• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

エンジンのホンダ終焉・・・・

ホンダは完ぺきに離脱って感じでしょうかね・・・ 
企業としては立派な答えだと思いますが、 
今まで長い年月を掛けて育んで来た企業ブランドとしてはどうでしょうかねぇ 

これぞ本田総一郎氏の本当の命日でしょうか・・・(ホンダファンの方すみません
あせあせ(飛び散る汗) 

以下、日経ネットより・・・ 

ホンダ、「伊東改革」着々 エンジンも聖域にあらず 

 ホンダが変わろうとしている。世界の生産体制を抜本的に見直し、効率化を追求。創業以来のエンジン主体のものづくりからも脱却する。改革を先導するのは6月末に就任した社長の伊東孝紳(56)だ。100年に1度といわれる危機を乗り越え、激動の世界市場で存在感を示し続けられるか。聖域なき改革の行方はホンダの未来を大きく左右する。(敬称略) 
 「このまま日本中心でいいのか。1ドル=80円台だと輸出では採算が合わないよ」。9月下旬、東京都港区のホンダ本社。伊東は会議室の壁にかかった株価表示ボードを見ながら声を荒らげた。 
 ホンダが2008年に国内で生産した自動車は約130万台。その5割超を海外に輸出した。1ドル=110円程度なら輸出で大きな利益を確保できた。金融危機後の需要減と円高で状況は一変。今後有望な新興国では地場メーカーとのコスト競争も激化する。「生産と開発を世界中で補完し合うフレキシブルな体制の構築」。これが厳しい時代を生き抜くため、伊東が出した答えだ。 


これでスポーツカーを待望する一部の車バカにとって全く必要の無いメーカーになってしまいますね。。_ノ乙(、ン、)_
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/11/09 10:07:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 12:55
SONYやPANASONICなども、創業者の理念よりは生き残りを賭けた経営を・・・。
という状況ですから、ホンダよお前もか!って感じですね(>_<)
コメントへの返答
2009年11月9日 13:06
どこもかしこも理念より先に生き残りですね

間違った判断でない事は承知ですが。。。
なんだか悲しいですね
2009年11月9日 20:47
生き残らないとその先も無いと言うのは私も理解できます。

ただ生き残ったあとにまた理念を追い求めることが果たしてできるのでしょうか?

ホンダから赤いエンブレムが消え去ったとしか思えませんね。


残念です
コメントへの返答
2009年11月9日 22:41
σ(-_-)ワタシの会社とて同じです

今は理念よりも生き残り・・・

でも、そんな中でも夢を語り新たなる夢を追える企業作りが必要だと感じます

クルマの楽しさを忘れた自動車産業を誰が生き残った後で魅力を感じるのでしょうか・・・


そこが大切ですよ
(。・_-)ネッ
2009年11月9日 21:57
本田も変わりましたね。

社員の生活を守るか、ホンダを守るか微妙だったでしょうね。

できれば二兎を追って欲しかったですが。
コメントへの返答
2009年11月9日 22:42
例えば、就職したいと思えるほどの魅力的な企業であるか???

これって大切だと思うんよね

ホンダは魅力を捨てたのかも・・・・

プロフィール

プロフィールをご覧いただきありがとうございます マツダCX-60に乗っております♪    また、のんびり弄っていこうかなと思ったり♪ ( ̄-  ̄ )...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジャパンボートショーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 19:33:13
求ム☆GT-Rバカ~ズ@エボミ&Attack224♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 13:54:43
VARIS MKYH CyberEvo5 unltd 
カテゴリ:BattleEvome隊
2009/06/06 00:14:51
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼル直6に乗ったらガソリン直6に乗りたくなりました。 どうせならイかれた仕様のM1 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.11.3納車 待ちに待った直6ディーゼル! タンカラーに一目惚れして決めました!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SAの後SR311に乗っていましたが全開で攻める車では無かった為、NAを購入♪ 仕様的 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル75です 第三の男と呼ばれておりました 伝説とまで言われたキープスラントさん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation