• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月27日

ストラーダ用 USBケーブル設置

デュトロが納車されて約一か月。だんだん慣れてきました。

お決まりの儀式?
分解から始まるカーライフ! なんだよそれ(笑)ですね。

この車は、ディーラーにてパナのストラーダナビをつけてもらいましたが
私はUSBメモリーから音楽を聴くことが多いのでUSB対応は外せない!
幸いにもオプション対応でUSBメモリーを読めるらしい。

スーパー感じ悪いバックスで買ってきましたよ。 接続ケーブル。
使えるか聴くだけでため息つきなさんな、兄ちゃんよ…。

て事で、電装屋さんのお手並み拝見がてらにナビ取り外し。
デュトロの裏側はそれなりに空いているようです ニヤニヤ

純正ハーネスを三菱用変換ハーネスでもってナビに繋いでいるようです。
後々のオーディオチューンを楽しめそうな配線ですね。
麺類というか、繊維というか 滅茶苦茶、 タワシと呼ぶことにします

ナビ裏のシールを剥がしてコネクタを差し込むだけで完成!
どうしようか悩みましたが、暫定的にメクラ(放送禁止)フタを外して通しました。 一世代前のホンダ インターナビみたいッス

後でもう少し体裁よくします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/10/27 20:31:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ホテルオークラJRハウステンボスを ...
空のジュウザさん

2024年の二酸化炭素の年増加量は ...
どんみみさん

ある王国の物語
きリぎリすさん

お香を焚くと、よく寝れるんです💤
P・BLUEさん

LFM 前祭 2
こしのさるさん

✨降ったり止んだり✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デュトロ デュトロにパワーアンプ搭載 https://minkara.carview.co.jp/userid/3309616/car/3024238/6148052/note.aspx
何シテル?   12/24 22:23
自分で出来ない(やらない)なら手を出すな。と誰かに言われたっけなあぁ…てな事で、自分でセコセコいじります?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日野 デュトロ 日野 デュトロ
日野 デュトロに乗り換えました。 記録がわりにみんカラを始めます

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation