• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぅりんりのブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

ウルトラeクーラントは良いクーラント?

ウルトラeクーラントは良いクーラント?どうも、どぅりんりです乁( ˙ω˙ 乁)

 今日はホンダの冷却水、ウルトラeクーラントについてお話ししたいと思います!
 冷却水といえば一昔前まで車検毎とか20000キロ毎交換でしたよね、とはいえ各メーカー冷却水に関しては対応が異なっていて、通常の冷却水を今なお現役で使用されてるメーカーさんもあります。




 ことホンダはクーラントの環境改善や産業廃棄物の削減を掲げていて、開発されたのがウルトラeクーラントになります。このクーラント、6年又は12万キロと高耐久で、他メーカーさんから乗り換えたユーザーさんの中には驚かれる方もいる程。
逆に他メーカーに乗り換えた方はクーラントが交換する事を知らない方も出てしまう程なんです。

 とはいえ、私どぅりんりは多走行車ばかり乗っておりますので交換はデフォなんですけれども。

 新車から乗られてる方は無交換で乗り換えまでいってしまうことも可能です。




 しかしクーラントも重要な消耗品です。エンジンの冷却水ですからね、オーバーヒートやエンジンを労わる方は10万キロを目安に交換する事をお勧めします。またウルトラeクーラントが12万キロ持つのは初回のみで、一度交換すると2回目以降は6万キロ毎交換になりますのでお気をつけ下さい。
また、交換される際はラジエーターキャップも交換しましょう。ゴム製品ですからね。
 いろんな油脂に目がいっていても、なかなか冷却水交換は聞かないですが、それは長寿命化が原因にあります。決して交換しなくていいものではないので、走行距離に合わせてマネージメントしてあげてください。
Posted at 2020/11/21 11:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車だいすき | 日記

プロフィール

「ゴジラ博in札幌に行ってきました。」
何シテル?   03/07 19:23
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation