• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

落とし穴!!!

おはようございます

撮影オフ以来デジイチにウットリしているCOBBです

おかげで某オークションのウォッチリストはお目当てのカメラまみれ(爆

まだまだ高いなぁぁぁ。。。。(-_-;)

な~~んて思っていたんです

ココ1週間の平均落札額90,485円。。。汗

   ところが!!

価格.comを見てみると。。。

最安値は88,100円!!!!

オークションで、この最安値より安かったのは1品のみ。。。

しかも。。。100円だけ(爆

で、そこをよ~~く見比べると。。。

オークションは送料がな~~んと2,000円!!!

最安値サイトは500円!!!

結局1,400円高いんす(笑

う~~~ん
これはどちらの動向もキチンと抑えておかなくてはっすネ!!

ブログ一覧 | 井戸端話 | ショッピング
Posted at 2009/06/03 09:47:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年6月3日 11:49
ぢつは、お店の方がイチバン安かったりもしますよ。

・・・・価格コムなどチェックしてたりするし。

初期不良対応などもお店の方が良さそうでしょ。

それに・・・・・・意外と色々細々?したのが必要だったりします・・、写真撮るのって。
コメントへの返答
2009年6月3日 14:03
今、カメラのキタムラに行って来ました♪

結果。。。116,000円 _| ̄|○

最安値との差。。。28,000円

厳しいっす!!

でも、発売して間もないのに直ぐに値崩れしちゃうんですねぇ(-_-;)
2009年6月3日 11:57

自分も価格.コムはチェックしてますよ~

最近、オクの方が高いし・・・

でも、いろいろショッピングサイトは、チェックしたほうが良いです!

価格.コムより安いサイトも有りますからぁ~
コメントへの返答
2009年6月3日 14:05
ですねぇぇぇぇ

ちょっとオークションが過熱し過ぎてますね。。。

一時期に比べると釣り上げる輩が出てきたり何も考えずに入札する人も居たりして非常に落札しづらくなってきました(汗

まぁ、色々巡っている間が一番楽しいんですよね~(笑
2009年6月3日 12:47
保証の関係もあるので、オクはやらないです冷や汗
馴れないうちは壊れるので気をつけてね~
コメントへの返答
2009年6月3日 14:06
まぁ、保証うんぬんは確かに付きまといますよね

オクションは慣れているのですが、カメラは楽しみに買うので大切に行きます♪
2009年6月3日 14:44
カメラのキ○○ラは安売を売り物にしてないので、量販店の方が安いかもexclamation&question
いくつかの比較サイトを見てみるのが良いかとウィンク
コメントへの返答
2009年6月3日 15:20
ですねぇぇぇ

色々見て回ると最安値を更新されますw

まぁ、まだ資金を集めてる最中なので、値崩れ期待っす!!

プロフィール

プロフィールをご覧いただきありがとうございます マツダCX-60に乗っております♪    また、のんびり弄っていこうかなと思ったり♪ ( ̄-  ̄ )...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャパンボートショーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 19:33:13
求ム☆GT-Rバカ~ズ@エボミ&Attack224♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 13:54:43
VARIS MKYH CyberEvo5 unltd 
カテゴリ:BattleEvome隊
2009/06/06 00:14:51
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼル直6に乗ったらガソリン直6に乗りたくなりました。 どうせならイかれた仕様のM1 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.11.3納車 待ちに待った直6ディーゼル! タンカラーに一目惚れして決めました!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SAの後SR311に乗っていましたが全開で攻める車では無かった為、NAを購入♪ 仕様的 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル75です 第三の男と呼ばれておりました 伝説とまで言われたキープスラントさん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation