• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆COBB☆&★FABY★のブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

今週末は!!!

この方が企画する!!

「i-好家埼玉☆プチ☆オフ」開催でっす!


日時:11月2日 10時~15時ぐらいまで!?
場所:所沢航空発祥記念館 駐車場
   埼玉県所沢市並木1-13 (県営所沢航空記念公園内)
   http://tam-web.jsf.or.jp/contx/index.php

※駐車場料金が2時間以降1時間毎に100円かかりますので、ご了承ください。


☆予定☆
 各車見学(こっそりと・・・)
  ↓
 記念館見学(自由行動?)
 入館料:大人 500円   小・中学生 250円
  ↓
 お昼:カフェレストラン ウイング(所沢航空発祥記念館1階 )
    メニューは↓で、確認お願いします。
   http://tam-web.jsf.or.jp/contx/modules/tinyd1/index.php?id=3
  ↓
 公園(駐車場)にでも移動して解散までの間、まったりとアイ談義の花を咲かせましょう!

ってな感じで、10月オフに続き、飛行機オフに・・・
また、至らぬ点がありましたら、ご指摘くだされば幸いで~す!

それでは、皆様のご参加お待ちしておりま~す!


ご参加の方にはもれなく、あい@たーぼーさんからプレゼントがあるとか!!
Posted at 2008/10/28 09:43:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | i | クルマ
2008年10月27日 イイね!

HDD DVD レコーダー??

それは数週間前の事です。。。

我が家の奥が何やら録画予約でゴソゴソと設定していたのですが。。。

あまり録画に興味の無い私。。。

あれれれぇぇぇぇ、それって化石と化したVHSですかーーー?

そーなんです、あまりに興味が無さ過ぎて十数年前に購入したVHS以来時代に取り残されていたのでした。。。(激汗

そして、たまたま見たい番組があり予約をして貰うと、その後見た映像は

            (…_…)ザザザザザザ


ぬおぉぉぉぉ。。。。コリャァァァァイカンばい。。。(辛うじて見れますが…)

だば我が家にもHDD DVD を導入しよー!!

と奥を喜ばせたのも束の間でした

      たっけーーーーーーーーーーーー!!!ムリ…

どーしよー (T_T)

しばらーく考えましたさ

       すると。。。

以前、使っていたPC用TVキャプチャカード発掘!!イエイ

そして、適当に余力のありそーな250GBのHDD発掘!!イエイ

足りないアンテナブースターやコードを類をヨドバシで購入♪

早速、取り付け♪

すると…  (…_…) またか。。。

なんとか色々と設定を変えてみると。。。♪♪♪綺麗に映った!!!

そして録画。。。かんぺきぃぃ~~♪

PCさえ電源入れておけばレコーダーとなんら変わり無く仕様出来ます♪

でも、PC画面で録画した動画を見たくなんてありません

        やっぱりテレビでないとネ

ってな事で、やはり以前導入したI/Oデータのリンクプレーヤー(PC動画データを数多く再生可能な動画プレーヤー)を復活させて、テレビ←リンクプレーヤー←PCとセッティングして完成~♪

これで超快適な録画&再生環境が整っちゃいました~♪

HDDは足せばOKだしネ♪

数千円で完成で~す♪

これも一応HDD DVD レコーダーですよネ♪

Posted at 2008/10/27 14:12:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 井戸端話 | パソコン/インターネット
2008年10月23日 イイね!

Blog Keyword Visualizer

Blog Keyword Visualizer結構暇つぶしになります
Blog Keyword Visualizer


調べたいキーワードをGoogleにて
『●● - Blog Keyword Visualizer』カッコ内をコピーして●←にキーワードを入れると検索出来ます~

イメージとしては攻殻機動隊の外部端末といった感じでしょうかね

一度お試しあれ~♪
関連情報URL : http://bkv.so-net.ne.jp/
Posted at 2008/10/23 18:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネット | パソコン/インターネット
2008年10月21日 イイね!

先日の成田オフで  

先日の成田オフで  先日の成田オフ
参加された皆様、お疲れ様でしたぁ♪

10時~10時半に集合して、近くで散策
その後、航空博物館で社会見学

シュミレーターは凄いww
シュミレーターが2種類あって、
写真のボーイング747-400の大型模型を操縦できる物と
元はパイロットの訓練シュミレーターだった物を
体験用に改良されたDC-8シュミレーター

時間の都合上、みんなでDC-8で体験

振動といい、音といい、本当に飛行機に乗ってる気分になれます(笑)

広場には、YS-11を始め、ヘリやセスナの本物が展示されてて
乗り込んで楽しめるようになってました

あいにく、雨が降った為、一部しか乗り込めなくて
YS-11に乗り込めなかったのが、残念(T_T)

大人も子供も楽しめる場所です♪

今回、幹事でまとめてくれたTAILSさん
お疲れ様でした。
楽しい企画を有難うございます。

私が一番、最後にハマった場所(爆)
お土産品コーナー(笑)

甥っ子、姪っ子の土産を買っちゃいました(笑)

本当は、TAILSさんが教えてくれた飛行機にハマったのですがw
それは、次に甥っ子達が遊びに来た時用にとっておくことにしました(笑)

展望台では、間近で真横から見れる飛行機の迫力は圧巻!!
カメラを忘れていったので・・・
何も撮れず・・・_| ̄|○ ガクッ
写真はZEROさんから頂いたシュミレーターの飛行機です♪

        ★ふぁび★
Posted at 2008/10/21 10:16:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | i | 日記
2008年10月03日 イイね!

そーいえば満1歳♪♪

いやはや、気づけば我が家のアイも満1歳です♪♪

1年間で13,000km以上走りましたぁ~♪

本来はお買い物スペシャルの予定だったのに…

沢山の方たちと知り合え、色々なオフやイベントにも参加出来ましたし、感謝感謝です♪

いつの間にか原型を留めてませんしネ(汗)

そろそろ安定期かな?(笑)

Posted at 2008/10/03 11:46:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | i | クルマ

プロフィール

プロフィールをご覧いただきありがとうございます マツダCX-60に乗っております♪    また、のんびり弄っていこうかなと思ったり♪ ( ̄-  ̄ )...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
1920 2122 232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

ジャパンボートショーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 19:33:13
求ム☆GT-Rバカ~ズ@エボミ&Attack224♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 13:54:43
VARIS MKYH CyberEvo5 unltd 
カテゴリ:BattleEvome隊
2009/06/06 00:14:51
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼル直6に乗ったらガソリン直6に乗りたくなりました。 どうせならイかれた仕様のM1 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.11.3納車 待ちに待った直6ディーゼル! タンカラーに一目惚れして決めました!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SAの後SR311に乗っていましたが全開で攻める車では無かった為、NAを購入♪ 仕様的 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル75です 第三の男と呼ばれておりました 伝説とまで言われたキープスラントさん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation