• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆COBB☆&★FABY★のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

【備忘録】慣らしを終えて全開にしてみると

さてさて

珍しく備忘録なんてタイトルっす

慣らしを終えてみて全開にしてみた時の感想を書いておこうと思います

人の感覚は鈍いモノで、慣れてしまうと忘れてしまいますから残しておくと良いかもですよね

①噂の斜行癖について
 色々な方が話している6R POLO の斜行癖はありますね
 左にそれて行きます・・・が、私的には気になる程ではありません

②足回り
 中低速での挙動は吸い付くようで良い感じですが全開にすると変わります
 全開時は一度跳ねると連続したバウンド状態に陥ります
 道路の凹みをコーナリング中に通ると高剛性が仇となり、アウト側F→イン側F→
 アウト側R→イン側R とグラグラ超える感じになり非常に安定しなくなる
 
 全開時間の長い私としては足は失格ですね
 早々に造る必要ありですww

③ブレーキ
 以前からVWはブレーキがプアだとは聞いていましたが、初期制動はカッチリしている割
 に、その後スゥっと制動が抜ける感じで止まりません(汗)
 初期制動がカッチリしている事が逆にキチンと止まれるだけの踏みしろを最初から踏め
 ない状況を作っていますね
 ですが、ホース&パッド程度で改善出来そうです

しかし概ね満足のいくクルマであります
加速は数値以上に良いですし、DSGの凄さと言ったら驚くばかりです
私だけが乗るクルマならば遅くとも手が係るクセのある奴を選んでいたかもしれませんが、姐さんが乗ることを想定するとDSGはベストなチョイスであろうと思います

年明け位から大物に手を付けて行きましょうかね♪
Posted at 2011/10/17 18:23:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | POLO 6R GTI | クルマ

プロフィール

プロフィールをご覧いただきありがとうございます マツダCX-60に乗っております♪    また、のんびり弄っていこうかなと思ったり♪ ( ̄-  ̄ )...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 67 8
9 10 111213 1415
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ジャパンボートショーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 19:33:13
求ム☆GT-Rバカ~ズ@エボミ&Attack224♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 13:54:43
VARIS MKYH CyberEvo5 unltd 
カテゴリ:BattleEvome隊
2009/06/06 00:14:51
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼル直6に乗ったらガソリン直6に乗りたくなりました。 どうせならイかれた仕様のM1 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.11.3納車 待ちに待った直6ディーゼル! タンカラーに一目惚れして決めました!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SAの後SR311に乗っていましたが全開で攻める車では無かった為、NAを購入♪ 仕様的 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル75です 第三の男と呼ばれておりました 伝説とまで言われたキープスラントさん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation