• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

やっぱり解らーーん!!!!! (#``_ゝ´)ノ

やっぱり解らーーん!!!!! (#``_ゝ´)ノ 創作意欲がまだ枯れていないCOBBです

こんばんみ!!!

う~~ん既製品のLEDパーツも味気ないなぁぁぁぁと自作LEDについて詳しく表記してくれているサイトとにらめっこしていたんです。。。

       が!!!!!!

 以下抜粋
白色3.2Vですと、3.2×3 9.6Vですので12V使用で、3本迄点灯します
これが4本になりますと3.2V×4 12.8Vになりますので点灯はしますが暗いです
このようになります
では、赤色の1.7V定格のLEDを12Vなら
12÷1.7 7.0になりますので、最大7本は点灯します
 

わからあああああああああああああああん ╬☉д⊙)ノ

きっと私がバカなんですよ。。。。そんなこたぁぁぁ解ってますわ。。。。

やっぱり既製品が一番ネ(爆)
ブログ一覧 | i | クルマ
Posted at 2009/07/28 18:39:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2009年7月28日 20:38
ぎゃーどんっ(衝撃)
おいらも無理~げっそり

完成してからパクりにいきまーす(笑)
コメントへの返答
2009年7月28日 21:13
ムリムリーーーーー!!!

構想中のシロモノが仕上がるのか・・・

暗礁に乗り上げ始めました(-。-;)

でも、発想はバツグンなんだけどな。。。
2009年7月28日 21:09
↑me too!!

CRDにも抵抗がありますので、
1.7vのモノ7個はちょっと無理があります
6個でいけるかいけないか?ってところですが
安全パイ&光量確保の意味合いで5個が良いと思います

これを1SETとして
必要分の数セットをパラで接続すればOKっす。

あとは。。。
オームの法則です


完全自作は難しいけど、既製品はヤダって人には
http://www.audio-q.com/

が個人的にオススメ♪
コメントへの返答
2009年7月28日 21:18
ふふふふ

今回のは本当に理想通りに仕上がったら、みんなウヒョーもんだぜ!!

けど・・・・(O.O;)(oo;)

スペース的にも厳しい場所なので、取りあえずは純正部品をそのまま使いながら作成してみます

だって。。。
オームなんちゃらなんて。。。。
実父はオームやら、でっかいインコなら好きだが。。。(汗)

涙が出てくるほどに電気が嫌い(激涙
2009年7月28日 22:37
私も電気系は考えるの面倒になりますw
オーディオ配線ならまだしもLED配線図ともなったら・・・・
┐(´∇`)┌
コメントへの返答
2009年7月28日 22:52
もぉぉぉ・・・・

昔っから苦手なんす(汗)
抵抗値とかの計算なんて訳わかめ ┐(゚~゚)┌

LEDの基礎で挫折ですwww

プロフィール

プロフィールをご覧いただきありがとうございます マツダCX-60に乗っております♪    また、のんびり弄っていこうかなと思ったり♪ ( ̄-  ̄ )...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャパンボートショーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 19:33:13
求ム☆GT-Rバカ~ズ@エボミ&Attack224♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 13:54:43
VARIS MKYH CyberEvo5 unltd 
カテゴリ:BattleEvome隊
2009/06/06 00:14:51
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼル直6に乗ったらガソリン直6に乗りたくなりました。 どうせならイかれた仕様のM1 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.11.3納車 待ちに待った直6ディーゼル! タンカラーに一目惚れして決めました!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SAの後SR311に乗っていましたが全開で攻める車では無かった為、NAを購入♪ 仕様的 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル75です 第三の男と呼ばれておりました 伝説とまで言われたキープスラントさん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation