• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆COBB☆&★FABY★のブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

[スマフォ]COBBのスマフォのススメ-11

久々です(^^;)

さて、今までのシリーズブログでスマフォ導入の流れは理解できると思うので、とりあえずは今回で一区切りにしたいと思います♪

今回のテーマは
『docomoスマートフォン契約時の戦術!』

基本的にポケファイ無しでもモペラU&iモード.net契約で普通に3Gで快適に使えます!

一気にポケファイとスマフォを手に入れようとすると初期費用が重く伸し掛りますので、まずはモペラU&iモード.net契約でスマフォを手に入れる事をススメます!!

docomoユーザーの皆さん
いつが買い時か?って話がありましたが、新機種発売後に徐々に安くなってきますが基本的にはスマフォ乗り換え支援の補助金が旧機種ほど高額になる為に安くなった気がするだけで2年縛りは付き物の様です
って事は最新機種を買って2年間使い込むのが利口な様ですネ

そして、docomoショップは絶対的にSPモードをススメますが断固としてモペラU&iモード.net契約を強行してください

すると、必ず何故?と聞かれますので、これだけネット上で酷評されているのに改善しないような契約出来るかいっ!!って拒否しましょう
酷評の数々はコチラを参照

すると必ず落とし文句でモペラUではSPモードと違ってiモードメールをプッシュ受信出来ませんよ?
と言われるので、モペラUで『芋煮』を使えばwifi環境下ならプッシュ受信だし、3G環境下は5分間隔で巡回させるから不便ないよ!!
逆にSPモードはwifi環境下でメール受信出来ないじゃないのさ!!
と返してやりましょー!!
この返しを『これでもか!』位に強く言わないと本社通達なのでネチョネチョと食い下がります
コレは戦いなのです!ww

そうこうしていると妥協案で『今ならSPモードが半年間無料なので入会だけしておいても損は無いですよ!』と必ず言ってきます

まぁ・・・本社通達でSPモード入会者数増強が絶対になっていますので、無料期間だけ入ってやるのが妥協案であり、落とし所でしょう

しかし、そこでポヤっとしていると勝手にSPモードで設定されてしまいますので注意深く何度も何度も念押ししてモペラU&iモード.netで既存のメルアド登録などをやらせましょう!!!

ココでモペラU&iモード.netについて簡単に解説します
モペラUはdocomoモバイル用のプロバイダです

iモード.netがちょいとややこしいんです
通常スマフォではiモードメールが使えません、なのでiモード.netが中継してくれるのです
その際にメルアドが2つになります
1つは元々使っていたメルアド
もう1つはiモード.netに入会した時に割り当てられる任意のメルアド
中継システムであるiモード.netにいきなり手持ちのメルアドを入れる事が出来ない為、一時的に任意のメルアドを1個割り当てて、その後に手持ちのメルアドと任意のメルアドを入れ替える作業を要します

その作業がややこしいのでdocomoショップにやらせちゃいましょうって事ですw

あとは、このシリーズブログを読み返して使い込んじゃってください!!

まだまだ私でも新しい発見がある程にスマフォの可能性は無限大ですから!!!

また適当なネタが見つかったら書くかもしれませんがとりあえずはココまで!!アディオース(^^)/~~~
Posted at 2010/11/29 13:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマフォのススメ | パソコン/インターネット
2010年11月28日 イイね!

MiCK秋ヶ瀬オフ♪

帰宅後に寝ちゃった(^^;)

ってな事で日が変わってしまいましたがレポでーす

11月27日(土)は本年最後のMiCKオフ♪

秋ヶ瀬公園~不二家デース♪

今回は渋滞に巻き込まれて不二家から参加となったレグチ入れて11台17名の参加なり(^。^)v

まずは秋ヶ瀬公園



今回はいつも少数派の赤い彗星が3連星に!!!



良い感じ(^。^)v

そして話題をかっさらった1台・・・



見事なラッピング♪

痛い部分はいつでも剥がせる気の使いようwww

そして不二家へ移動なり



・・・目立つんだから・・・ミラーに名一杯入って来ないように!!(爆)



不二家で食後は楽しいひと時♪



皆様大変お疲れさまでした~(*^^)v
Posted at 2010/11/28 01:47:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | i | クルマ
2010年11月26日 イイね!

フガナビアップデートの巻♪

オイラの大事なゴルフ仕様・・・もとい仕事仕様の『いつでも全開フーガ君』

3年経って流石にナビ任せ♪って、してるとヘンテコリンな道を選択しちゃう位に新しい道が増えて来ました(-_-;)

ってな事でアップデートなりぃ~♪

流石に・・・07-08版じゃ・・・ね・・・(^^;)






で、めでたく10-11YEARになったので、調べてみると・・・



ちゃ~んと大橋ジャンクションも出てるじゃ~~~ん(^。^)v

これでエボミも楽チンなりぃ~_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!

って・・・次は・・・アイの楽ナビもアップデートしなきゃ!!!(^_^;)
Posted at 2010/11/26 16:41:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | フーガ | クルマ
2010年11月24日 イイね!

大量爆眠!!

大量爆眠!!こんちは♪

先週の爆裂スケジュールからしたら、ちょいと落ち着き目な今週でつ♪

先日はとにかく寝ました(爆)

月曜深夜から昼前まで寝まして・・・昼食後・・・チーーーーン・・・・

夕方起きまして夕飯食べに行って帰宅後・・・チーーーーン・・・・

0時ころムクっと起きてベッドに入って・・・チーーーン・・・

あぁ~~~~良く寝た♪

久々に先週の疲れを取る為に一日爆睡なのでしたwww

そして、今宵は恐怖の会議・・・

19:30~~・・・・終わるのは・・・27:00位・・・かな?_| ̄|○
Posted at 2010/11/24 17:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2010年11月22日 イイね!

全ミッションコンプリート!!!

全ミッションコンプリート!!!3日ぶりのブログっすね(^^;)

恐ろしい先週の予定を全てコンプリートしましたぁぁぁ!!(^。^)v

前回のブログでの予定が↓↓↓

火曜:業界の中間総会&宴会
水曜:起床後ゴルフ
木曜:仲間の不動産屋と久々に飲み
金曜:友人の会社が30周年記念パーティー→そのまま先輩と飲み(ビール地獄・・・
土曜:御殿場にてゴルフ(腰痛状態)→強羅にて宴会
日曜:強羅から帰宅→極連芋煮会

鬼気迫る怒涛のスケジュールでしたよ(^^;)

で、結果は・・・↓↓↓

火曜日:予定通り・・・2次会までシッカリと飲み、0時過ぎに就寝
水曜日:めっさ寒い中でゴルフ(^^;)
木曜日は予定通り4軒ほど飲み倒して帰宅・・・
金曜日も予定通り先輩に捕まり0時まで飲み会(但しビールは飲みませんでしたww
土曜日もキッチリ朝6時起床でゴルフへ!!そのまま大宴会で翌日深夜2時就寝
日曜日2時に就寝後、4時に仲間に起こされ6時に起こされ7時にきちんと起床、朝食食べて朝風呂入って8時16分出発!!土曜日のゴルフ場に忘れ物を取りに立ち寄って9時20分帰宅、9時40分には芋煮会へ向けて出発・・・・

いやぁぁぁぁカンタンに死ねそうなスケジューリング(爆)

結局、極連芋煮会ではナチュラルハイ入ってるっちゅーのにアルコール大量投入で本気でハイになってましたね(-_-;)

極連関係者の皆様、楽しい一日をありがとうです♪

帰りにラーメン食って20時頃に帰宅して瞬時に堕ちてました(爆)

いやぁ~今日は元気イッパイ!!!
Posted at 2010/11/22 10:36:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 極連 | グルメ/料理

プロフィール

プロフィールをご覧いただきありがとうございます マツダCX-60に乗っております♪    また、のんびり弄っていこうかなと思ったり♪ ( ̄-  ̄ )...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 1617 181920
21 2223 2425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

ジャパンボートショーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 19:33:13
求ム☆GT-Rバカ~ズ@エボミ&Attack224♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 13:54:43
VARIS MKYH CyberEvo5 unltd 
カテゴリ:BattleEvome隊
2009/06/06 00:14:51
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼル直6に乗ったらガソリン直6に乗りたくなりました。 どうせならイかれた仕様のM1 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.11.3納車 待ちに待った直6ディーゼル! タンカラーに一目惚れして決めました!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SAの後SR311に乗っていましたが全開で攻める車では無かった為、NAを購入♪ 仕様的 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル75です 第三の男と呼ばれておりました 伝説とまで言われたキープスラントさん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation