• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

景浦@shuttleのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

オイル交換に出かけたのに。。。

オイル交換しようと思って出かけたのですがあまりにも待ち時間が長いため延期。。。

帰りにふらついてみた中古カー用品店で少しだけコーンがへこんだTS-C1600をを1590円でゲットw

リア用にでもします。

あとはナンバープレートカバーを外したのでナンバープレートの枠を買いました。
なんていうパーツなんだろ?
とりあえずメッキの部分が増えて満足です。
Posted at 2010/06/19 22:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2009年02月13日 イイね!

オーディオ計画

オーディオ計画久しぶりにブログ書くような気が。

さて、いきなりですが写真のアイテムゲットしました!!

箱に入っているのはエアフィルター(450円でゲット!)なのでオーディオには関係ないですが。

箱に乗ってるのはライトニングオーディオのヒューズブロックとディストリビューションブロック。

二つともかなり激安で(笑)

ドライブしてたら中古屋さんに転がってたので引き取ってきました。

ということでしばらく止まっていたオーディオ計画、暖かくなってきたので再始動!!するはず。。。

寒いからGヒューズ付けたりとかぐらいしかやってなかったんですがやっぱり物足りないっすね。

配線計画はまずバッテリーから4Gで車内へ。
バッテリー付近にはヒューズホルダーでヒューズ設置。

車内ではヒューズブロック分岐でサブウーファー用の8Gとアンプ用の8Gをひっぱる!
んでデッキもバッ直!!

アースも電源と同じゲージでちゃんとつなぐ!!

後は車内の静穏化も少しずつやろうかなぁと思ってます。

スペアタイヤの周りとか、車体の後側関係に遮音シート貼りまくる予定です。
あとはウレタンフォームやらなにやら敷き詰めかな。

そんな訳で足りないものを買い足さなきゃです。

てなわけで4ゲージケーブルとヒューズホルダー、アンプが必要ですね。

バレンタインなんで着払いでぜひうちへ(笑)

先月無駄遣いしすぎたなぁ。。。
Posted at 2009/02/13 00:41:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2008年12月02日 イイね!

サブウーファー ゲット!!

サブウーファー ゲット!!本日はタイトル通りサブウーファーゲットしてきました!!

ALPINEのSWD-1600!!

これで低音がバッチリになるはず。


師匠ありがとうございやす!


あとは取り付けなのですが...



ちゃんと出来るかな!?

不安に感じて帰りがけに車屋でサブウーファーの取り付け工賃調べてる自分が居たりw

とりあえず遅咲きさんから教えて頂いた助手席側の室内引き込み部分は確認できましたが

エンジンルーム内はどうにもバッテリーやら取らないと駄目そうでまだ見てませんw

ちゃんと配線して取り付けるのは近々!のはず...
Posted at 2008/12/02 22:41:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2008年12月01日 イイね!

今回の買物は

今回の買物はようやく必要性を感じて買いました。おそいですかねぇ!?

自分もそう思いますw

別にLEDとかいじる訳じゃないけど(出来ないだけ...)

ETCの注文したし、常時電源とACCの位置を検電出来たら便利だなぁと。

なんとなくヒューズから取るのに抵抗あったし、車内のヒューズボックス裏から取ってる業者さんのページがネットにあったし、




なにより配線地獄のオーディオパネル開けたくないし!!

ということで買いました。

はやく使ってみたいなぁ。

ETCもテスターも。

しっかしCP型のバッ直ケーブルをどっから引き込むか調べても調べても出てこない。。。

CPEWはバルクヘッドのブレーキブースター右側に1~2cm程のグロメットが有るらしいという噂

CP8Wはどこなんだろ!?

ネットの検索の仕方が下手なのかなぁ。

Dラーにいったら教えてもらえるかなぁ。

などと最近悩んでります。

ちなみに日記のカテゴリ分けする意味が分かったのでこれからはちゃんと分類しようと思います。

あと文字の大きさとかいじれるのにも最近気付きましたw
Posted at 2008/12/01 00:39:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2008年11月15日 イイね!

プラグコードゲットしました

某オークションで1000円

もちろん今回は使える事確認済みですw

プラグは何にしようかなーと思案中。

楽しみです。

そういえば

もうすぐ冬ですね。

スタッドレスかぁ。。。

履きたくないな。

友人からHIDキット(ハイビーム使えないらしいけど。。。)もらったけど付けるのはまだ先かな。

冬前にサイドウィンカーをクリアタイプにしたいなぁ。

みなさんおすすめのあったら教えてください。
Posted at 2008/11/16 01:17:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ

プロフィール

「プレマシー今までありがとう。」
何シテル?   03/26 22:11
FIT SHUTTLE HYBRIDに乗ってます。 前車のプレマシーから流用したオーディオをベースに パワーアップしていきたいなと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド shuttle Mk.06 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
初のハイブリッド車にして新車。 購入の際はDの方にかなりいろいろ苦労かけました。 お ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
SABERの音響と加速力が非常に気に入っていたのでプレマシーではそれを越えたいなと思いま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
車じゃないんですが愛着もって乗ってるのでこいつも掲載しちゃました。 初期型のFTR22 ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
中古でもらった車でした。 音響もよく走りも良かったです。 乗り心地も良かったですが過走 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation