• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よ~たのブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

iPhone5Sに乗り換えた方が安いだろうけどiPhone5修理

自分のiPhone5の電源ボタンはリコール対象で、無料で修理はしてもらえるんですが、時間は1週間かかるは、サポートに電話するのも時間がかかるだろうってことでアマゾンでポチッと部品を購入。355円で配送料無料!逆に何でこの値段で無料?って感じです。原価どんだけ安いんや…。



約3時間かかりました。
まぁ、メイン基盤、バッテリー、カメラユニット、バイブレーションモーターを取り外さないとアクセスできないとゆう難儀な感じでしたが…。
なんとか失敗しつつも交換完了です。
失敗部分はマナースイッチの部分。
プラモみたいな出っ張りで、台座の部分にくっついているのが根元で折れて、ボンドで応急措置。

あと、自分でしようかなって人に注意。ネジは0.1ミリ単位で場所によってサイズが違うので整理できる環境を作ってから作業しましょう〜。



私はこんなの買って整理しました。
655円。スイッチ部品より高いし…。

で、もう一つ。
アンテナケーブル。

先っちょのMMCX端子かな?がもげました。800円。
基盤の方でなくて良かったということで、これからまた分解して交換です。(爆

ということで2,000円弱かかりました。

iPhone5Sに乗り換えたら実質0円なんですけどね。
6はデカイので、躊躇してます。かといって5Sは最新型が出てるのに…って感じです。
というわけで、リコール出してる時間と分解するという経験値と考えれば安いんじゃないでしょうか?

iPhone6miniの噂が出てるので、様子見ってところです。

それか、アンドロイドで小さいのないのかな〜。折り曲げない普通のガラケーも考えてたりします。

道具はコンパクトが一番です。


もう一つのおもちゃはこんな感じ〜。

レッドが13000から。(・_・;
タコメーターをセンターにしてみた。じゃなくしてもらった。
ちょっとずつ進んでたり。
Posted at 2015/02/07 23:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月28日 イイね!

したいことがあるけどやる気がおきないのでぼ〜っとする。これって無駄な時間の過ごし方ですか?

あけましておめでとうございます。

もうすぐ2月ですね。

寒さとコタツで何もやる気が起きない今日この頃です。

ディアゴスティーニから3Dプリンタが全44号で出始めましたが、出力出来るようになるまで1年待てと…。
欲しいけど様子見です。

マルハから、リヤのブレーキパッドが到着です。いつもと同じSR27カッパー。もうなくなる寸前みたいなので交換です。今週末に…
あとエンジンオイル交換です。今週末に…。
あとは点火プラグ変えんと。これは自分で。だけどエクセレントバー取らんとプラグにアクセス出来ないという。ちょい面倒。

マンガはえのあきらのJAJAと加藤元浩のQEDとあずまきよひこのよつばと。の3つぐらいしかもう読んでないですね。あとは月間マガジンだけかも。
JAJAは、バイクのイタ車のマンガ。ほのぼのして面白いですよ。あと各話末のマニアックなコラム。
QEDはNHKでドラマもあったけど、原作好きからするとコレジャナイ感がビッシリと(ー ー;)
人のあまり死なないミステリーなので、いいんじゃないかと。
小説ですがはやみねかおるさんの本もいいですよ。小学校教師の人で小学生のために小説を書いてる人。大人が読んでもいいじゃないか。
よつばと。は多分一番のファンタジー?
あずまんが大王からの読者です。
あっあと みなみけ。

小説はもう星界シリーズぐらいですかね。BDも持ってますが…。
あとは小説家になろう!というサイトで、無料で読めます。いろいろ商業ベースでは出来ない感じのがあって面白いですよ。有名どころではNHKでしてるログホライズンですかね。アニメでは原作と順番が違うので、あれがあったからこれになるみたいなのが端折られてました。
あとは、悪の組織の求人広告ですかね。正義のヒーローの理不尽な不平等を悪の組織のトップに上り詰めて世界征服して平等な世界を作ろうとする主人公の話。全100話でまだ途中ですが面白い。
あとは無職転生ですかね。

金曜日ぐらいから、毎日ときどき雪予報…かんべんして欲しいですね〜。
雪はいらん。

1itも3月までおあずけです。
色々したいと思ってたり進んでたり…。

コタツの魔力の前に人は無力です。
Posted at 2015/01/29 00:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年11月30日 イイね!

鞍掛峠開通してました。

それも11月5日15時から…
もっと早く気付けていれば…

詳しくは、
http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/2014100528.htm
三重県のホームページです。

登記通行止めは12月上旬からみたいですね。

紅葉の季節でいい気温でしたので、やっぱり路駐あるほど盛況でした。




三重県側の道路の1/3以上が新しい舗装で、気持ちの良い道になってました。

もう台風とかで道の崩落がないくらいの補強がされていればいいのですが。

そして三重県側ちょい行ったところにある喫茶店アタンテ。

1年以上ぶりですかね。

シフォンケーキがふわふわで美味しかったです。


…砂利で滑って、その先がいびょんほんのサイドミラー…もげましたorz

…う〜んエンジンマウントのネジ、ステンレスじゃ高音のノイズが乗る。やっぱ普通の鉄の方が良かったかな?
Posted at 2014/11/30 11:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

をんいっと点検 覚え書き

11/24はをんいっとでドライブと思って、先週の定例の帰りでチェーンがのびてるのか?「かちゃかちゃ」よ〜鳴りながら帰っていたので、チェーン調整30分といってもほぼ伸びてなかった。

さてエンジンをかけたら、またチェーンが「かちゃかちゃ」…
よくよく見ると、タイヤ側のエンジンマウントに穴があいている。ではなくボルトがなくなってましたorz
多分定例の帰りのどこかでしょうか。
その部分は緩み易いので定期的な増締めが必要ですとは聞いていましたが…
ボルトが緩んで飛んで行ったか。折れて飛んでったかのどっちかでしょう(爆

とりあえず、ホムセンで10ミリ×130ミリの長めのステンレスのボルトとナット2つのダブルナットとしてゆるみ止め対策。
これでまた無くなったら折れた方の確定(爆

あとはLLCの残量確認。
ショップはオールシーズン用ではなく、普通のLLCを入れていたので、-40度対応のLLC購入。
フルで替えると面倒なので、タンクの継ぎ足しで対応。
だけれども、結構減っていました。やっぱもっと頻繁な点検が必要ですね。
アイドリングやらドライブの後にでも数回タンクの入れ替えすれば、オールシーズン用LLCの濃度が上がって冬場も乗り切れるでしょうか。

ハンドルはスパルコP104Limiteを購入。
をんいっとのオプション品と同じ形ですが、をんいっとのはOEMでしょうか?パチもんでしょうか…。
まだ付けてないけど…

あとは今年は何回乗れますかね?
Posted at 2014/11/30 00:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

11/23 秋のぽっちむツアー♪ ~夏タイヤ走り収め? の巻 総集編

お疲れさまでした〜。
みなさんありがとうございました〜。

今回はゆるすぎず、きつすぎずの気持ちのよいコーナーと観光シーズンでありながら快走できる時間割でホント気持ちよかったです。

というわけで総集編。

早朝


あとは主催者&参加者のブログにて♪(爆

主催ぽっちむさん

滋賀のサブちゃんさん

j.boy@親方さん

Zeppelinさん

BUFUさん

他、しおたんさん、少年さん、金一さん。


あとはフォトギャラ


おっ?


集合写真1




やっぱ暗くなるとノイズが乗ってくるな〜。


本当に日本かいな


集合写真2



Posted at 2014/11/30 00:05:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨降ってたので初焙煎。
色は良いのかなぁ?
あとはガスが落ち着く明日以降の味。」
何シテル?   05/01 15:45
これまで、MR2_Tバールーフとカプチーノで(開けるの面倒で)オープンする機会もなく乗り継いできましたが、ついにオープンにして走ることができるロードスターRHT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 22:29:42
オイル交換ランプ(スパナマーク)リセット(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 01:14:40
怪しい車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 19:28:35

愛車一覧

その他 フジ トランソニック その他 フジ トランソニック
Fuji Transonic Elite 2017 ULTEGRA Di2 R8070 ...
イタリアその他 マジィ イタリアその他 マジィ
MASI SPECIALE CX GR 2016年モデル スタイルがいいよね。 ブロ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
マニュアルが乗りたいので自動的にバン一択。 Joinターボ。 自転車がメインで車がサ ...
その他 SIGMA その他 SIGMA
みんなのカメラライフ 手ブレ補正機能なし。 暗い所に弱い。 iso100〜400までが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation