• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よ~たのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

GW2日目 新兵器と車高調

本日の昼、ようやっと新兵器が仕上がりました☆

AutoExeマキシムワークス製エキマニ。

第一印象は「純正より静か」(爆

しかし、一乗りすれば分かりました。
エンジンの振動が激減し、それによるノイズがなくなったからより静かに感じたのでした☆そうしたら…
なんてことでしょう(byサザエさん
シフトがもうスコスコ入ってます。
スッコスコ入ってます☆
純正エキマニの時のシフトノブの振動が嘘の様に静かになり、ボディの負担もかなり減ったのではと。

シェイクダウンは長浜から岐阜に抜ける国道303号線。途中藤橋城へ行く国道417号線。ほぼ他の車も会わずに走れましたが、トルクが太くなったこともあいまって5、6速のみでグイグイ引っ張ってくれました。時々4速。

19時頃道の駅星のふる里ふじはしへ。温泉があったので、ゆっくり出来ました♪
…で入る前か後かで迷っていたレストランがラストオーダー前の時間でご飯がなく閉店してましたorz
さてどうしようかと思えば、この時間ならラーメン行けるかもといざごんちゃんへ。
塩津街道も普通に6速で登れます。

NCのエキマニ導入ははオススメです(=^x^=)
純正は不良品だって思えましたよ(−_−#)

で、もう一個のタイトルにある車高調。
テインのモノフレックス。
ドライブの前に車高を落としました。その際に、筒の方は限界まで下げているので、バネ側をいじる事になります。
で、ネジが回しやすくなって行くんですね。ふとこの前ネットで調べてみたプリロードという言葉を思い出しました。
都合16ミリ程度落とした状態でバネが手の力で動かせる状態になりました。
プリロード0?1?だっけ?
車高としては指が2、5本から1、5本に下がりました。

いや~コレがテイン本来の性能かって位に曲がるし止まる。

自分で調べてやってみて、また発見してって繰り返しが楽しいですね。
…うまく行けば(爆

エキマニと合わせて、かなりうははなクルマに仕上がりました♪

グローバル化かもしれませんが、その人や企業の技術を適正な値段で買うというものをなくしてきたト◯タやらユニク◯やら政府は時々罪な事してんな~と感じてしまいます。
技術の高さよりも安さ、でも壊れたらクレーム。の消費者も最悪ですが。

明日は夜からアレなので、帰る時間のわかる所でおべんと持ってピクニックと洒落込みますかね~♪
Posted at 2011/05/03 01:07:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨降ってたので初焙煎。
色は良いのかなぁ?
あとはガスが落ち着く明日以降の味。」
何シテル?   05/01 15:45
これまで、MR2_Tバールーフとカプチーノで(開けるの面倒で)オープンする機会もなく乗り継いできましたが、ついにオープンにして走ることができるロードスターRHT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 22:29:42
オイル交換ランプ(スパナマーク)リセット(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 01:14:40
怪しい車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 19:28:35

愛車一覧

その他 フジ トランソニック その他 フジ トランソニック
Fuji Transonic Elite 2017 ULTEGRA Di2 R8070 ...
イタリアその他 マジィ イタリアその他 マジィ
MASI SPECIALE CX GR 2016年モデル スタイルがいいよね。 ブロ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
マニュアルが乗りたいので自動的にバン一択。 Joinターボ。 自転車がメインで車がサ ...
その他 SIGMA その他 SIGMA
みんなのカメラライフ 手ブレ補正機能なし。 暗い所に弱い。 iso100〜400までが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation