• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

ほ・・・欲しい・・・買い替え??w

うぅぅぅ~~~ん 

最近、流石に見た目重視のコブラちゃんに限界を感じているCOBBです 

こんばんわ 

さてさて 
そんな訳でバケットを見回していると気になるシロモノ発見
目exclamation ×2

アイにフルバケって訳にも行かないんでリクライニングバケットを探す訳ですが・・・・ 

まともなシロモノが無いんですねぇぇぇ 

で、とりあえずRECAROのサイトを見に行くものの・・・・金額見て閉じる(悲爆) 

で、次 
σ(^_^)アタシ的にはイメージは悪くないBRIDEへ 


BRIDE GIASⅡ 
カーボンアラミドのフルモノコック構造っす指でOK 

リクライニングは40段の微調整とワンタッチ可能なスーパーリクライナー機構
るんるん 

ロークッションが(゚∀゚)イイ!っすねぇぇぇぇ 

しかも赤があるしwww 

形もスタンダードなフルバケタイプで好印象 
何人かの方がHPにてインプレしてくれていますが、なかなかの好印象です
exclamation ×2 

問題はexclamation ×2価格・・・・ 

実売価格で1脚 12万円程 
それにレールが1.7万円、左右で26万円もの価格になるみたい・・・
あせあせ(飛び散る汗) 

うぅぅぅぅんヽ(`Д´)ノ ウワァァァン いかんばいっ
exclamation ×2 

まだまだ、アレしてコレしてソレして・・・・・予定がイパーイやんけ
衝撃 

しかも来年には車検じゃ
げっそり 

って事で暫く・・・というより、ず~~~っと先までお預けっす
げっそり_| ̄|〇 

どなたかリーズナブル&同レベルなバケットをご存知な方、お助け情報プリーズ
耳
ブログ一覧 | i | クルマ
Posted at 2009/10/26 23:19:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

口直し
アーモンドカステラさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2009年10月27日 0:02
これ、お値段度外視でリクライニング機構が良いですね。

ワタクシのはお昼寝するのにダイヤル300回ほど回します。(^^;ゞ

お安いところでは・・・。
http://www.baketto.com/bake/bake8.html
コメントへの返答
2009年10月27日 0:15
マジでリクライニング機構が素晴らしいですよね!!

RECAROでもダイヤル回すの結構大変ですもんね

300回。。。。( ̄□ ̄;)!!厳しい・・・・

←値段だけはウットリ♪・:*:・ ( ̄* )
2009年10月27日 3:21
清くバケット行かないのねぇ
オイラは、じたばたしないで
バケット行くことにしました
数年間バケットだったから
あっちの方がある意味楽で…

リクライニングは
レカロやブリッドじゃないと
ぽっちゃりぃずのGに負けます


レカロのSR-VF辺りなら
値段も七万台だし…ダメ?
コメントへの返答
2009年10月27日 10:03
オイラはバケットが良いんですよ。。。。

鬼嫁様がリクライニングを御所望なんざんす(-_-;)

フルバケなら迷うことなく猫男爵っすwwww

リクライニングは限られますね
まず金具がもたない(O.O;)(o。o;)

SR-VFだとアンコが結構多くて・・・
今もそうなのですが、太もも下あたりのアンコが分厚い奴って苦手です
2009年10月27日 10:44
リクライニングねぇ~
姉御様は、SP-Gは未体験?
GTポジションだから結構楽なんだけどねぇ~
意外とそんなに苦しく無いし・・・

お尻のクッションを助手席側は市販の少し厚い奴にして
運転席側はローポジタイプ(Proタイプ)にすれば・・・

コブラがキツイのは
肩甲骨から上のホールドが無いからっすよ
コブさんは知ってると思うけど
バケットはショルダー付きと無しだとかなり違うからなぁ~

とにかく、リクライニング付きはホールド感と剛性感、重量ならブリッド
信頼性と質感ならレカロ

バケットならブリッドのZETA3、その他ならレカロSP-Gタイプが意外と楽
もう直ぐあっそさんからレカロ買戻しだから、一度座ってみては??
コメントへの返答
2009年10月27日 13:45
総長exclamation×2exclamation×2exclamation×2

それだexclamation×2exclamation×2exclamation×2

買い戻したSPGに一度座らせて説得exclamation×2exclamation×2exclamation×2

フルバケなら選択肢イパーイだぁ指でOK

でもぉ~~~
その前にアレしてコレしてソレして…

順番的に、かなぁぁり後になりますバッド(下向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

まぁ現状がノーマルなら急ぎますが、コブラでもノーマルよかマシだから我慢ですネあせあせ(飛び散る汗)



鬼嫁より

好きにしなはれ
長距離走って、負担なけりゃ、別に何でも良いわ

特に助手席exclamation×2の負担軽減を、強く希望するexclamation×2手(チョキ)
2009年10月31日 21:06
ウチのアイの助手席で使ってるSR-6は如何ですか?
もしご希望があえばのお話ですが・・・
コメントへの返答
2009年10月31日 22:04
ぬぉっexclamation×2exclamation×2
願っても無いチャーンスexclamation×2exclamation×2





でも………
まだカスタマイズ順番待ちが列成してましてあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
直ぐには動けないんです(泣)

プロフィール

プロフィールをご覧いただきありがとうございます マツダCX-60に乗っております♪    また、のんびり弄っていこうかなと思ったり♪ ( ̄-  ̄ )...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャパンボートショーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 19:33:13
求ム☆GT-Rバカ~ズ@エボミ&Attack224♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 13:54:43
VARIS MKYH CyberEvo5 unltd 
カテゴリ:BattleEvome隊
2009/06/06 00:14:51
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼル直6に乗ったらガソリン直6に乗りたくなりました。 どうせならイかれた仕様のM1 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.11.3納車 待ちに待った直6ディーゼル! タンカラーに一目惚れして決めました!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SAの後SR311に乗っていましたが全開で攻める車では無かった為、NAを購入♪ 仕様的 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル75です 第三の男と呼ばれておりました 伝説とまで言われたキープスラントさん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation