• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆COBB☆&★FABY★のブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

アイ14インチ化!!!

アイ14インチ化!!!皆様こんばんは

とーとーやっちまいました♪

アイ14インチ化です

   何故って?

ネオバが履きたいから(笑)

Sドラでは納得が行かない!

ネオバが履きたい!

ただそれだけです(汗)

さんざん計算し、それでも賭け。。。
(サイズはパーツレビュー参照)

ショップは半分サジ投げて呆れ風味(激汗)


    でも


結果はイィィィィ!!


本当にギリでしたわ(汗)

フロントはマジでギリギリです!!

正直、裏側など見たらヤバァァ。。。って感じです


けど、入っちまえばコッチのもん♪♪

ネオバの最強なグリップに大満足です!!

しかもタイヤは安いから遠慮なく突っ込めそー!!

Posted at 2008/07/29 21:49:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | i | 日記
2008年07月22日 イイね!

お披露目状態でのカスタマイズwww

さてさて。。。

今回の全ミでの事です

本当は朝の本部担当だったのですが。。。。

皆様に甘えて、私はビデオ撮影隊に変身しておりました

入場風景や各ブースをチェーーーック!!

そして、改ZEN-LABOさんのブースへ行くと・・・

皆さんヤル気満々のご様子♪

はこうさんのアイも展示されて中々華やか!

周りから聞こえる参加者の声は・・・

「あっ!!ココが最近みんカラで個性的なカスタマイズしてるなぁぁと思うと必ず出てくるショップさんだ!!」

ってな感じです (改ZENさーーん話題でっせーーーーwww

そして、改ZENさんと話をしていると本日限りのお値打ち価格が。。。。。

       ハイ!

       即決ですww

オートライト
メイン電源強化
オーディオ電源強化

3点セットです(笑

施工は停めてある会場その場です(ばく

しかも開会式の全体写真撮影時に(汗

ちょー目立ってしまい、まったくコッソリカスタマイズにはなりませーん

そして効果のほどは・・・

帰り道にR-VITで見ていると電圧が常に14v前後で安定しております
すんばらすぃぃ

映画を見ていると今までと音がま~ったく違います(コレがノーマルなん??

そして、トンネルに入るとライトON!!(ちょっとハイソな気分♪

改ZENさん今回もお世話になりました~~~
Posted at 2008/07/22 10:46:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | i | クルマ
2008年07月21日 イイね!

快調(エ?)

皆様アイ オーナーズミーティングお疲れ様でした!!

おかげ様で私の死のロードも一段落です(汗)

金曜日から、ほとんど睡眠も取れず、もちろんベッドでなんて寝られず。。。

   挑んだ

全国ミーティング

朝、4時に一番乗りで到着♪

ほとんど寝られず段取り開始(汗)

以後、午前中はずっと炎天下で日焼けに集中♪

すると。。。。

昼飯後に悲劇が(汗)

睡魔?疲労?

余りの辛さに少し横になりました(13時30分床にて撃沈)。。。

起きると15時50分。。。
    (@_@;)

抽選会はもちろん

閉会式も終了

_| ̄|〇 ヤッチャッタッ

皆様、役立たずですみませんでした(汗)


でも楽しかったでーす

出会えた皆様ありがとう!!
Posted at 2008/07/21 00:49:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月18日 イイね!

いよいよ明後日ですね♪

いよいよ明後日ですね♪いよいよ♪明後日は
【2008 i-Owners Meeting】当日です♪

我が家は初めての参加で、今から
((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))してます♪

先日、相方が足回りを弄ったのもあって・・
昨日、いつもお世話になってる近所のディーラーへ行って
足回りの調整をしてきました(笑)

案の定。。フロントがアウト開いてて、インに直してもらいました。
写真は調整してもらってる最中の様子を(爆)

で、帰宅後w

私は~見事な茶金髪な色になってた髪の毛の色を
       (脱色してしまってた・・)
予算節約でw市販のカラーを買ってきてw
自分で自分をカスタマイズ??(笑)   ( ̄w ̄)ぷ
大人しい色にカラーリングぅ~~! (^O^)g

とまぁ(笑)くだらん事をやってました(笑)

今日はこれから、行く時の準備をやろうかな~とw

 あ!車の弄りはしませんよ~w(てか。。私にはさせてもらえないw)

日焼け止めを買いに行って、とある自己満足なモノなんですがww
それを受け取りに行って~ 名刺も印刷して~の準備をやろうと思ってます♪

  ヽ(゚Д゚;)ノ ハッ! 洗車もしないと。。水玉模様だ・・汗

相方の仕事の関係で、前日からの準備に参加できず。。
スタッフの皆様には申し訳なく思っています。。。(;´д`)
(*_ _)人ゴメンナサイ

当日、早く行けるよう頑張ります♪

岡崎までの距離w私がハンドル握っての初運転移動w
行きはエコ運転で行きます(笑)
(相方が直前まで仕事&会合(酒付き)で、きっと朝まで酔っ払いw)
なにせ。。高速長距離運転。。初なので。。
どん亀運転かもしれません・・・(O.O;)(oo;)

そろそろ、高速にも慣れないとねぇ(笑)

当日はスタッフの皆様、参加される皆様
宜しくお願いしま~~~~す♪

     ★ふぁび★
Posted at 2008/07/18 11:28:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | i | 日記
2008年07月16日 イイね!

ちょっと車高調整

ちょっと車高調整今日は。。。

まじまじ見ると、ちょ~っと残念な感じにフロントが高く感じる車高を調整しました

もちろん。。。。


      全下げ

      (^ε^)

結果、メーカー公表数値は35mmですが

      43mm下がりました♪


これ以上は自由長の短いバネに変えるしか無いですね

というのも、おかしな事にケースは、もっと短いバネでもプリロード掛けられる位に上側に余裕があるんです(笑)

ケース下側にも、まだ余裕があるのでイケますな

        (-_☆)

全長調整式だからこそ出来るワザですね♪

元々フロント下がりの方が安定する車だし、そのうちやるかも(笑)

まぁ、とりあえずはOKとしまーす♪

ではでは皆様20日にお会いしましょうネ♪



【まだ下げる気なのか・・・                 】
【あまり下げると駐車場で、底ガリガリ行くど。。      】
【自宅前の段差が登れないくらいなのはやめてくれぇ~~】
      ★ふぁび★
【20日は参加される皆様、宜しくお願いします♪     】

Posted at 2008/07/16 17:34:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | i | クルマ

プロフィール

プロフィールをご覧いただきありがとうございます マツダCX-60に乗っております♪    また、のんびり弄っていこうかなと思ったり♪ ( ̄-  ̄ )...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  123 45
6789101112
131415 1617 1819
20 21 2223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ジャパンボートショーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 19:33:13
求ム☆GT-Rバカ~ズ@エボミ&Attack224♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 13:54:43
VARIS MKYH CyberEvo5 unltd 
カテゴリ:BattleEvome隊
2009/06/06 00:14:51
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼル直6に乗ったらガソリン直6に乗りたくなりました。 どうせならイかれた仕様のM1 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.11.3納車 待ちに待った直6ディーゼル! タンカラーに一目惚れして決めました!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SAの後SR311に乗っていましたが全開で攻める車では無かった為、NAを購入♪ 仕様的 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル75です 第三の男と呼ばれておりました 伝説とまで言われたキープスラントさん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation