます 一気にやったら大変な額になるので 前もって安い部品仕入れたり 交換するものは しちゃったりしてましたが 大物はやっぱり残ってしまいます。
いつもお世話になってる近所の整備工場で車検&10万㌔リフレッシュ整備をやってもらう予定でしたが・・・
また別にお付き合いのある整備工場の社長さんから うちでやらせて~~とオファーが来て こちらの社長さんにもお世話になってるので断る事も出来ず お付き合い上 車検は近所の整備工場でお願いする事を話し その際に予定してた10万㌔のリフレッシュ整備コースを こちらの社長さんのとこで安くやってもらえるならって条件でお願いする事にしましたw
10万㌔リフレッシュ整備内容→タイベル関係(タイベル テンショナー アジャスター アイドラプーリー ウォーターポンプ交換) ウォーターポンプ交換に伴いクーラントも勿論交換 プラグ交換(NGKイリジウムMAX事前仕入れ) Vベルト交換(タクティー製事前仕入れ) ATF全量交換(ワコーズ注入) フロントロアボールジョイント交換のコース見積もりは73000円♪(プラグ&Vベルト代を抜いて73,000円 プラグ6本&Vベルト&送料込みで12,713円 合計85,713円)
部品&工賃を定価ベースで計算すると約12万位の内容です。定価ベースからは かなり安くなりましたのでクリスマスイブの日お願いする事にw
後は何の問題も無く 予定の交換部品で済む事を祈るだけです。
それとついでにVベルトのテンショナーも一緒に交換しようと調べてもらったら・・・なんと!18000円もするらしいので壊れてから交換する事にしました。(ベルト交換時壊れない事祈るしかないっす;;)
これで他に問題が無ければ車検は通すだけでOKですが 整備工場に入庫すれば 車検の点検整備があるので法定費用と合わせて約11万位かな?w
通常よりは安く済むとは言え 高額には変わり無いので 今月と来月きついっす。゚(゚´Д`゚)゜。
またまた自粛期間が延びそうです ハァ…(|||´Д`)=3
あ!イマティーさんのとこなら もっと安くやってくれますかね?wwwwwwww
Posted at 2009/12/20 10:54:02 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | クルマ