• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

初体験(/▽\)♡

この度COBBちゃん・・・

めでたく!!




6点減点違反者講習となりました!!!(^O^)・・・ッテ・・・オイ↓↓↓

先日、府中試験場にGO!

10数年ぶりの免停に訳ワカメ状態です・・・

んだよ!!講習費用たっけぇーな`Д´)ノ

どーなっとんねん(╬◣д◢)ノ

 
って・・・( ̄_J ̄)ん?ナニナニ??

 
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー講習受ければ前歴無し&累積ゼロ点とな!!!



( ̄ー ̄)ニヤリ!!デカシタ!!ユルス!!


ってな事で一日、なんの意味があるのか理解に苦しむ講習や路上教習などを受け、めでたくゼロ点になれた訳ですが・・・

帰りは16時・・・

雨風つえぇなぁぁ・・・

バスで一路武蔵小金井駅へ

電車に乗って一息ついて姐さんへ到着時刻をメールしようとした

その時!!

強風により運行停止・・・

エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚

ココドコよ???

と・・・豊田???

JR中央線豊田駅・・・

八王子乗り換えのCOBBちゃんにとって、まさに一つ手前の駅・・・



しかも電車から追い出されました・・・

・・・・
    ・・・・
        ・・・・
            ・・・・

どないせいっちゅーねん_| ̄|○ 

もしかして・・・コレって・・・帰宅困難者???

(/▽\)イヤーン♡ショタイケン♡

じゃ・・・無くて・・・コレってヤヴァくね??

タクシーは長蛇の列、振替輸送のバスは定期券を持っている人が優先・・・

打つ手ゼロ!!全くナシ!!

やべぇぇぇです・・・

とりあえず立ち食い蕎麦食べてみたり、付近をウロウロしてみたり・・・

そして・・・余りに寒いし、諦めてホームに停車中の電車に乗ってみる・・・

そのうちシートに空きが出て座れてホッとしちゃったり・・・

ホッとしたって事態は全く好転していないじゃんか!!ヽ(`Д´)ノ

 
(´ε`;)ウーン…マイッタ

で、姐さん決死のお迎え大作戦!!のメールを打っている時の事!!

もしかしたら動くかも~~~のアナウンス!!

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

カエレル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

たまたま、運行再開になり予定時刻より4時間ほど遅れて帰宅となりました・・・

本日、倒れそうなほど疲れているんですが・・・

JR沿線の皆さんはたくましいなぁ・・・結構皆さん余裕でしたから(-_-;)
ブログ一覧 | 井戸端話 | クルマ
Posted at 2012/04/04 11:14:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

充電ドライブ!
DORYさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年4月4日 11:22
ワロタw

私は、定時で何とか帰宅し、暴風の中移動、
帰ってみれば、エボの雨対策なカーカバーがぶっ飛びそうになっていてずぶぬれの中固定。

台風より台風でしたね。
コメントへの返答
2012年4月4日 15:05
帰宅困難者って途方に暮れるものなのねww

初めて感じましたさ・・・(O.O;)

ってエボ平気でしたか??
ジャバジャバになったらシャレにならんですから(^_^;)
2012年4月4日 11:56
いろいろお疲れ様でした…

講習楽しかったですか!?
コメントへの返答
2012年4月4日 15:07
現在も気が遠のくほどお疲れモードっすw
シュミレーターってヤツ?
絶対に事故を起こさせる設定になっててカッチーンと来ちゃいましたwww
2012年4月4日 15:50
ご無沙汰してます(^^♪
とりあえず、クルマ社会復帰おめでとうございます!.゚+.(´∀`*).+゚.

てゆーか、天候に関係なく業務遂行するんですね?
試験場のひとたちって・・・(^_^.)

「春の嵐と講習会」・・・ラブコメ漫画に出てきそーなサブタイですね!(爆)

コメントへの返答
2012年4月4日 17:53
どもです~♪
あざーす(^o^)v
って一日だけの免停ですがねw

ってさ!!!
帰ってからニュース見てたら行政から民間に早く(・∀・)カエレコールがあったって言うじゃないのさ!!

民間に言う前に出先機関に言えっちゅーのね!!
マジで春の嵐に翻弄させられました_| ̄|○
2012年4月4日 21:30
お疲れ様です。

バスの行列・・・都会ならではの光景ですね。

次からは動じませんね!
コメントへの返答
2012年4月4日 21:35
ども~♪

多分、バスに乗った人たちがビショビショで一番苦痛を味わったかもww
いつでも冷静が一番と知った瞬間ネ
2012年4月4日 22:51
一日拘束&春の嵐お疲れ様です。

私も何回か経験しているので
辛さ解ります.....(>_<)

私もシュミレーター経験しましたよ
ATとMTの選択できるので男はMT
だろうとMT選択したら私1人だけ
って事がありましたよww

ちなみにシュミレーター某有名
ゲーム会社製作らしいです。
コメントへの返答
2012年4月4日 23:22
どもども

一日拘束ってのが厳しいっすよね(汗)

にしても!
あのショッボイ!シュミレーターってなんなのよ!!
子供飛び出して来たから止まったらガキの方から歩いてぶつかって来るし!!
当たり屋かっちゅーの(`Д´)ノ彡☆

って、イマドキのゲームより酷い作りでしたねwww
2012年4月4日 23:33
一日免停・・・僕も3ヵ月間で、3回つかまって累積オーバー(>_<)

結構、募金したなぁ。
講習受けても今日は、車乗れません!とか言われたような・・・

でも、なんとか帰れてよかったですね(^^)
コメントへの返答
2012年4月4日 23:46
あらら!
何だか捕まり癖みたいものってありますよね(汗

むかぁし免停くらった時は講習後1年間は2点しか戻って無いから!
ってスンゴイ気をつけた覚えがあったのですが、今の制度の方が大変ではあるけど、受けさえすればハッピーですよネ
2012年4月5日 19:54
COBBさん・・・やっちゃったんですね・・・ww
しかしまぁ一日だけですんでよかったですね!

3日はほんと地獄でしたね・・・
久々に両手でハンドル握ってバス運転しましたよww
誰か横風で横転しないかなぁ・・・そしたら運行中止になるかなぁ・・・とか思いつつ走ってましたw
コメントへの返答
2012年4月6日 16:07
捕まり癖って恐いのよww

でも、コレでゼロ点なので安心ネ!

って、振替輸送するバスも大変そうでしたよ・・・
客は全員ずぶ濡れだし、皆さんカチンと来てるし(汗)
あの風じゃバスだって横転するよね
電車は当然ダメだよねぇ(車で行けば良かった汗

プロフィール

プロフィールをご覧いただきありがとうございます マツダCX-60に乗っております♪    また、のんびり弄っていこうかなと思ったり♪ ( ̄-  ̄ )...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャパンボートショーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 19:33:13
求ム☆GT-Rバカ~ズ@エボミ&Attack224♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 13:54:43
VARIS MKYH CyberEvo5 unltd 
カテゴリ:BattleEvome隊
2009/06/06 00:14:51
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼル直6に乗ったらガソリン直6に乗りたくなりました。 どうせならイかれた仕様のM1 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.11.3納車 待ちに待った直6ディーゼル! タンカラーに一目惚れして決めました!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SAの後SR311に乗っていましたが全開で攻める車では無かった為、NAを購入♪ 仕様的 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル75です 第三の男と呼ばれておりました 伝説とまで言われたキープスラントさん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation