2021年06月29日
昨夕、ふと気分転換に、
今から数年前に一度だけ行った、
相模原市役所の展望台へ行った。
ここは穴場。
平日の8時半から夕方5時まで。
本館6階から55段の階段をあがり、
展望台に到着。
地上42メートル。
なかなかのものだ。
晴れていれば、富士山が、
キレイに眺められるだろうなぁ。
駐車場は有料で、入庫から2時間ただ。

周囲をぐるりと周り、360度の眺めをしばらく堪能し、帰宅。
ここは余り知られていないのか、
おすすめです。
Posted at 2021/06/29 07:24:08 | |
トラックバック(0)
2021年06月27日
今日は母の一周忌。
身内を迎えに行き、
関内へ。
台風の影響で雨の心配がありましたが、
曇り空で暑くなく、過ごしやすい。
昨年の母の葬儀と同じだ。
コロナ禍のため、会食はなく、
粛々と法要はすすむ。
久々に会う身内。
あまり変わらない。
こんな時でも、
元気な顔を見て、
ホッとする。
天国で母も笑っている事だろう。
父といつまでも仲良く、
見守ってください。
Posted at 2021/06/27 16:32:11 | |
トラックバック(0)
2021年06月18日
2代目インサイトに搭載されている、
メーカー純正のインターナビ。
携帯電話、PHSと通信を介して、
渋滞回避、目的地への正確な到着時間、
天気予報、混雑、事故などのルート上の状況報告、
今となっては、他社でも同様なことはできますが、
10年以上前に音声入力、エアコン、ラジオ、TVも
音声操作でできるとは、進んだシステムだったかも
しれません。
手持ちの通信環境は、
UQモバイル、マイネオドコモ回線とあります。
インターナビの通信設定で、
au 3gケータイスマホ、
ドコモ FOMA
それぞれにBluetooth接続を設定し、
それぞれの通信環境を設定して、
アプリ コバルトブルー3をインストールした条件で、
インターナビとの接続に成功しました。
スマホはumidegiのA3アップデートエディション
アンドロイド9です。
ほかにはシムフリーのギャラクシーA21も
成功しています。
3Gの電波がそろそろ停波の時期を迎えるので、
いつまで通信可能は不明ですが、
試してみる価値はありますよ。
Posted at 2021/06/18 21:08:56 | |
トラックバック(0) |
UQmobile | 日記
2021年06月18日
お財布に優しくて、
人と違った、燃費のよい
車を探しているのなら、おすすめです。
エンジン主体のハイブリットゆえに
今までのガソリン車の
感覚で乗れます。
モーターを意識することなく、
思ったよりも優れた燃費です。
ハイブリットが初めての人には
向いています。
また、
カスタムするとさらにかっこよくなります。
Posted at 2021/06/18 20:27:38 | | クルマレビュー