• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとふみっちのブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

ワクチン接種前のプチオフ会

今日は午後2時から、
ワクチン接種の2回目を受ける。
みんともさんたちが、箱根へ行く



との事で、平塚市のコンビニにて、
合流。プチオフ会です。
しばし談話したあと、
帰宅へ。
その後、接種会場へ。
この会場の付近には、
東海道新幹線の実験線があるとかないとかの噂があります。

接種後は、
今夜の副反応はどうなのか?
前回よりもリラックスしている。

注射を打つとき、腕をだらーんとして力抜くと痛みも少なく、
すんなりと針が刺さる。
このやり方おすすめと主治医から、
教えてもらいました。
確かに痛くなかった。

今夜、熱が出ないことを願いつつ。


Posted at 2021/10/23 14:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

1回目のワクチン接種の副反応

今日は夜勤明けのあと、
午後2時から、
かかりつけ医のところで、
1回目のコロナワクチン接種を
しました。
受付が混んでいて、
予定よりやや遅れて筋肉注射。
針が神経を刺し、左中指が、
少し痺れる。
そこから慎重に痺れがなくなるまで、針を引き揚げていく。
痺れの感覚が薄くなる。
そこから30分の待機。
左中指から薬指へ、
痺れが広がる。
じわじわと指先全体に、
痺れが広がる。
力が入らなくなる。
指先から肘まで痺れが広がる。
初めは腕枕をして、
痺れるような感覚。やがて、
そこから鞭打ちで痺れて、
力が入らないような感覚になる。

注射した部位が熱くなる。
同時に左腕が突然上がり跳ねる。
自分の意志とは関係ない動きが、
一度ある。
ここまで30分経過。
このときが痺れのピーク。
腕は動くも力は入らない。
指先動くもぎこちない。
痺れが9割消えて落ち着くまで、
更に30分経過。
医師の診察でようやく帰宅。
激しい運動は禁止。
約一週間から10日間。
仕事柄走り回るので、
プライベートタイムはとにかく、
身体を休めるよう、
医師から助言をもらいました。
注射部位は腫れて、
固くなっています。
触れると痛いですね。
ごく僅かに中指の付け根に、
痺れが残る。
帰宅時、
微熱の兆候を感じて横になる。
今日は安静にするようにとのこと。
20時ころの体温平熱に戻る。
ウトウト寝たり起きたり。
注射当日の注意点は、
インフルエンザワクチンの時と、
同じようです。
妻に電話して近くまで、
迎えに来てもらう。
三芳のオフ会へ行きたっかのですが、お休みしました。
明日は大事を取って、
休みにしました。
インフルエンザワクチンの時は、
いつも注射したところの腫れが、
10日間くらい残り、
熱が出ます。
2回目はどんな副反応が出るのか?
2回目の副反応が重いと聞きます。
無事に終わることを願っています。

忘れないために書きました。
長文乱文お付き合い頂き、
ありがとうございます。


追記。
悪寒でてきた。
少しの吐き気。
中指の痺れがわずかに残り続く。
注射部位の腫れに湿布で対処。
気持ちいい。
寝返りを打つ時、注射部位に触れて、眠れない。25:22

明け方近くに顔面麻痺、両足つま先の少ししびれが出る。
日が高くなる頃起きた。
両足つま先のしびれが少し残る。
顔面麻痺は収まった。

Posted at 2021/10/02 23:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月21日 イイね!

八景の棚の夜景。

昨日は夜勤明けで帰宅後、
夏の疲れからか、家事をして爆睡。夜に起きて、妻から今日は中秋の名月だよと。
ベランダに出るときれいな満月。
うさぎ立ちしているように見える。
少しガソリンも入れるかと、
少しだけ給油。
自宅から近い相模原市の景勝地、
八景の棚へ。
ここは夜景がきれいです。







中秋の名月


仕事多忙でようやく、
インサイトに乗れて、
妻とおしゃべりリラックスドライブ
つかの間の息抜きでした。
Posted at 2021/09/21 07:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月15日 イイね!

健康診断のあとで

今日は公休日。
昨日、夜勤明けで健康診断に行こうとしたら、妻から特売の買い物に連れてってと言われて、
インサイトに乗って買い物へ。
帰宅後しばらくし寝落ち。
気がついたら20時過ぎてました。

と言うことで今日、
ランドマークタワーの中にある
病院へ、
健康診断に行きました。
コロナワクチン接種の人達と、
健康診断の待ちの人達で、
混雑。1時間待ち。
ようやく終わり、
朝ごはん食べていないので、
駅蕎麦のいい香りに誘われて、
かけそばたべました。




かけそばはカツオの香りがして、
美味しかったですよー。
価格は280円。財布に嬉しいねー。






創業は1900年とか。
屋号は川村屋。
日本の鉄道と歩んできた、
歴史ある蕎麦屋さん。
桜木町駅降りてすぐです。
鉄道ファンの人なら有名なのかな?




帰りにぱちぱちとみなとみらいの風景を撮りました。















最後の写真は動く歩道が、
工事中のものです。
いろいろな機材が置いてあります。
動く歩道が再開するのはいつなのかな?
いつもと違う休みでした。

Posted at 2021/09/15 12:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月13日 イイね!

大黒PAオフ会に参加。

週末は、夜勤明けの土曜日、
公休日の日曜日と連続して、
大黒オフ会に参加。
久々の連続参加。
たのしく、みん友さんたちからの、
カーライフの貴重なアドバイスを、
頂きました。
感謝です。
後はどう活かして行くのか?です。
オフ会参加前彼岸法要の打ち合わせのため、慌てて洗車。
午後にお寺に到着。
用事を済ませ、横浜公園から首都高にのる。
大黒へ到着した時は、止めるところあるのか心配になるくらい、
車が沢山来ていました。
駐車が苦手なので、上手くなるよう、
どこかで練習しないと。
お腹が空いてきたので、
食堂へ。


アジフライ丼。
これだけでお腹満腹。
思ったよりもアジフライ大きい。
美味しかった。
食後、楽しい時間は気がつくと夜になり、翌日は朝早いので、
みん友さんたちと、
別れて帰宅しました。
さあ、明日から仕事頑張ろう。
Posted at 2021/09/13 07:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハイオク170円台は安いのかな?あと10円早く下がって欲しい。
ガソリン代節約に苦戦しますね。」
何シテル?   11/03 23:47
さとふみっちです。 よろしくお願いします。 先日、スマホの調子悪く、操作中に、 全データ削除など行い、再登録しました。 そろそろ新機種検討しなくては...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NOMAD BASE 車中泊 マット 軽自動車 シングル S 幅100cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 04:35:00
DIXCEL KS 軽セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 01:19:47
akebono ディスクブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 01:03:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
増車です。 ステアリングの遊びが大きく、乗り心地もトラックのような、オフロードに徹したつ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025/3月に契約。 納車は5月予定。 インサイトの売却資金と嫁ローンで、 ディーラー ...
ヤマハ ジョグ アプリオ ヤマハ ジョグ アプリオ
今から20年以上前、 このモデルの前後は、チャンプとか人気でしたね。 結婚前後に買ったス ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
学生時代、友人から中古で6万円で買いました。卒業後は就職して、 2年くらい通勤で乗ってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation