• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よ~たのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

スタッドレスに替えたけど…

スタッドレスに替えたけど…そのために車高を上げたのですが、リヤのサスを回していたら、上下に別れてしまいました。(^^;;
仕方ないので、逆側もいったん別れさせて7回転ほど戻しました。1回転は2ミリなので、14ミリのネジ幅でリヤを支えていることに?
しょうがないので、バネのプリロードを掛けて車高を上げました。
…固くして大丈夫かしらん(^◇^;)
結局タイヤ交換に4時間程掛かりました。orz

その後、以前ディーラーに行ってミッションレバーの樹脂のカラーを注文してたんですが、何だか仕様変更してたみたいでレバーがミッションケースに収まらない!
で、調べてもらったら、セットで下の金属の受け皿も変えにゃならんということで、整備書を見せてもらいました。
…ミッションを降ろさにゃならんことが解りましたorz
5千円の部品で工賃5万だってorz
多分NC2になっての仕様変更でしょうが。
樹脂のカラーがすり減った時は工賃込みで…orz
以前のはもう無いそう…レイルの金属製カラーはそのすり減った金属粉はどこへ行くのやらと思えば手はだせず。
クラッチかフライホイールの交換の時に一緒にということでディーラーを後に。

あとは、久しぶりに早めに家に帰ってみれば、タバコの匂いがしない。外で吸っててくれるみたい。

そして久しぶりにテレビを見て、あかん警察だっけ?あれのアントニオ猪木と子供の兄弟の矛盾対決をしてました。アントニオ猪木の闘魂注入ってファンではないのでいつみてもただの暴力かSMにしか見えませんでした。
子供の兄弟の方も絶対ビビらないって…もし恐怖を感じないのなら危険だなぁとか、余計な心配しながら寝落ちしました。
…これが今のテレビの笑わせ方?それとも自分がつまらん人間?とかちょっと悩みました。

明日からの長~い2週間ちょい。頑張りますか。
Posted at 2011/12/13 00:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨降ってたので初焙煎。
色は良いのかなぁ?
あとはガスが落ち着く明日以降の味。」
何シテル?   05/01 15:45
これまで、MR2_Tバールーフとカプチーノで(開けるの面倒で)オープンする機会もなく乗り継いできましたが、ついにオープンにして走ることができるロードスターRHT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 567 8910
1112 1314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 22:29:42
オイル交換ランプ(スパナマーク)リセット(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 01:14:40
怪しい車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 19:28:35

愛車一覧

その他 フジ トランソニック その他 フジ トランソニック
Fuji Transonic Elite 2017 ULTEGRA Di2 R8070 ...
イタリアその他 マジィ イタリアその他 マジィ
MASI SPECIALE CX GR 2016年モデル スタイルがいいよね。 ブロ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
マニュアルが乗りたいので自動的にバン一択。 Joinターボ。 自転車がメインで車がサ ...
その他 SIGMA その他 SIGMA
みんなのカメラライフ 手ブレ補正機能なし。 暗い所に弱い。 iso100〜400までが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation