• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

影響力はあるか!!!

影響力はあるか!!! こんちは~

画像は東日本オフで『あい@たーぼー』さんに頂いたMickのステッカー
グッド(上向き矢印)&まる氏から以前頂いた極連初期ステッカーグッド(上向き矢印)
のトコロは架空クラブのMickが現在増殖中(爆)

って・・・ブログタイトルに乗っ取って・・・

トヨタがコンセプトとか言いながら出す気満々なFT-86・・・

えぇぇぇ基本アンチトヨタなσ(-_-)ワタシ・・・・母親は大昔トヨタ自動車社長秘書でしたがアンチはアンチ・・・(^^;)

と、言うよりアンチ巨人な阪神ファンみたいな感じ???(謎)

って、そんなこたぁぁどうでも良くって(;^_^A アセアセ

何が申したいかというと・・・

このFT-86、4WDでは無い為かなぁ~りフロントミッドな配置になっているとか
それでいて重心の低いボクサーエンジン、そして200馬力前後と言われるパワーと1200kg前後と言われる車重、ボディサイズ・・・と見れば見るほどマツダが出すとか出さないとか言われる次期RX-7と被りまくりっす

ましてや発売時期に関しても11年秋とか末とか、そして価格も200~250諭吉って・・・丸被りやんけww

でも、これは嬉しい事です
exclamation ×2

きっと、後数年もすればエンジンでのレースやスポーツは役割を終えるのかもしれません

となれば必然的にインフラや技術、コスト面から見てもHVもしくはEVがメインになって行く事は明白・・・・・・
_| ̄|〇

ならば今しか無い
exclamation ×2

きっとエンジンでのスポーツカーは終焉に向けて最後の車作りになるかも
げっそり

だったら選択肢は多くなきゃ(^。^)bネ

仮にも世界最大の自動車メーカーでもあるトヨタさん

その開発スタッフが『サーキットを走っているのは古いクルマばかり、ドライバーが主役になれる新しいクルマがないと面白くないと思いませんか?
exclamation ×2』な~んて言ってくれたんだからマツダさん乗っかって頑張っちゃいましょ
(^。^)v

そこで勘違いなHVスポーツカーを出そうとしているホンダさんも復活してくれりゃ良いんですがねwww

ライトウェイトFRスポーツって走る楽しみを教えてくれます
グッド(上向き矢印)

そんな車がチョコチョコで構いませんから出てくれりゃFT-86の価値を見出せちゃう(爆)

ってな話でしたぁ~
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/10/13 15:19:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 15:51
おおっ!こんな所に、ステッカーが落ちてる!

ええ~い!貼ちゃえ~!

って、今ちょうど、貼ってきて・・・こぶさんトコ来たら!

自分も載せようと思ったのに、先越された・・・
コメントへの返答
2009年10月13日 16:12
がははわーい(嬉しい顔)exclamation×2

ステッカーかなり気に入ってまーするんるん

あくまで、今は架空のexclamation×2(笑)

次は誰が増殖されるかな?(爆)
2009年10月13日 16:47
増殖・・・増殖・・・
正確には載りと勢い
喧嘩と、花火は江戸の華的な感覚ですが

下道カッ飛びが、どうも時間が悪かったらしく
今も、じゃっかんダルイのね(笑)

しっかし・・・こぶさんと下道で、GOGOモードでランデブーしたのは
初めてでしたが・・・

いやぁ~横車線に出るタイミングが同じなのが笑っちまった


さて・・・トヨタ&スバルのコンセプト君、上手くすれば
選択肢拡大のチャンスすぅ~

スバルがんばれ、一応トヨタもがんばれ(笑)
コメントへの返答
2009年10月13日 17:35
おっ!!
これは!!これは!!!
同じく増殖コンビの総長殿!!!!(爆)

今は架空・・でも増えれば倶楽部???(核爆)

下道なら眠たくならないか!!!!
と思ったら甘かったっすぅ
すっげーねみぃのなんのって!!!(-_-;)

そそ!! おんなじタイミングでレーンチェンジするんだもん(爆)
サイドミラー見ながら『フッ!!♪』って感じでしたわww

トヨタ・スバル・マツダと来ました!!!!
あとはホンダがSの開発を再開すりゃぁぁぁ
面白くなりまっせ!!!

いつまでも各メーカーが不景気でショボクレてたらおもろく無いですもんネ!!!
2009年10月13日 17:48
お休みの日は遠くまで行かれたようで、運転ご苦労様でした。

私は11月頭に名古屋方面へ日帰り予定です(笑)

それはともかく、アンチトヨタな私からも一言、

なぜいまさら”86”なんて名前、安易すぎて笑えます。

まぁ、このネーミングにすれば売れると勘違いしているのでしょうけど・・・。

さらに残念なのは口車に乗って、技術を安売りしたスバル・・・残念!
コメントへの返答
2009年10月13日 18:22
出たな!!!!!
マツダマニア&スバリストの癖にBMWを駆るオトコ!!!(爆)

名古屋気をつけてね

それと11月21日(土)は仕事入れない様にww
詳しくは後ほど会った時に

まぁ、86という名前を使ったのは、かなり作為的だし反応伺い的な意味合いが大きそうですが、いかにもトヨタチックですな

エンジンにしてもトヨタ開発スタッフの言葉では、単にスポーツカーならボンネットは低くなきゃね!!って考えている時に丁度スバルとの提携が強化されたのでオファーしてみたって。。。。

低重心やフロントミッドの考えあってじゃなくて、見栄えかよ!!!って感じでかなり残念

でも結果はショボいトヨタ製より余程良い選択??って感じで笑えます
2009年10月13日 19:19
オフお疲れ様でした。

アンチでしたか~。僕も実はw

MR2などは好きですが。
コメントへの返答
2009年10月14日 0:27
お疲れ様~~

T社のクルマには魂を感じないんすよ

もっと言霊を感じたいんすよねぇぇ
2009年10月13日 21:34
でも、やはりライトウエイトFRスポーツとしては高すぎないかな・・・(^^ゞ

昔の1.6はほんと、若いやつが何とか買える価格だったような気が・・・

ほんと軽くするだけでいいので、楽しい車作りをしてほしいです(^^)
コメントへの返答
2009年10月14日 0:29
そそそ
最近、妙に高級な感じもしてたし、アイ自体も安価では無いクルマのせいか、200諭吉で安く感じてしまいます(;^_^A アセアセ

でも、クルマはやはり乗って楽しい、技術を磨いて楽しいが絶対的な基本だと思います

そんなクルマが欲しいですネ
2009年10月13日 23:39
MICKは、何かの頭文字ですかexclamation&question
Mは三菱、Iはアイ、あれっCとKはexclamation&question冷や汗
読みはミックですかexclamation&question
建設重機好きの小生には、建設重機リース大手のミックさんがピンと来ちゃうんですがあっかんべー
コメントへの返答
2009年10月14日 0:30
先輩!!

画像よー見て!!
Mitsubishi i club kantou っすよ!!

書いてあるやぁ~~んwww

確かに間違われそーですが(^^;)

プロフィール

プロフィールをご覧いただきありがとうございます マツダCX-60に乗っております♪    また、のんびり弄っていこうかなと思ったり♪ ( ̄-  ̄ )...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャパンボートショーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 19:33:13
求ム☆GT-Rバカ~ズ@エボミ&Attack224♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 13:54:43
VARIS MKYH CyberEvo5 unltd 
カテゴリ:BattleEvome隊
2009/06/06 00:14:51
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼル直6に乗ったらガソリン直6に乗りたくなりました。 どうせならイかれた仕様のM1 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.11.3納車 待ちに待った直6ディーゼル! タンカラーに一目惚れして決めました!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SAの後SR311に乗っていましたが全開で攻める車では無かった為、NAを購入♪ 仕様的 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル75です 第三の男と呼ばれておりました 伝説とまで言われたキープスラントさん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation