• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

むぅぅぅ。。。ディーゼル??

第78回ルマン24時間耐久レース

見事にアウディR15 TDI 優勝っす

EU はディーゼルエンジン開発が盛んですが、ココ最近は本当に強いっすね

このR15のエンジン
トルク約107kgf.m
パワー600馬力

すんごいトルクですね(-_-;)

ちなみに・・・
F1カーのトルク&パワーは
トルク29kgf.m
パワー700馬力

WRCカーは・・・インプを参考に・・・
トルク70kgf.m
パワー340馬力

とならべると、レギュレーションが違うので参考になりずらいかもですが、ルマンに出るマシンが如何に化物かが分かりますね

日本人は独特の振動とドロドロ言う感じや黒煙のイメージが強くてイマイチ人気が無いですが、実際には昔に比べて明らかに振動は減ったし、黒煙も出ません

となるとディーゼルのトルクは捨てがたい

なぜ?って
例えばメルセデスE350ブルーテックだと
トルク55.1kgf.m
パワー211馬力っす

まるで後ろからハンマーでひっぱたかれたかの様な加速をすることでしょう!

スポーツカーのイメージがわきずらいですが結構早いかもネ

街乗りなら絶対にトルクフルな方が走りやすいし、日本ではNOxが敵視されてますがだいぶ改善されてますし、CO2対策には有効となると、そろそろ私達日本人の考え方を変えないといけないかもしれませんね!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/06/14 11:15:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年6月14日 15:37
日本でディーゼルを復活させるには、石原都知事を降ろさねばなりません!
彼のパフォーマンスでディーゼル廃止へ向かいましたからね。
しかし、アウディ強いですね!
コメントへの返答
2010年6月14日 17:19
そーなんすよね!
まさに石原都知事の黒煙バラマキ事件からなのですが、都民としてはおかげで環状線が増えて恩恵に授かってますから余り言えなかったりして(苦笑)
2010年6月14日 16:56
アイドリングで普通に走ってしまいそうな、トルク・・・

環境に問題無ければ、復活すること間違いないでしょう!きっと・・・
コメントへの返答
2010年6月14日 18:15
私のフガでVQ35DEが37.0kgmですが充分過ぎる太さなのに。。。
55kgmってのは結構オモロイと思います!
メルセデスの5.5Lと同レベルのトルクが3.5で味わえる。。。ジュルリww
2010年6月14日 20:56
こんだけ、トルクが太いと楽でしょうね(^^)

ディーゼルかあ・・・

どうなるのかなあ・・・
コメントへの返答
2010年6月14日 22:57
でしょーねー!
実際に55kgmもトルクがあったらゼロ発進で1500~2000回転位で100数十キロまで加速していくでしょうから。。。(;^_^A アセアセ

でも回して走る事に毒された日本人に合うかどうかは怪しいですねww
2010年6月14日 21:33
トルクはやっぱり・・・オカルトチューンで!


  なんちて (^^;ゞ
コメントへの返答
2010年6月14日 22:58
ディーゼルのトルクは・・・

それ自身がオカルトチックwww

プロフィール

プロフィールをご覧いただきありがとうございます マツダCX-60に乗っております♪    また、のんびり弄っていこうかなと思ったり♪ ( ̄-  ̄ )...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャパンボートショーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 19:33:13
求ム☆GT-Rバカ~ズ@エボミ&Attack224♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 13:54:43
VARIS MKYH CyberEvo5 unltd 
カテゴリ:BattleEvome隊
2009/06/06 00:14:51
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼル直6に乗ったらガソリン直6に乗りたくなりました。 どうせならイかれた仕様のM1 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.11.3納車 待ちに待った直6ディーゼル! タンカラーに一目惚れして決めました!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SAの後SR311に乗っていましたが全開で攻める車では無かった為、NAを購入♪ 仕様的 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル75です 第三の男と呼ばれておりました 伝説とまで言われたキープスラントさん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation