• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro u14 sss-zのブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

フォグランプスイッチのイルミランプの件

フォグランプスイッチのイルミランプの件取り敢えず、電球があるのか無いのかと規格の確認の為に取り外してみた。


使った工具はKTCのシールピックツール
以下備忘録
ミラースイッチの高さで
左右から工具を差し込むと奥の方に爪がある為それを内側に押しながら引っ張る
するとそのまま抜ける
スイッチはカプラーを先に抜き裏側から上下の爪を工具等で押しながら押すと抜ける


スイッチの側面に爪が2箇所付いている為先の細い工具でこじりながら引っ張るとカバーが外れ電球が見える


組む際はそのまま逆順で。



さて、何この球…?3mmの麦球?
外す際に少し爪が割れてしまったので今回は純正新品を取って
交換後の中古品でLED化にチャレンジしてみようかな。
Posted at 2024/05/02 15:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「備忘録

2025/02/23
115600km時
ラジエターアッパーホース及び
ウォーターアウトレット 水漏れ 
パワステタンク下部ホース 油漏れ
フロント左右ブレーキパッド 摩耗
フロント右側ダストブーツ 破れ

交換!」
何シテル?   02/23 16:49
この度ロードスターからブルーバードに乗り換えました。 自分の人生より長い期間を生きて来てる車なので メンテナンスを欠かす事なく大事に乗っていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

hiro u14 sss-zさんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 19:06:11
hiro121711さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 12:50:04

愛車一覧

日産 ブルーバード 赤ブル (日産 ブルーバード)
2023/12/30日にNC1型ロードスターRHTより乗り換えました。 ミーティングのジ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
ロードスターに乗り換える以前に乗ってました。 残念ながら2速にギアが入らなくなった為に乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1ロードスター(2007年式) のVS RHTに乗ってました。 脚を入れて羽つけてマ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation