• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

麺ミ偵察隊「隠国」潜入偵察!!

チャーリーから極連総本部へ

麺ミへ向けた偵察報告を送る

今回の偵察は『麺工房 隠国(こもりく)』知る人ぞ知る名店

ヒトマルマルナナ 支部出発

ヒトマルゴマル ターゲットポイント着

まだ敵機は発見されず!! ポールポジションGET!!


駐車場も広くK専用の置き場もあり♪


一服しつつ待つこと20数分 敵機来襲!敵機来襲!!

あれよ!
   あれよ!
と言う間に我々の後ろには20名以上の行列が出来上がる!

これは期待通りの展開だ。。。やはり名店の名は伊達では無いのか。。。??

ヒトヒトニマル 待ち客達へ注文を取る若手店員

チャーリー:バラ肉チャーシュー大盛り!ネギトッピング&クーポン券で煮卵追加! アーーーンド 森薫るどんぶり!!

フォックストロット:もも肉チャーシュー普通盛り!ネギトッピング&クーポン券で煮卵追加!

既に注文は昨夜のうちに調査済みである
スムーズに事は進む。。。

そしてヒトヒトサンマル入店!!!

入ると店は11人掛けのテーブル&6名程度のカウンターのみ
小さい店である。。。

カウンターに腰をおろすと目の前で店員さんがネギをすりこ木で潰している
仕事は硬い!!期待は高まる。。。

キターーーーーー!!!もも肉チャーシュー!!!


続いてバラ肉チャーシュー!!キターーーー!!!



スープが透き通っていて綺麗なラーメンである。。。

まずは心躍らせスープをすする。。。旨い。。。。しみじみと。。。旨い。。。

こんなに安心して旨いと言える醤油ラーメンは久しぶりである

丁寧に取った鶏がらと魚介系のダシが濃厚に襲いかかる
さっぱりとした醤油ラーメンだ。。。

上に乗るのは青物のひたしと焦がしニンニク、海苔 そしてトッピングのネギ&チャーシュー


ネギは先ほど店員さんが潰しただけあって香り抜群、そして細かく刻んだチャーシューも入っている

そして、しばらくするとチャーシューとニンニクが良いダシとなり、更に複雑かつ濃厚なスープへと変身していく。。。

それでは食そう。。。


麺はオーソドックスな細縮れ麺
これがさっぱりなのに濃厚ダシのスープと良く絡み旨い!!

      抜 群 ♪ ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ

そして、更に森薫るどんぶり


これまた、あぶったバラ肉の下に刻んだシソとネギが上に乗り本当に薫り高い一品だ

       旨い!!

たまらずフォックストロットも森薫るどんぶり追加♪

少々、ラーメンが少なめなので男性は大盛り&どんぶりが良いであろう

なんにせよ様々なラーメンが世に溢れる昨今、ここまでオーソドックスな醤油ラーメンを正当進化させた店は少ないと言えよう

次回は塩や味噌も試してみたい名店であったと報告を締めさせて頂きたい

以上、送る
関連情報URL : http://www.komoriku.co.jp/
ブログ一覧 | 井戸端話 | グルメ/料理
Posted at 2009/01/04 13:35:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 14:06
こちら、我慢のデルタ!!

チャーリー&フォックストロット、偵察乙です。

流石に、噂通りの様子で写真見てるだけで堪らないっす(-"-)


報告了解しました!!


コメントへの返答
2009年1月4日 14:21
ヤバウマでした O(≧∇≦)O

かな~り満足です

  が

ココは量より質って感じです♪
2009年1月4日 14:55
う~ん、旨そうですね。

バラとももの使い分けもいいですね。(^_^)

透き通ったスープが、正月明けの体に良さそうです。
コメントへの返答
2009年1月4日 15:07
旨い♪旨い♪

ただバラ肉チャーシュー麺&森薫るどんぶりだとバラ肉どおしで脂がしつこくなるので、ラーメンは肩ロースチャーシューか、もも肉チャーシューが良いでしょう!

2009年1月4日 15:24
店構えといい、凄いお店ですね。
こんな一見無頓着なお店ながら、H.P.はちゃんとあるんですね。
http://www.komoriku.co.jp/

興味大!
コメントへの返答
2009年1月4日 16:36
そそそ

HPがある事自体けっこう驚きでしたw

何気に旨い!!

そして店構えは最初びっくり!!

じゃっ!砂利道やんっ!!

ってネ(爆)
2009年1月4日 21:03
こ、このスープの色は!!!

むぅ~アルファよりチャーリーへ

今度は一人で行くな(笑

以上、送れ
コメントへの返答
2009年1月4日 21:08
チャーリーよりアルファへ

我慢のデルタも同意見との事、次回は共に。。。

以上、送る(笑)
2009年1月4日 22:36
美味しそうですね~
…(*´д`)アハァ…

私美味しい醤油ラーメンに未だ出会ってないんですよね~

ここは九州か・・orz

コメントへの返答
2009年1月4日 23:27
旨いっすぅ~♪

って九州なら旨い、とんこつが!!

食べたーーい!!
2009年1月5日 10:43
うわぁ~
ここから10分の位置に住むリマっす。
仕事場も近い為、なかなかの好条件っすな

メインの通りからは見つけづらいトコにありますよね。

2~3ヶ月に一度は、平日のお昼に会社抜け出して
食べにいきます。


量より質!たしかにそうですね

塩と醤油で麺が違いますので、オススメです。

コメントへの返答
2009年1月5日 11:31
チャーリーよりリマへ

やはり量より質の店っすね

醤油は絶品であった

塩の情報を求む

以上、送れ(笑
2009年1月5日 20:30
こんばんは、COBB&FABYさん。
僕もラーメン大好きです。
美味いラーメンを求めて、車走らせたころもありました。
しかし、知らない人が見たら、絶対にラーメン屋とはわからない店構えですね。
コメントへの返答
2009年1月6日 0:54
あはは

知る人ぞ知るっす(笑)

でも味はGOOD!!
      v(-_☆)
2009年1月6日 18:48
うまそうですなぁ。

実は調べた結果、だいぶ昔に別館として、淵野辺駅の
近くにあって食べに行きました。隣が知り合いが働いている
バイクさんでした。

なんか見覚え?聞き覚え?のある名前だったんで…

今度食べにいこ~。

コメントへの返答
2009年1月6日 19:14
そそそ

淵野辺の別館は閉めちゃったんすよね

マジ行きましょう♪

まいうーだよー(笑)

PS:昨夜は30本のチョリソー乙っした(爆)
あのガキ頼み過ぎ?(笑)

プロフィール

プロフィールをご覧いただきありがとうございます マツダCX-60に乗っております♪    また、のんびり弄っていこうかなと思ったり♪ ( ̄-  ̄ )...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャパンボートショーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 19:33:13
求ム☆GT-Rバカ~ズ@エボミ&Attack224♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 13:54:43
VARIS MKYH CyberEvo5 unltd 
カテゴリ:BattleEvome隊
2009/06/06 00:14:51
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼル直6に乗ったらガソリン直6に乗りたくなりました。 どうせならイかれた仕様のM1 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.11.3納車 待ちに待った直6ディーゼル! タンカラーに一目惚れして決めました!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SAの後SR311に乗っていましたが全開で攻める車では無かった為、NAを購入♪ 仕様的 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル75です 第三の男と呼ばれておりました 伝説とまで言われたキープスラントさん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation