2011年04月26日
先日、仕事で横浜へ行くと・・・
こちらの駐車場の営業時間は本来6:00~24:00・・・
22:00~24:00って電気足りませんでしたっけ???
世の中バカばっかだ!!(爆)
Posted at 2011/04/26 10:42:18 | |
トラックバック(0) |
井戸端話 | 日記
2011年04月10日
先日は職方たちと年度末の打ち上げ♪
町田の磯丸水産ノミホー(*^^)v
バカ飲みしまして・・・
そのまま次の店へ・・・
一人が自分の家の近くにあるスナックへ行こうと・・・
タクシーで15分ほど掛かるのでメンドイなぁと思いきや私の同級生が居ると(゚∀。)?
行ってみたら知ってる!知ってる!チョービックリ
未だ未婚でした(^_^;)
お姉さんは地元でも有名な鰻屋さんの元若女将
姉妹揃って美人(*^^)v
結局ラストまで飲み明かし近所に住んでいる姉妹に送って頂いちゃいました(*^.^*)
その時点でベロンベロン(^_^;)
18:30に一次会乾杯して帰宅が25時過ぎ・・・
なのにノリノリで姐さん連れて更にお出かけ(゜゜;)
近所にある数十年来知っているBARへGO!!
でも・・・悲しいお知らせ・・・今月で閉店・・・
餞別だ!!と諭吉を2枚ほど置いて来てしまった模様・・・_| ̄|○
帰宅は27:30位だったようでつ(^_^;)
さて・・・頭痛薬のんで・・・酒抜きにNEWドライバーでも打ちに行ってきマース!!
Posted at 2011/04/10 15:05:23 | |
トラックバック(0) |
井戸端話 | グルメ/料理
2011年04月05日
本日の日経新聞に出ております
住宅建材に買い占め防止法発動を 国交省が要請
http://s.nikkei.com/fvirN1
買い占めどころか必要全量も把握しないで没収しまくっているのは国交省そのもののクセに!
(`Д´)ノ彡☆
既に配線、サッシ、ランバー、断熱材、石膏ボード等々ほとんどの建材についてガメています
そりゃ確かに復興、仮設住宅の為という大義名分があるので黙っていましたが全量も把握しないでとにかく闇雲に漁りまくるバカな役人体質が見えてくるにつれて怒りを覚えます
こんな事していたら全国の建設業者は倒産します
本気で日本をガタガタにしたいんかい!!!
私の付き合いのある建材屋でもやっとの思いで仕入れた断熱材を勝手に倉庫から没収していったそうです
何の権限があるのかな???
国内メーカーに対しては既に命令が出ています
民に官が命令???
ふざけるのもいい加減にしろい!
馬鹿な官がどうせ積算も出来ねぇクセに余計な仕事するなっつーの!
全く迷惑な話しです
マジで東北支店作ります・・・コッチで一生懸命仕事してたら国に殺される・・・
Posted at 2011/04/05 09:58:56 | |
トラックバック(0) |
井戸端話 | ニュース
2011年03月14日
どうも皆さんの注目が輪番停電が実行された場合に集中しているようですが、本来はその前に喰い止める努力をすべきだと感じております
その為に朝一番に会社へ行き社内の蛍光灯の半分を撤去したCOBBです
さて、楽天三木谷社長のツイートを後から見て共感出来たので引用させて頂きます
トヨタの奥田相談役に以前教えてもらいました。電力の消費の70パーセントは企業だと。企業の消費が半分になれば65%になるはず。あと家庭が30%カットすればこれで50%です。やれます。やりましょう。
国民全員が目を配り節電し、無駄遣いしている企業へ指導出来ると変わるハズです
また、後のツイートでも
楽天本社 電気ついてないので暗いですが、社員は頑張っています
大切な事です!
停電した時に困らない人なんて居ません、全員で停電にしないで済むように努力しましょう!
Posted at 2011/03/14 12:44:45 | |
トラックバック(0) |
井戸端話 | 暮らし/家族
2011年03月12日
ホントにちょっとだけですよ(^_^;)
まさかチビりそうだったなんて・・・(爆)
ちょうど帰社したてで外で(-。-)y-゜゜゜してたので・・・
一斉に屋内の社員が駈け出して来ました
社員の緊急退社の段取りを済ませて、実家や自宅の点検後、地元で食事がてら安否確認と言う名の一献・・・ww
その辺りから夕方まで明らかになっていなかった被害状況が明るみに・・・
ぉぃぉぃ・・・と思い、仲間と連絡を取り合い帰宅困難者状態の仲間を保護してました
25時に帰宅っす
今回の災害で最も役立ったのはイーモバ&スマフォ&facebookでした
持つべき物はツールです
そして、こんな状況で感じる事は自分が求める側で終わるのか?行動に移せる人間になるかです
誰もが被災状況に置かれた時に、自分が何かを求めるだけの人間になったら・・・恥ずかしいですよね
己の身の保全ばかり考えるより、自らが周りの為に何か行動出来る人間を目指すべきでしょう
今回の災害にて尊い命が失われております
失われた方にご冥福を祈ると共に、今後の復興へ向けて何か行動に移すべく、明日地元で有志が集まる段取りを開始しました
皆様も是非とも受動的にならず少しでも行動に移してください
Posted at 2011/03/12 01:38:24 | |
トラックバック(0) |
井戸端話 | 日記