• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よ~たのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

休日1000円最後の軽井沢ミーティング

なので、モーニングがてら行って来ました。
もう雨はデフォですか?軽井沢さん。

高速の休日1000円がなくなるので、軽井沢参加したのですが、これからは乗りにくくなりますね。休日半額はあるみたいですが、ETCが意味がなくなります。どこにどう使っている道路にお金は落としたくないなぁ。美味しいものや、お土産に落として行きたいものですが。日本政府というものは、管理もできないのに、一箇所で管理したがるクセがあるみたいです。特にお金。

それはともかく、本日は会えたけど車が見つからなかったり。逆だったり。両方だったりといろいろでした。

しっかし、今回の雨の高速は怖かった。霧や飛沫で前が見えなかったり、ワイパーは雨に追いつかないや、車が勝手に横に流れていったりと、気を使う運転でした。

遠くへ行けたことで気分転換になりました。ではお休みなさい(( _ _ ))..zzzZZ
Posted at 2011/05/29 21:07:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

グッドモーニン

グッドモーニン青空、吹きゆく風、たまの雨も空気を綺麗にしてくれる。
まぁずっと雨だけれどもww
そんなモーニングなcafeGT

ある方からの雨をお土産にいざ!(爆
Posted at 2011/05/29 07:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日 イイね!

普通になりたかったんだbyレナード

皆さんお久しぶりでっす。
皆さんは元気にロドってますか?

只今、いろいろ悩み…ではないですね。いろいろとありますな~。

最近、自分の性質について名前が見つかったので、それについてちょいちょいっと調べて消化してる所です。
それを見つけた時は、元々の脳の仕様で治療方法はないようでしてガックリきました、日々の生活で慣れていくしかないようですね。
脳の物質の分泌を制御する薬もあるそうですが、普通には売ってないですね~(当たり前か。
そして、最近はそれがちょいちょい考え事のあい間、作業のあい間に紛れ込んで考え過ぎて数舜 意識がどっかに逝ってたり…ここ最近は頭痛が治まらなくて困ってます。
本命はどこも3ヶ月以上の予約待ちばかりですね。別の科に行ってそこから紹介状貰ってという順番に変更しようかと考えてますが。

…と症状の名前がまだでした。
発達障害のAS群です。アスペルガーと言えば有名ですかね。
ADHD群でなくてまだ良かったのかな?
記事読んでいると、ボーダー型の方が良さげな感じですが。
他にもADDやACって括りもありました。

ASというものに行き着いた根拠ですが、
ひとつめは子供の頃からあまり人と遊ぶ事に楽しさを覚えなかったもので、自覚症状がでませんで、人付き合いは働きながら慣れていくしかないようだと思いながら働きだしました。
仕事柄、内勤なもので人付き合いの苦手さはありましたが、PCに向かっての作業は得意だったみたいで、ずっと気づかずに進んでいったんですよね~。
人との感覚のズレは元から分かってましたが、臨機応変に物事を進めるという事が壊滅的に出来ない事が段々と気づき始めました。日常でもいろいろといくつかルートを考えながらそこから外れないようにしてました。網の様なルートを考えてもそれより広い網の目に入り込むと思考停止する場面も出てきて、結構大変でした。仕事なんて臨機応変の塊ですしね~

ふたつめは 基本的に空気が読めないんですよね。向きは同じ方向には向けられるんですが、同じ所にフォーカスが出来ないといえば、分かりますかね。
例えばみんなが、綺麗な景色でも見て感動している横で別の何かを見ている様な感じでその時の感動を共有できなかったり。

それしといて、と曖昧な指示が時々わからなかったり、別のことにスルッと気を取られて忘れたり。メモ書きはしてますが、ひどい時にはメモするのも忘れたりしましたw

あとは、道の繋がりや人の顔と名前が覚えられないんですよね。道は「テキスト」も買って勉強もしてましたが、無理でした。人の顔も1、2回ではほぼ記憶に残りません。Jboyさんの様にいろんな車で来られると毎回はじめましてでしたww今はちゃんと覚えましたが。
これらが主な部分ですか。

他にも細々とした症状がありますが、時々変な行動取ってますし(自覚はありますよ)。一応、人にちょっとした質問とかして客観的に調べた結果です。

やっぱ周り見てみんな物事を理解してるなか、ひとり解らない状況は心のなかで(;_;)してます。

ちなみに、IQテストは平均なんですよね。アインシュタインみたいな数値なら良かったのに。(。-_-。)

こちらに発達障害のチェックシートがありますので、気になる方はどうぞ。

http://pdd.plus-all.net/brainfocus/index.php

こちらでもガッツリ結果として出てしまいました。
他の人もしてましたが、その人は標準値でした。

本題ですが、(前置き長っ)これらの事を踏まえて、
とりあえずはロードスターを降りる気は全くないので、これからは基本的に単独行動かな。と思ってます。中部ミーティングもひょっこり現地で顔合わせになるのかなと考えてます。

この前のBBQの行き道でも迷惑をかけたりしましたし、今の状態でツーリングで迷惑をかけたりすれば本気で凹みますしね。ホントはオアシスでも危なかったです。

滋賀組の方たちやその他色々な方にお世話になっといて、自分ではなんも返せませんが。
館の方たちにもお世話になりっぱなしでした。
メディックさんにクラブに引き入れて貰って、p.さんを去年のオアシスで滋賀組と引き合わせられて、プラマイゼロッて事で静かに去っても良かったんですが、今は人と走る事に楽しさを感じてますし、ガレージでの食べ物イベントも楽しみですし。(爆

カミングアウトしますと、誘いに乗った理由は人付き合いの練習になるかな? でした。おかげで、人と一緒にいる事へのストレスは緩和されてきました。
働きはじめの頃は、ホント毎日頭痛と吐き気と知恵熱の連続でしたよw

なんだか長文になって誰もここまで読まないかな~(^^;;
上の長文は吐き出したかっただけなのでそれについてのコメントは困ってしまいますが^^;
スルーな方向でお願いします。

しばらくは、ちょこちょこそこら辺走りながら考えますわ~ヽ(´o`;

基本右折は信号のある所で♪ ではっ!
Posted at 2011/05/22 04:17:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

GW3日目~最終日と猫


3日目はメディックさんのガレージにてBBQでした☆
料理が出来ない僕は人が作っているのを見て、出来たらすかさず食べていました。(爆
いつもいつもありがとうございますm(_ _)m
で、猫。その日は可愛いねと猫を見ていました。
ボディにも肉球のあとが…

で最終日はピンクステージさん主催のかもそばを食べようツアーに参加させて頂きました。
しっかし、マーチがあんなに安定した走りが出来るものなんですね。後ろ姿カッコ良かったです♪
かもそばも美味しく頂きました。
ありがとうございました。

その後、ロードスター兄弟さんとkouさんでロフトカフェという所に。何回か通った時に見ていたのですが、一人で入る勇気もなく素通りでしたが、本日初めて入りました。
そのお店には今まで来たお客さんの写真が飾ってありましたが、某大阪の人達や某京都の人達が写っておりました。僕たちもお店の人に写真を撮られましたので、近々飾られるのでしょうか。

その後、福井の方に出て、市場調査がてらのぐるりと一回り。

…お別れの前のコンビニで…フェンダーにキズを発見(~_~;)
…6本…10センチほどのキズ…明らかにBBQのときのあの猫…
。・゜・(ノД`)・゜・。

最後の最後でorz

簡単になりましたが、今年のGWの顛末。


…あの猫…どうしてくれよう(T_T)
Posted at 2011/05/04 22:32:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

GW2日目 新兵器と車高調

本日の昼、ようやっと新兵器が仕上がりました☆

AutoExeマキシムワークス製エキマニ。

第一印象は「純正より静か」(爆

しかし、一乗りすれば分かりました。
エンジンの振動が激減し、それによるノイズがなくなったからより静かに感じたのでした☆そうしたら…
なんてことでしょう(byサザエさん
シフトがもうスコスコ入ってます。
スッコスコ入ってます☆
純正エキマニの時のシフトノブの振動が嘘の様に静かになり、ボディの負担もかなり減ったのではと。

シェイクダウンは長浜から岐阜に抜ける国道303号線。途中藤橋城へ行く国道417号線。ほぼ他の車も会わずに走れましたが、トルクが太くなったこともあいまって5、6速のみでグイグイ引っ張ってくれました。時々4速。

19時頃道の駅星のふる里ふじはしへ。温泉があったので、ゆっくり出来ました♪
…で入る前か後かで迷っていたレストランがラストオーダー前の時間でご飯がなく閉店してましたorz
さてどうしようかと思えば、この時間ならラーメン行けるかもといざごんちゃんへ。
塩津街道も普通に6速で登れます。

NCのエキマニ導入ははオススメです(=^x^=)
純正は不良品だって思えましたよ(−_−#)

で、もう一個のタイトルにある車高調。
テインのモノフレックス。
ドライブの前に車高を落としました。その際に、筒の方は限界まで下げているので、バネ側をいじる事になります。
で、ネジが回しやすくなって行くんですね。ふとこの前ネットで調べてみたプリロードという言葉を思い出しました。
都合16ミリ程度落とした状態でバネが手の力で動かせる状態になりました。
プリロード0?1?だっけ?
車高としては指が2、5本から1、5本に下がりました。

いや~コレがテイン本来の性能かって位に曲がるし止まる。

自分で調べてやってみて、また発見してって繰り返しが楽しいですね。
…うまく行けば(爆

エキマニと合わせて、かなりうははなクルマに仕上がりました♪

グローバル化かもしれませんが、その人や企業の技術を適正な値段で買うというものをなくしてきたト◯タやらユニク◯やら政府は時々罪な事してんな~と感じてしまいます。
技術の高さよりも安さ、でも壊れたらクレーム。の消費者も最悪ですが。

明日は夜からアレなので、帰る時間のわかる所でおべんと持ってピクニックと洒落込みますかね~♪
Posted at 2011/05/03 01:07:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨降ってたので初焙煎。
色は良いのかなぁ?
あとはガスが落ち着く明日以降の味。」
何シテル?   05/01 15:45
これまで、MR2_Tバールーフとカプチーノで(開けるの面倒で)オープンする機会もなく乗り継いできましたが、ついにオープンにして走ることができるロードスターRHT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 22:29:42
オイル交換ランプ(スパナマーク)リセット(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 01:14:40
怪しい車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 19:28:35

愛車一覧

その他 フジ トランソニック その他 フジ トランソニック
Fuji Transonic Elite 2017 ULTEGRA Di2 R8070 ...
イタリアその他 マジィ イタリアその他 マジィ
MASI SPECIALE CX GR 2016年モデル スタイルがいいよね。 ブロ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
マニュアルが乗りたいので自動的にバン一択。 Joinターボ。 自転車がメインで車がサ ...
その他 SIGMA その他 SIGMA
みんなのカメラライフ 手ブレ補正機能なし。 暗い所に弱い。 iso100〜400までが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation